次の記事 HOME 前の記事 U-15日本代表、インドネシア遠征メンバー発表 13歳の久保建英を飛び級で選出 2015.04.07 14:14 68 日本代表 久保建英 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 日本代表のカナダ代表戦チケット完売に久保建英「新潟でチケット完売ってなかなかないと思うので」 日本代表MF久保建英がラジオパーソナリティに挑戦!7・18「久保建英のオールナイトニッポンGOLD」を放送 日本代表がキリンチャレンジカップ2試合に臨むメンバー発表 初招集は角田涼太朗、バングーナガンデ佳史扶、半田陸、中村敬斗 68 コメント 21. 名無しさん 2015.4.7 15:25 ID: cyMTlhZmY3 川崎の事件の影響もあるのか っていうのは深読みしすぎか 22. 名無しさん 2015.4.7 15:26 ID: QwMzA5MGJm 近日中にも帰国って書いてるけど、 昨日、FC東京の選手として練習試合出てたみたいじゃん 23. 名無しさん 2015.4.7 15:45 ID: Q0NDM1YmQx 1個下の子が呼ばれるのは別に珍しいことじゃないでしょ 24. 名無しさん 2015.4.7 15:46 ID: JhOGExNzdj こういう未成年の若い選手はクラブや協会がマスコミからしっかり守ってほしいな 25. 名無し 2015.4.7 15:49 ID: QzMTVlNzky 中1で162,3ならでかい方じゃね 26. 名無しさん 2015.4.7 15:50 ID: Y4Y2M1ZThj フロンタと瓦斯じゃユースの実績違うし仕方ないね 27. 名無しさん 2015.4.7 15:52 ID: k3ZDQ3MTJh 飛び級つってもまあ1歳だし 28. 名無しさん 2015.4.7 16:02 ID: kxNzQ5ODY1 飛び級っていうほど飛んでないと思うw 29. 川 2015.4.7 16:04 ID: HQodMn1S5f まあ環境と実績的に瓦斯か柏辺りかなあと思ってたw 30. 名無しさん 2015.4.7 16:07 ID: gxZjQxYzIw 確かに川崎ユースの話題ってあんまり聞かないな。マリノスとか瓦斯とか緑(親世代だと読売のブランド力は何気に根強いらしい)とか、人材獲得のライバル多いからか。 31. 名無しさん 2015.4.7 16:18 ID: hjNjNjMDZj FCみやぎバルセロナを見慣れてたのであまり違和感がないw まぁ川崎Jrユースはないわ。 場所的には鞠・緑・瓦斯の3択だったのでは 32. 名無しさん 2015.4.7 16:31 ID: VhZTIxYTY1 身体がどう成長するかわからないから俺は期待してない だからお前らも期待するな 重圧をかけてやるな 33. 名無しさん 2015.4.7 16:32 ID: VhZTIxYTY1 中一で162はでかいな 180ぐらい行きそう 34. 名無しさん 2015.4.7 16:36 ID: NmNTcyMDJi 早熟の選手になりそう 35. 名無しさん 2015.4.7 17:04 ID: LPimsDOL1s ゴリさん監督か ネタを期待したいところ 36. 名無しさん 2015.4.7 17:05 ID: U1MTMwODdh ※34 それ日本人サッカー選手の宿命だな 柿谷もスイスで行方不明 37. 名無しさん 2015.4.7 17:20 ID: RlNzM4YTFm 久保君はジュニアユースじゃないの? ユース加入ってコメ多いけど高校生に混ぜてやるとかだとケガしそうだし危ないと思う 38. 名無しのサッカーマニア 2015.4.7 17:22 ID: JhMjU3NzQ4 移籍する際の周囲の環境は大事だから、 ちゃんとチームとしてケアしてあげてほしい。 39. 名無しさん 2015.4.7 17:41 ID: hiZTEzZmY3 この年代の1年2年差って絶大だから 飛び級は難しいんじゃないか 40. 名無しさん 2015.4.7 17:47 ID: Y2NjI5NTNl 今13歳ってことは新中学2年生だよな? それが新中学3年生中心の世代の代表に入る これってそんなに騒ぐほどの飛び級じゃないだろw 一個下が混ざることなんて割と日常茶飯事だぞw « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.7 14:17 ID: U1N2MwMDgx まだまだ13歳。