次の記事 HOME 前の記事 川崎フロンターレが人事異動を発表 武田社長が会長、藁科氏が新社長に就任 2015.04.28 07:48 42 川崎F いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第17節 川崎F×広島】後半に均衡破った川崎が2戦連続クリーンシートで2連勝!華麗な連携から脇坂がバースデー決勝弾 川崎フロンターレがMF小塚和季の韓国・水原三星への完全移籍を発表 「川崎フロンターレに来て、多くのことを学ぶことができました」 【天皇杯】後半3ゴールで突き放した大分が3年ぶりとなるラウンド16へ!前回優勝の川崎は終盤1点を返すも及ばず 42 コメント 41. 海豚 2015.4.29 20:14 ID: c3YmVlYmY5 当時を知らないから我那覇の時は知らない。 ただ楽しむときもトラブルのときも率先して矢面に立つ、 素晴らしい社長だと思う。 (これも当時知らないけど) 2009年鹿島戦の雨天中止で川崎サポが居残った時も 2013年に2ステージ制決定の時も 早急にサポの前に出て事情を丁寧に説明してくれる人。 やれることもやれないことも、 「この人の判断なら信じるしかないなぁ」と思わせてくれる社長さんです。 42. 名無しさん 2015.5.10 12:36 ID: NlNDRmZDBm しんぺーちゃんが好きだ。 毎年年末に来る「来年も宜しくね」レターに万年筆の直筆で署名してくれる地道な作業も厭わずにやってくれる真摯さが大好きだ。 去年なんて大久保さん効果で後援会25000人超えなのに。 ファン感では、選手を諦めても社長のサインの列に並ぶ。写真をお願いすると、何も言わなくても立ち上がって一緒に並んでくれる細かい気配りの穏やかな方だつた。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.28 07:53 ID: ZlOThlMWJh 新社長もモノマネとか一発芸をやったらサポのハート鷲掴みかも。 前任が前任なだけに期待してしまうサポも多そうだな 2. 川 2015.4.28 07:54 ID: FjNmI2ZGY0 J2の2001年から再昇格、我那覇事件やナビスコのガムクチャ事件、大変なこともたくさんありました。お疲れ様でした。 3. 川 2015.4.28 07:58 ID: g5YmQyZTA2 しんぺーちゃん 本当にお疲れ様&会長職宜しくお願い致します 新社長・・・はどーなんやろ? 結構まだ不安 4. 熊ちゃん 2015.4.28 08:19 ID: E2ZmI0ZGRj 社長が積極的にネタになっていくスタイルおすすめ 5. 海豚 2015.4.28 08:39 ID: liMzUyMTUy 会長になれば実行委員から外れるだろうし試合日の忙しさも軽減されるだろう シンペーを探せとかできるよ! 6. 名無しさん 2015.4.28 08:46 ID: djZjlmZjM5 ワイ低学歴、「藁科」が読めず無事死亡 7. 札 2015.4.28 08:55 ID: I1MDA5MzE2 ※4 ノノ「俺はもっと選手に目立って欲しい!」(`・ω・´) 8. 名無しさん 2015.4.28 08:58 ID: M1MjM0MmYy 新社長が誰だろうが構わん! 問題はバナナが被れるかどうかだ!www 9. 海豚 2015.4.28 08:58 ID: I2YTgxNDhm 富士通出身の武田社長の下で今あるフロンターレが形成された事には感謝するのみ。 今後も富士通グループから様々な形でフロント入りがあるだろうけれども、武田社長の様に密なクラブ経営を行ってもらえたらと願うばかりです。 完全に退かれるまでにシャーレなり杯なりを掲げる場面を見たいね。 10. 海豚 2015.4.28 09:14 ID: RiMGM2Zjc1 今フロンターレがJ1で戦えるのは選手、監督の力もあるけどシンペーちゃんの努力によるものもある 14年間お疲れ様でした、今度は会長職頑張ってください 11. 名無しさん 2015.4.28 09:32 ID: 1V2RWwdWoV サポーターから愛されてる社長…うらやましい。 12. 名無しさん 2015.4.28 09:51 ID: U2ZDZmNTMx なんとか科さん 13. 