閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

コンサドーレ札幌、クラブ創設20周年記念ユニは横じま?

70 コメント

  1. 間を取って斜めにしよう
    バスコダガマが北の大地を発見だ

  2. ※31
    鳥栖がユベントス風の限定ユニフォームを神戸戦で披露、というような鬼畜な企画に走れるね

  3. 清水さんの世界地図みたいに北海道のあの地図を全面にズドーンってどう?

  4. 俺も古いサポだが、昔からのサポなんてどんなデザインでも試合を見にくるんだから、新規開拓の為にデザインを変えるのは大正解。スタジアムもでかくなったしそうゆう若い層を離さない方が大事だから、俺みたいな層をどんどん蔑ろにして欲しい笑

  5. 横縞不人気みたいだから、縦縞のままスイカっぽい波線にするとか
    どうでしょう

  6. 川崎のユニフォームはもう川崎って感じじゃないねー
    水色と黒で半々になってるのが川崎なのにさ
    大学生の川崎サポの友達いるけど、最近のユニフォームは購買欲が湧かないとか
    新規開拓のためにとは言うけど、さすがにデザイン変えすぎて見た目の独自性がなくなっちゃった

  7. 記念ならコンサさんは特に街ユニがはまりそうな気がするんだがなあ…
    シルエットだけでも「ああ北海道だ」と思うネタには事欠かないだろうし
    横縞はその是非以前に正直あまり記念感がない気が

  8. 松本のGKユニだよ

  9. 俺たちと熱くなれ赤と黒の縦縞の為に〜
    その試合だけ横縞に歌詞変えろと…?
    冗談はよしてくれ

  10. チームカラーで普段使われてないブルーグレーをメインにしたユニはどうだろうか

  11. 記念ユニフォームの計画があるだけいいな
    福岡は今年20周年だが、ロゴが裾に入っただけだな。
    やっぱり、縦縞に愛着あるんだな、
    福岡もシルバーで記念ユニ作ってくれ。

  12. ※52
    蜂にちなんだ黄黒ユニって面白そうだけど、もしかして過去にやったことある?
    柏が最近黄一色だから、黄黒のチームがjに欲しいな

  13. 麿を長年見てるモンとしちゃ、
    ・京セラと任天堂の英字ロゴ(京セラの英字ロゴ表記は94年の初代ユニにはあったが、
    任天堂はずっと漢字表記)
    ・初代、2代目ユニの数字書体の復刻
    ・襷掛けの復活
    ・クラブカラーを紫、赤から紫、黄色に戻す
    かな。
    紫と赤って同系色だし、クドいんだよな。紫と赤でツートンやられた時は落胆のため息しか出てこんかった。
    それが廃されたと思ったら今度は体操着みたいなんばっかり…。ワコールさん、カッコいいの作ってください…。

  14. 横縞はやめたほうがいいと思う…。
    最近のサポだからツートンに深い思い入れは無いけど
    ウチの2012ユニはちょっと微妙すぎる。
    何かラグビーっぽいんだよね、横縞。

  15. だが2011ヴェルディを超えることはなかろう

  16. 呼んだ?

  17. 京都の赤と紫のユニって不評なのか
    かっこいいと思ったんだけど…
    もしかして俺のセンスはズレてるのか…?

  18. こうやって、媒体を利用して横じまの人気をマーケティング調査するなんて
    フロントは有能じゃないの?
    あと、このデザインがうちの来季のデザインに影響されないように願ってますw
    ※42
    ローソンと佐川急便が業務提携して新たな店舗形態を計画中らしいが、
    その制服を縦縞のローソン、横縞の佐川急便の間を取って斜め縞にしたというニュースを思い出したw

  19. ノノの積極性とか斜め上な企画とかは凄いいいと思うけど、流石にこれには反対だ

  20. 小野「思い…出した!」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