閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー!の番組がイナゴ入り山形カリーパンを紹介 「東京サポーターであるイナゴを食べちゃおう」

137 コメント

  1. イナゴの佃煮は神奈川でも伊勢原の大山行けば売っている。

  2. ※37
    以前瓦斯戦直後の新潟戦で学習する機会があった筈なのに…(´・ω・`)

  3. イナゴの佃煮は小さい頃婆ちゃん家でよく食べた気がするな。
    今は食べる機会がないなー。

  4. というか、ミンチ天は毎回やってるんじゃない?
    初回のミンチ祭りの翌週の新潟戦は悲惨だったらしいが

  5. ※34
    俺は半生の揚げ蚕食ってからトラウマだわ。
    長野も新潟も県境となるとほぼ食ってるもの一緒だね。

  6. ※41 だ、大山・・・

  7. ここから見える景色(1stシーズン優勝)を僕(瓦斯サポ)は信じたい

  8. おおやまです。

  9. イナゴの佃煮は普通に美味しいよ
    ご飯のお供にバリボリ食っちゃう
    脚が歯に挟まったりするけど

  10. 名前 蝗 でエンブレム出るかな?

  11. 共食いかw

  12. このコメントは削除されました。

  13. 子供の頃、イナゴ食べた事がありますか、美味しいですよ。
    いや、佃煮の美味しさだったかもしれませんが。

  14. え?蝗は普通に食うだろ?

  15. 旅行で行った信州で
    イナゴの佃煮食べたの忘れられない
    とってもおいしかったよ
    ※53 あ、そうか佃煮の味か…

  16. イナゴって共食いするもんね・・・

  17. 山形では、普通にイナゴの佃煮食べますよ(*^-^*)

  18. ふ~山羊食ってるうちらはセーフだな。

  19. 蝗だろうが、山羊だろうが(山羊美味いじゃん)、犬だろうが、黒いダイヤモンド(コッキー)だろうが、
    ちゃんと食用に飼育された物なら、出されれば俺は食べる。
    ただ、山形まで行けないだけさ。

  20. FC東京を今後ホームに迎えるチームでどこか
    塩ちゃんこ鍋、塩ラーメン、塩あんかけ焼きそば、塩あんぱん
    などの、塩グルメフェスティバルでもやってほしい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