過剰に反応せず、見守る姿勢も大事。 2. 瓦斯 2015.4.7 14:19 ID: NkYmVhNTk5 ダンスシューズを出す時がきたぞ皆の衆。 3. 名無しさん 2015.4.7 14:19 ID: UxYzE3MTU0 がんばれ がんばれ 4. 牛 2015.4.7 14:20 ID: g1OTMyM2Zl 「お前どこ中だよ」→バルサで出場停止中 信憑性は分からないけど、FC東京ユースと試合した子が久保くん半端ないってみたいなツイートしてたので、ほぼ決まりなのかな… とにかく体壊さずサッカーを楽しんできてほしい! 5. 川 2015.4.7 14:20 ID: hiYzQ0NjMz 小柄だとうちのユースの最大傑作ミヨッシーみたいな感じかなぁ。 もう少し身長伸びて身体もしっかりするといいね。 飛び級で経験積んで日本でも頑張って欲しい。 6. 名無しさん 2015.4.7 14:22 ID: cxYjRiYmIw FC東京はスペインとのパイプがあるから名前が挙がっているのかな? 7. 名無しさん 2015.4.7 14:24 ID: diMWZlODY5 この世代は東京五輪世代よりは下だよね(何人かは入る可能性はもちろんあるけど、主力はもう少し上の世代)。 8. 名無しさん 2015.4.7 14:25 ID: diMTlkOWUz パルマのアルジェリア代表FWベルフォディル以来の ダンス会場だ。はりきっていくぜ! 9. 川 2015.4.7 14:27 ID: VkMmY0ZDBk FC東京のユースなら川崎にいたときと生活環境は変わらんし、実績もうちよりあるからまあ納得かな。 この年齢あたりから体格差が出でくる分、今までよりは苦戦するかもしれんが、もともと足の速さや身長で勝負していたわけではないからあまり不安はない。 怪我だけは気を付けて頑張ってほしい。 10. 名無しさん 2015.4.7 14:43 ID: hmZDU1ZWUx これで思ったよりも育たなければ だから日本の育成らーとかなんとか言われるんだろうな 11. 名無しさん 2015.4.7 14:44 ID: dlZWI1YjE5 怪我もそうだけどマスゴミ含め俺らが騒ぎすぎるのもやめた方がいい。ハンケチ王子とか石川遼みたいになってしまうぞ てか顔つきが変わってきてんなー 12. 海豚 2015.4.7 14:52 ID: YzMWMzMDc3 瓦斯ユース入など絶対に納得できん なぜよりによって川向うなんだよ まあ海外留学とか欧州移籍とかの条件でコネ付けたんだろうけど 体格差は元々向こうのデカイガキ相手にしてたんだから 本人も別に苦にならないんじゃないだろうか 13. 名無しさん 2015.4.7 14:52 ID: JkMzE5OGZl F東ユースに入って即年代別代表とか こういっては何だが電通プッシュを感じざるを得ない 天狗を1丁つくり上げるだけじゃ 14. 名無しさん 2015.4.7 15:03 ID: E3ZjcxMjU4 メディアはあまり近ずくな 害にしかならん 15. 名無しさん 2015.4.7 15:07 ID: ViNmEwZWUx 香川真司とどこかで組んで欲しい 16. 名無しさん 2015.4.7 15:08 ID: g5ZDY1OTE3 顔付きがだいぶ大人になってるなぁ。 瓦斯なら下部組織は優秀だし大丈夫だろう。 17. 名無しさん 2015.4.7 15:13 ID: JjZGVhNjg4 長友、香川、内田、本田、宇佐美、久保君、100年後にはビッグクラブに沢山移籍して第一線で活躍する日が普通になってるんだろうか。 18. 川 2015.4.7 15:13 ID: g0MDJlOGY1 帰ってこい(´;ω;`) 19. 名無しさん 2015.4.7 15:14 ID: QzYThkZTVh いい表情になってきているなあ。 じっくり応援していくことにしたいな。 「調子のってんじゃねえぞコラ?」みたいな上級生も現れてくるかもしれないし。 20. 