名無しさん 2015.4.28 09:53 ID: RiYjVlNWQz しんぺーちゃんお疲れ様でした。 そして新社長、ファン感でグラサンとリーゼントになって踊る覚悟はできてますね? 14. 名無しさん 2015.4.28 10:07 ID: Y2YzYyM2Yx 新しい方の名前の読み方教えて 15. 名無しさん 2015.4.28 10:19 ID: UyZDY3NmY2 ※8を見て 「そうか、川崎さんは社長レベルでもお笑いスキル必要なんだ」と思うと 「埼玉政財界人カラオケ大会に出れるレベルの 歌声とメンタル無いと埼玉県知事は務まらない」みたいな話を思い出したw 16. 名無しさん 2015.4.28 10:36 ID: NjNDdhODgy 新社長の等々力での所信表明は、自らバナナを被るぐらいの気概を見せて欲しい。 ぬるい社長じゃ、サポは付いてこない。 17. 名無しさん 2015.4.28 10:38 ID: VkNjgxYjkz 名物社長がまた一人…残念。 18. 栗鼠名無しさん 2015.4.28 10:40 ID: hhYWQ2M2My ※15 なんでや、埼玉関係ないやろw と言いながら、あのカラオケ大会は本当におそろしかった。 19. 名無しさん 2015.4.28 11:00 ID: 1V2RWwdWoV J1川崎は27日、武田信平社長が退任して会長となり、これまで顧問を務めていた藁科(わらしな)義弘氏が新社長に就任したと発表した。 20. 川 2015.4.28 11:27 ID: diNTEyYWIw 武田社長は早朝の駅で試合告知のチラシ配りをみんなと一緒にやるような人だからね 会長でいてくれてる間にタイトル獲って喜ばせてあげたい… 21. 川 2015.4.28 11:34 ID: Q4MmE5YTg0 しんぺーちゃんの江戸っ子気質な感じと 積極的に自らコントに参加してくれる人柄が本当に好きだった。 今年はしんぺーちゃんのためにもタイトル奪取だーーー! 22. うどん 2015.4.28 11:52 ID: QxOThhOWNh それなりに功罪ある社長さんだったかもしれないけど、 辞める前にケジメを付けなきゃいけないことが残ってるんじゃねーの? 23. 名無しさん 2015.4.28 12:11 ID: FkMjlmNGVm 14年ってすげーな。 ※15 あのカラオケ大会は社長に付き従う社員の死んだ目が可哀想 24. 熊 2015.4.28 12:37 ID: JhNTJkN2U4 ※7 前俊「俺、結構目立ってるよ」 25. 名無しさん 2015.4.28 13:04 ID: Y0MzkxMDNi 川崎の上層部の人って正直武田さんしか浮かばなかった。おつかれさまでした ※15 なんだそれ?と思って検索したらこんなの出てきた。すげーなこれw https://www.youtube.com/watch?v=wwiLSNuR1gA 26. 名無しさん 2015.4.28 14:55 ID: M4MDk2NGIy ※22 ? 27. 名無しさん 2015.4.28 16:54 ID: M4Mzc5OTA3 選手がバナナかぶるように 社長はパンストかぶらなきゃ 28. 名無しさん 2015.4.28 17:20 ID: Y4ZGMxOTRk ※26 優勝じゃね? 29. 札 2015.4.28 18:36 ID: I1MDA5MzE2 ※24 過去に居た岡山とかGONみたいにピッチの外でなく、試合で目立って欲しいです(´;ω;`) 俺は前俊を諦めない!m9(`・ω・´) 30. 名無しさん 2015.4.28 19:43 ID: Q5ZWVjN2Nm ※18 何が恐ろしいって新年早々社員がつきあわされてるということ… 31. 川 2015.4.28 21:24 ID: BkZjgxNjA0 カブを救ってくれたことは一生忘れない 大人の事情で子供の心を傷つけなくて本当に良かった 32. 名無しさん 2015.4.28 22:37 ID: M1NDhkM2Vl 愛される社長がいるところがうらやましい。 元工場長のウチの社長は真面目すぎてなぁ・・・(以下略) 33. 