閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

コンサドーレ札幌、クラブ創設20周年記念ユニは横じま?

70 コメント

  1. 札幌なら時計台とかクラーク先生とかプリントしときゃええやん

  2. 赤ベースで黒い北海道の地形を水玉っぽく入れるとかどうでしょう?
    (黒ベースで赤い北海道でも可)

  3. ずっと縦縞できてるならそりゃ抵抗あるよねぇ。
    やっぱ札幌イメージするようなイラスト入れるとかがいいのかなぁ?

  4. 2005年のユニの時も否定的な意見が多かったらしいからね
    1試合限定とかならアリかもしれんけど1年通してとなると厳しいだろうな

  5. サプライヤーが違うから完璧にはできないけど、できるだけ初代ユニフォームに近づけたデザインは?

  6. 縦じまを横縞にする…清原を口説いているのかな?

  7. もちろん横縞は嫌だけど、少しでも話題になって注目されるならこれはこれでOKな気がする

  8. それぞれの区のシンボルだったり、お祭りのワンシーンだったりを入れた
    北九州の記念ユニフォームが自分は好きなんだけど
    そういう感じで作ってくれたら・・・と思うばかり

  9. なつかしの吉田義男の発想だな。
    縦縞を横縞にしなくても小野と稲本は来たし。

  10. 「赤と黒のストライプ」がデザインとして「完成」してるモンだからなぁ。
    赤と黒を使い続ける限りはどこをどう弄っても不平不満は出るかと思う。
    いっそ湘南の七夕ユニとか、北Qの市制100年ユニみたいに全く別個の色(トワイライトや北斗星、カシオペアで札幌近辺を通る、
    夜明けの色合いの紫×紺とか)にして、前面に北海道とかすればいいんでないかな。

  11. 赤黒縦縞の黒を太めにして雪の結晶を散りばめるとか
    背中にシマフクロウのシルエットあるとか
    そう言う方向のデザインにしてもらいたいわ
    横縞はいくら記念ユニだとしても気持ち悪い

  12. ※12
    俺も評価しとくわ。みんなの反応ないからダメなのかもしれんが。

  13. ※5
    >伝統は大切だよー
    せやな。(すっとぼけ)

  14. 横シマユニはいいよ
    選手の体が太く見えて強そうになる
    強そうになると自信がついてその気になるのか、相手が気持ち萎縮するのか
    本当に強くなる

  15. マルキーニョスとか興梠とか野沢とかが着ると強そうに見える

  16. ※5
    川崎はPUMAになってから、伝統ぶっ壊しに入ってるよな
    PUMAと契約した2011年からは一度もツートンのユニ作らなくなったし、なんか毎年のようにユニフォームから黒の面積が減ってる気がする。気づいたらソックスも黒から水色になったしね
    川崎のフロントは購買力のある女性ウケするようなデザインにする意図があるらしいけど、asicsの頃はカッコよかったユニはもう見る影も無いくらいダサくなったよ、マジで
    今年のユニの背番号フォントとか、何アレ?ってレベルだしさ

  17. これで普通に縦縞を出すだけでサポの満足度が上がるという寸法か、さすがノノ抜け目ない。

  18. 初音ミクデザインにしよう

  19. ※37
    確かに川崎は見てて残念に思う。
    「青黒って言ってるけど、おたく水色やん」のツッコミも、もうできないな…

  20. 記念ユニフォームとか作る動きがあるだけウラヤマシイ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