名無しさん 2015.4.7 15:25 ID: EyYWZiY2Jm 天才 小野伸二も確かこの世代飛び級で入ってたな。それ以来じゃないの? 21. 名無しさん 2015.4.7 15:25 ID: cyMTlhZmY3 川崎の事件の影響もあるのか っていうのは深読みしすぎか 22. 名無しさん 2015.4.7 15:26 ID: QwMzA5MGJm 近日中にも帰国って書いてるけど、 昨日、FC東京の選手として練習試合出てたみたいじゃん 23. 名無しさん 2015.4.7 15:45 ID: Q0NDM1YmQx 1個下の子が呼ばれるのは別に珍しいことじゃないでしょ 24. 名無しさん 2015.4.7 15:46 ID: JhOGExNzdj こういう未成年の若い選手はクラブや協会がマスコミからしっかり守ってほしいな 25. 名無し 2015.4.7 15:49 ID: QzMTVlNzky 中1で162,3ならでかい方じゃね 26. 名無しさん 2015.4.7 15:50 ID: Y4Y2M1ZThj フロンタと瓦斯じゃユースの実績違うし仕方ないね 27. 名無しさん 2015.4.7 15:52 ID: k3ZDQ3MTJh 飛び級つってもまあ1歳だし 28. 名無しさん 2015.4.7 16:02 ID: kxNzQ5ODY1 飛び級っていうほど飛んでないと思うw 29. 川 2015.4.7 16:04 ID: HQodMn1S5f まあ環境と実績的に瓦斯か柏辺りかなあと思ってたw 30. 名無しさん 2015.4.7 16:07 ID: gxZjQxYzIw 確かに川崎ユースの話題ってあんまり聞かないな。マリノスとか瓦斯とか緑(親世代だと読売のブランド力は何気に根強いらしい)とか、人材獲得のライバル多いからか。 31. 名無しさん 2015.4.7 16:18 ID: hjNjNjMDZj FCみやぎバルセロナを見慣れてたのであまり違和感がないw まぁ川崎Jrユースはないわ。 場所的には鞠・緑・瓦斯の3択だったのでは 32. 名無しさん 2015.4.7 16:31 ID: VhZTIxYTY1 身体がどう成長するかわからないから俺は期待してない だからお前らも期待するな 重圧をかけてやるな 33. 名無しさん 2015.4.7 16:32 ID: VhZTIxYTY1 中一で162はでかいな 180ぐらい行きそう 34. 名無しさん 2015.4.7 16:36 ID: NmNTcyMDJi 早熟の選手になりそう 35. 名無しさん 2015.4.7 17:04 ID: LPimsDOL1s ゴリさん監督か ネタを期待したいところ 36. 名無しさん 2015.4.7 17:05 ID: U1MTMwODdh ※34 それ日本人サッカー選手の宿命だな 柿谷もスイスで行方不明 37. 名無しさん 2015.4.7 17:20 ID: RlNzM4YTFm 久保君はジュニアユースじゃないの? ユース加入ってコメ多いけど高校生に混ぜてやるとかだとケガしそうだし危ないと思う 38. 名無しのサッカーマニア 2015.4.7 17:22 ID: JhMjU3NzQ4 移籍する際の周囲の環境は大事だから、 ちゃんとチームとしてケアしてあげてほしい。 39. 名無しさん 2015.4.7 17:41 ID: hiZTEzZmY3 この年代の1年2年差って絶大だから 飛び級は難しいんじゃないか 40. 名無しさん 2015.4.7 17:47 ID: Y2NjI5NTNl 今13歳ってことは新中学2年生だよな? それが新中学3年生中心の世代の代表に入る これってそんなに騒ぐほどの飛び級じゃないだろw 一個下が混ざることなんて割と日常茶飯事だぞw 41. 名無しさん 2015.4.7 17:54 ID: Wq5By3x8Jk 森本コースもありえるからなぁ。 42. 名無しさん 2015.4.7 18:04 ID: hjNjNjMDZj 森本は中3でトップチーム入ってたからなぁ 43. 瓦斯 2015.4.7 18:09 ID: I5MzdmNjE2 期待する選手の、一人だけど、うちの預かりになるのはちょっと怖い。 もともと下部に短期間でもいたら別かもしれないけどね。 そんなに青赤が良かったのかー。心はバルサかな。 