閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎フロンターレが人事異動を発表 武田社長が会長、藁科氏が新社長に就任

42 コメント

  1. しんぺーちゃんの江戸っ子気質な感じと
    積極的に自らコントに参加してくれる人柄が本当に好きだった。
    今年はしんぺーちゃんのためにもタイトル奪取だーーー!

  2. それなりに功罪ある社長さんだったかもしれないけど、
    辞める前にケジメを付けなきゃいけないことが残ってるんじゃねーの?

  3. 14年ってすげーな。
    ※15
    あのカラオケ大会は社長に付き従う社員の死んだ目が可哀想

  4. ※7
    前俊「俺、結構目立ってるよ」

  5. 川崎の上層部の人って正直武田さんしか浮かばなかった。おつかれさまでした
    ※15
    なんだそれ?と思って検索したらこんなの出てきた。すげーなこれw
    https://www.youtube.com/watch?v=wwiLSNuR1gA

  6. ※22 ?

  7. 選手がバナナかぶるように
    社長はパンストかぶらなきゃ

  8. ※26
    優勝じゃね?

  9. ※24
    過去に居た岡山とかGONみたいにピッチの外でなく、試合で目立って欲しいです(´;ω;`)
    俺は前俊を諦めない!m9(`・ω・´)

  10. ※18
    何が恐ろしいって新年早々社員がつきあわされてるということ…

  11. カブを救ってくれたことは一生忘れない
    大人の事情で子供の心を傷つけなくて本当に良かった

  12. 愛される社長がいるところがうらやましい。
    元工場長のウチの社長は真面目すぎてなぁ・・・(以下略)

  13. 何故か埼玉県政財界カラオケ大会の方が気になっちゃてる自分がいる…
    浦和や大宮の社長が出たなんて事があったりしたんだろうか

  14. 社長ー!ユーモアも持ち合わせていて
    川崎にピッタリの社長だった
    お疲れ様でした
    藁科新社長、よろしくお願いします!

  15. ※22は讃岐なら我那覇のことか?
    どっちにせよ若い子なんかは知らんかったりもするだろうが川崎サポ的にはどうなの?っていうのは知りたい
    俺は他サポで本や筆者の発言も読んだからかなり我那覇寄りで見てるけど、この反応を見るととてもいい人でもあるようだし

  16. しんぺーちゃん、
    会長になってもまだまだ表に出て来て皆を楽しませて下さい。
    優勝をプレゼントしたいなあ

  17. 単に、多数が我那覇のことを既に忘れているだけかもしれない

  18. 個人としては当時クラブの対応云々よりも協会側に対する憤りとかのが勝ってたなぁ。
    本当はクラブが守るべきだったのも分かるけど、その後含め協会の印章が悪すぎて霞んだ感じ

  19. 確かにリーグや協会が目先の保身に走らなければあんな事は起こりすらしなかったのは間違いない
    よく考えると他のクラブも自分とこのチームドクターや選手が奔走するのを静観してたりするのに、川崎にだけなんで戦わなかったんだっていうのは逆に当事者意識がないのかも
    せっかくの記事になんか悪いことしたね

  20. しかし,これだけ慕われてるのをみると逆に当時の対応に疑問が残るのも率直な感想なんだよね。
    外野がせっかくの記事にケチつけてるようで申し訳ないが。
    ま,あの本書いたライターは溝畑のボ○ナスを持ち上げてるような奴だから全部が全部,鵜呑みには出来んとは思ってはいるが。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