閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第5節 川崎F×浦和】終盤のセットプレーで浦和が追いつきドローに持ち込む 無敗キープで首位を堅持

87 コメント

  1. ※57
    阿部ちゃん可愛かったよ

  2. 日本のバイエルン

  3. 西川くらはい^q^
    ウチの西部は怪我人出た時以外でも外に蹴り出すんです。
    引いて守られた訳でも無く、正面から来た相手をいなせているのに勝ち点1。負けも同然ですわ。正直あと2点は取れた展開。
    それと、手前味噌なのはよく分かっているけれど、次のW杯の左SBは車屋な気がするよ。すごいわ彼。

  4. ※65 西部の定期的な浦和への移籍は終了しております。なので西川は出せません。

  5. ※64
    どっちのこと言っとるんか分からんわ。
    ビジネス的には赤だろが、スタイル的には海豚か。

  6. 緊張感あって面白い試合だったよ
    この試合見ることにして正解だった
    引き分けが妥当な試合だったと思う

  7. ※40
    さっき見てたスカパだと、今日のこの試合が等々力の動員数更新だそうな

  8. 日産スタとのダブルヘッダー。きょうの等々力メインスタの拍手がすごかった(こなみ)

  9. 浦和 勝ちに等しい引き分け
    川崎 負けに等しい引き分け

  10. あのWe are REDSコールで一気に点取れる雰囲気にされたわ、すごい

  11. 失点よりも、追加点取れなかったことが大きかった。
    前半最後のレナトのシュートが決まっていれば。
    あと、後半はカウンターしようとしてすぐにロストするシーンがもったいない。
    あれをキープして浦和の流れを止めたほうが良かった。
    交替については個人的には言うことはない。
    2点リードしていたら守備的な交替はあっただろうが、1点だとなかなか難しいと思う。
    叩いているやつは、メンバー替えてパスがずれるグダグダのサッカーしたらそれで叩くんだろう。

  12. ※65
    車屋君は頭使ったサッカーのできる若いサイドバックが久しぶりに現れたって感じだな
    特に相手の長所の消し方がうまい、他の守備はこれからだがそこら辺は経験値だしな
    つくづくウチに来てほしかった選手だ…くそー谷口め…

  13. 石原のケガは残念だけど、あれは完全な事故だな。一日でも早く復帰できますよーに。

  14. 現地だったけど、新しい等々力綺麗だったし、フロサポ気合入ってたし、引分けに出来て良かったと思ってる。
    ハーフタイムにトラックを仮面ライダーと白バイが走ったのは笑いました!

  15. サポーターの不満を聞いていると…両監督は何か似ている感じがすると思ってしまうのは自分だけだろうか?

  16. 浦和は試合終盤弱いって言われてるけど
    負けてる試合に追いつくイメージは結構あるな
    那須とか、今はいない原口がねじ込んで同点にしてる感が

  17. ※78
    ここ数年は序盤戦に割とこういう試合がある。
    でも、シーズン終盤の佳境の時期に逆に追いつかれたり勝ち越されたり…っていう試合が増えるので終盤に弱いという印象が強くなるんだと思う。

  18. メイン北で見てたけど、浦和の方がチャントの声ははるかに大きく聞こえる。
    理由はコアゾーンがコーナー隅っこにある川崎は音が消されるけどゴール裏の浦和は音が広がるから。
    そういう意味でも、コアはゴール裏にいった方がよいんだけど座席(荷物置場)にこだわるからねぇ…

  19. 等々力の外観すごくキレイになってた。
    フローリング風の斬新な屋根が印象的。

  20. ※80
    あと1~2ブロックゴール裏寄りに移動したらかなり変わると思ってるんだけどね。あれ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