あと日本戻って来て学校の環境とか心配だよね、馴染めるといいけど。 とりあえずダンスシューズは用意しとくよ。 44. 名無しさん 2015.4.7 18:14 ID: EyOGZmZDky シャビじゃなくて久保だったか! 45. 名無しさん 2015.4.7 18:46 ID: INQs2B32nn 海外から帰国して新設校でサッカー部作ってゴールトゥゴールかな 46. 名無しさん 2015.4.7 18:47 ID: kzYzZhZDAy 川崎サポの気持ちも分かるけど、やっぱり強いところに行きたい気持ちはあるよね。 育成年代を考えれば東京の方が実績あるもんね。 川崎はU-18ではプレミア上がったことないし、トップ昇格もまだ少ない。 47. 鞠 2015.4.7 18:56 ID: NkZDExMjY3 黙って見守っとく 48. 名無しさん 2015.4.7 18:59 ID: UyOTFlZGQ2 瓦斯入りか。小さくまとまりそうで、がっかりだな。 選手として一流になるどころか、玉乃コースになりそう。 49. 名無しの権兵衛 2015.4.7 19:15 ID: IzYjQ3MDQ0 凄いなぁ、もう中学からプロでやるのが一番いいと思うわ ユースじゃないでしょ、てか他のクラブも積極的にプロにさせればいい J3という分野があるのだからそこでフル出場して王様になった方が気持ちがいい 50. 名無しさん 2015.4.7 19:34 ID: UzYmE0MWRk 武藤もユース上がりだよな。 しっかりと育成してくれ 51. 名無しさん 2015.4.7 19:43 ID: RhY2U0ZTQx 育成失敗したら瓦斯を許さないんだからね! 52. 瓦 2015.4.7 19:59 ID: A5ZWE5NjJm 久保君、うちのむさしに一時参加してるみたいだけど、 学芸の中だから、見学とか全てシャットアウトされる面もアピールできるのかもね。 元バルサの神童!ってことで雑音多そうだし。 川向こうが嫌ってわけじゃないだろうけど、そういう面でむさしのアピール度は高い 53. 名無しさん 2015.4.7 20:04 ID: RlN2M4Zjcx 武藤と一緒にチェルシー行けばいいのに。 54. 名無しさん 2015.4.7 20:07 ID: c4YWNhNmUz 神童と呼ばれて結局プロとしてはそんなでもなかったね。なんて選手は世界にごまんといるはずだけど、 バルサに見初められた神童ってことで、18歳で即5大リーグ行かないと、育成失敗扱いになるだろうな。 これだから日本の育成は。と海外厨の皆様の罵詈雑言つきで 55. 瓦 2015.4.7 20:49 ID: M1NjdiOTRm 中学生は義務教育だから、午前中にトレーニングのあるトップチームは難しい。あくまでも、休み期間の参加ぐらい。高校生になれば通信制課程があるから可能。 56. 名無しさん 2015.4.7 21:13 ID: JmNzVmNDNk 1週間の体験入団か そのまま入るのかな 57. 名無しさん 2015.4.7 21:19 ID: NmNmY0ZmEw スポナビの記事見たら19年6月まで海外のクラブでプレーできないらしいね 58. 名無しさん 2015.4.7 21:47 ID: dkNTBhZjI5 中田や松田や香川は3つくらい飛んでたような 59. 名無しさん 2015.4.7 22:36 ID: U0NzRmNDY3 「だって…プレハブでしょ?」 60. 名無しさん 2015.4.7 23:12 ID: JhYzhmMWE4 ※55 TOTOと味の素さんがスポンサーしてる、中学高校寮生活のサッカーのJOCエリートアカデミーのトレセンも作れないかい?瓦斯さんの後押しで 61. 名無しさん 2015.4.7 23:42 ID: hmMWNlYzA3 ※45 それ死亡フラグでは 62. 柏 2015.4.7 23:43 ID: JiMzc4OGE1 前に、バルサの久保くんがダメなら、レアルの中井くんやその他も全員ダメだって書いてる人いたけど、サッカーキングの記事によれば中井くんは合法と認められて大丈夫だったみたいだね。 これは手続きやら書類の整備やらクラブの体制や仕事ぶりによるんだろうけど、周到にやれば認められるパターンもあったわけだから、久保くんはかわいそうだったね。。 