閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第7節 磐田×岡山】岡山が押谷ゴールで先制も磐田がアダイウトンで追いつきドロー 磐田の連勝は3でストップ

38 コメント

  1. やはり矢島はいいセンスしてるな
    サッカーIQ高いな

  2. 宮崎伊野波岩政加地まさに鹿サポが喜ぶメンツですな

  3. 先制してから慎重になって、
    ボール回しも動きも消極的になったのがなあ
    つまらんミスからの失点はホンマ勿体ない
    そういう所を岩政や加地にしっかり修正してもらいたい
    今日もかなりコントロールしてくれてたし

  4. 見てていい試合だった
    とくに岡山のチャレンジ&カバーは試合終盤でもしっかりされてたし
    あとはこれに攻撃力が上がればいいとこまでいけそう
    そして、終盤の加地さんがイエローをもらった場面
    悪くない対処だったけどなぜか笑ってしまったw

  5. さすが岡山、安定の引分け力

  6. 長澤さんなのもあってすごくやりにくかった

  7. 今日はいつもより連携が微妙にずれていてもったいないシーンが多かった気がする。そしてモリシのツイートに泣きそう

  8. 安上がりな一日

    ビール一杯飲んで眠ってしまうとか情けないものです。
    安上がりに幸せを感じられる一時でございます。
    どう考えても疲れているんだろうな・・・

  9. 岡山は強豪との連戦続きでも、しっかり勝ち点を取っている。今日の試合は岡山が磐田から勝ち点2を奪ったと考えても良いくらいだったと思う。
    それにしても岩政は時間の使い方が上手いな。

  10. 磐田サポには、まだリアクションサッカーとか言って他所を笑ってる余裕があるのかw
    しっかり岡山のやりたいサッカーやらせてるのに

  11. 岡山はどこが相手でも接戦に持ち込めるぐらいの力は前からあるんだよ。
    問題はその一歩先に進めるかどうか。

  12. 元J1勢との連戦を終えてPO圏内の6位ってのは、岡山としては上々でしょ。
    ここまでの対戦で、1度も2点以上失点してない守備陣は見事ですわ。
    まぁ、金沢・長崎の活躍がすご過ぎて、あんまり目立ってないけど。

  13. デカモリシのツイート自体はすごく感動的なんだけど
    いかんせんアイコンが…w

  14. 目も当てられない失点だったけど
    あれから追い付けるだけで去年よりも進歩してるんだよな
    太田、アダの距離・スピード両方で走れる両翼はサイコーだわ

  15. >>16
    八田神とカミンスキではそもそも出発点が違う
    八田様のやらかしはワールドクラスですので

  16. ※15
    八田にはうんざりしてるから。
    まだカミンスキーには我慢する気にもなる。

  17. 磐田は、ご自慢の攻撃をほぼ完璧に岡山に封じられてたな
    岡山はこういう試合を勝ち切れる様になれば優勝もあり得るで

  18. いやいや、岡山こそほぼ攻め手なかったのに。プレッシャーが激しいったって、ミスで失点したくらいだしな。磐田が先制点取っていれば一方的な試合結果だったのにね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