これからの時期を日本で過ごすことが悪いことばっかりとは思わないから、ぜひ活かせるだけメリットは活かして、然るべき時にまた世界に羽ばたいて大活躍してくれたら嬉しいな。 63. 名無しさん 2015.4.8 02:34 ID: VlY2FkNzM4 ハンカチ王子みたいに騒がれすぎて潰されないか心配 64. 名無しさん 2015.4.8 04:30 ID: /ok61dN3Ap ハンカチ王子は元々球速ないからプロでは…って思われてたと思うけど 川崎はダノン世代強いけど上がまだね、小学年代はスクールにした方が実は取れるんじゃないの? 65. 名無しさん 2015.4.8 09:30 ID: M1NTVhYWQ5 前回とメンバーが全然違うから まだ広く試している段階みたいだね 66. 名無しさん 2015.4.8 18:22 ID: I1MzY2ZGQ2 バルサだろうが何だろうがあくまでも一選手。 外野が騒ぎすぎない、特別扱いしないのが大前提。 大成しなかったら瓦斯のせい、などと気にしないでいい。 何とかもハタチ過ぎれば只の人、なんてよくあること。 67. 名無しさん 2015.4.11 00:32 ID: IwNmYyYzk0 昨日夜9時過ぎ、JR中央線下り電車の中で偶然久保建英君を見かけた。国分寺駅からFC東京のウオーマーを着た子供たちに混じって乗ってきた。目が合った瞬間わかった。えっ!なんでここに、と思ってネットで調べたらそういうことだった。まわりの子供たちと比べて小柄できゃしゃな感じだった。プレーを生で見たいな。 68. 名無しさん 2015.4.11 23:21 ID: g1NTllZGU4 下世話な話だけど、お父さんのお仕事は大丈夫なのかな 日本だってまだまだ景気は厳しいし、スペインは言わずもがな… 次の記事 HOME 前の記事
ID: cyMTlhZmY3
川崎の事件の影響もあるのか
っていうのは深読みしすぎか
ID: QwMzA5MGJm
近日中にも帰国って書いてるけど、
昨日、FC東京の選手として練習試合出てたみたいじゃん
ID: Q0NDM1YmQx
1個下の子が呼ばれるのは別に珍しいことじゃないでしょ
ID: JhOGExNzdj
こういう未成年の若い選手はクラブや協会がマスコミからしっかり守ってほしいな
ID: QzMTVlNzky
中1で162,3ならでかい方じゃね
ID: Y4Y2M1ZThj
フロンタと瓦斯じゃユースの実績違うし仕方ないね
ID: k3ZDQ3MTJh
飛び級つってもまあ1歳だし
ID: kxNzQ5ODY1
飛び級っていうほど飛んでないと思うw
ID: HQodMn1S5f
まあ環境と実績的に瓦斯か柏辺りかなあと思ってたw
ID: gxZjQxYzIw
確かに川崎ユースの話題ってあんまり聞かないな。マリノスとか瓦斯とか緑(親世代だと読売のブランド力は何気に根強いらしい)とか、人材獲得のライバル多いからか。
ID: hjNjNjMDZj
FCみやぎバルセロナを見慣れてたのであまり違和感がないw
まぁ川崎Jrユースはないわ。
場所的には鞠・緑・瓦斯の3択だったのでは
ID: VhZTIxYTY1
身体がどう成長するかわからないから俺は期待してない
だからお前らも期待するな
重圧をかけてやるな
ID: VhZTIxYTY1
中一で162はでかいな
180ぐらい行きそう
ID: NmNTcyMDJi
早熟の選手になりそう
ID: LPimsDOL1s
ゴリさん監督か
ネタを期待したいところ
ID: U1MTMwODdh
※34
それ日本人サッカー選手の宿命だな
柿谷もスイスで行方不明
ID: RlNzM4YTFm
久保君はジュニアユースじゃないの?
ユース加入ってコメ多いけど高校生に混ぜてやるとかだとケガしそうだし危ないと思う
ID: JhMjU3NzQ4
移籍する際の周囲の環境は大事だから、
ちゃんとチームとしてケアしてあげてほしい。
ID: hiZTEzZmY3
この年代の1年2年差って絶大だから
飛び級は難しいんじゃないか
ID: Y2NjI5NTNl
今13歳ってことは新中学2年生だよな?
それが新中学3年生中心の世代の代表に入る
これってそんなに騒ぐほどの飛び級じゃないだろw
一個下が混ざることなんて割と日常茶飯事だぞw