松 2015.4.28 23:35 ID: cyZjIyN2My 何故か埼玉県政財界カラオケ大会の方が気になっちゃてる自分がいる… 浦和や大宮の社長が出たなんて事があったりしたんだろうか 34. 名無しさん 2015.4.29 03:31 ID: ZjMTUzNzMy 社長ー!ユーモアも持ち合わせていて 川崎にピッタリの社長だった お疲れ様でした 藁科新社長、よろしくお願いします! 35. 名無し熊 2015.4.29 06:16 ID: MyY2E4NGJh ※22は讃岐なら我那覇のことか? どっちにせよ若い子なんかは知らんかったりもするだろうが川崎サポ的にはどうなの?っていうのは知りたい 俺は他サポで本や筆者の発言も読んだからかなり我那覇寄りで見てるけど、この反応を見るととてもいい人でもあるようだし 36. 名無しさん 2015.4.29 06:44 ID: Y5NzRlYjg5 しんぺーちゃん、 会長になってもまだまだ表に出て来て皆を楽しませて下さい。 優勝をプレゼントしたいなあ 37. 名無しさん 2015.4.29 08:36 ID: QwZTUzYWJk 単に、多数が我那覇のことを既に忘れているだけかもしれない 38. 名無しさん 2015.4.29 11:37 ID: cwOGFiN2Jl 個人としては当時クラブの対応云々よりも協会側に対する憤りとかのが勝ってたなぁ。 本当はクラブが守るべきだったのも分かるけど、その後含め協会の印章が悪すぎて霞んだ感じ 39. ※35 2015.4.29 18:16 ID: MyY2E4NGJh 確かにリーグや協会が目先の保身に走らなければあんな事は起こりすらしなかったのは間違いない よく考えると他のクラブも自分とこのチームドクターや選手が奔走するのを静観してたりするのに、川崎にだけなんで戦わなかったんだっていうのは逆に当事者意識がないのかも せっかくの記事になんか悪いことしたね 40. 名無しさん 2015.4.29 19:37 ID: QxMWFlNTY1 しかし,これだけ慕われてるのをみると逆に当時の対応に疑問が残るのも率直な感想なんだよね。 外野がせっかくの記事にケチつけてるようで申し訳ないが。 ま,あの本書いたライターは溝畑のボ○ナスを持ち上げてるような奴だから全部が全部,鵜呑みには出来んとは思ってはいるが。 41. 海豚 2015.4.29 20:14 ID: c3YmVlYmY5 当時を知らないから我那覇の時は知らない。 ただ楽しむときもトラブルのときも率先して矢面に立つ、 素晴らしい社長だと思う。 (これも当時知らないけど) 2009年鹿島戦の雨天中止で川崎サポが居残った時も 2013年に2ステージ制決定の時も 早急にサポの前に出て事情を丁寧に説明してくれる人。 やれることもやれないことも、 「この人の判断なら信じるしかないなぁ」と思わせてくれる社長さんです。 42. 名無しさん 2015.5.10 12:36 ID: NlNDRmZDBm しんぺーちゃんが好きだ。 毎年年末に来る「来年も宜しくね」レターに万年筆の直筆で署名してくれる地道な作業も厭わずにやってくれる真摯さが大好きだ。 去年なんて大久保さん効果で後援会25000人超えなのに。 ファン感では、選手を諦めても社長のサインの列に並ぶ。写真をお願いすると、何も言わなくても立ち上がって一緒に並んでくれる細かい気配りの穏やかな方だつた。 次の記事 HOME 前の記事
ID: c3YmVlYmY5
当時を知らないから我那覇の時は知らない。
ただ楽しむときもトラブルのときも率先して矢面に立つ、
素晴らしい社長だと思う。
(これも当時知らないけど)
2009年鹿島戦の雨天中止で川崎サポが居残った時も
2013年に2ステージ制決定の時も
早急にサポの前に出て事情を丁寧に説明してくれる人。
やれることもやれないことも、
「この人の判断なら信じるしかないなぁ」と思わせてくれる社長さんです。
ID: NlNDRmZDBm
しんぺーちゃんが好きだ。
毎年年末に来る「来年も宜しくね」レターに万年筆の直筆で署名してくれる地道な作業も厭わずにやってくれる真摯さが大好きだ。
去年なんて大久保さん効果で後援会25000人超えなのに。
ファン感では、選手を諦めても社長のサインの列に並ぶ。写真をお願いすると、何も言わなくても立ち上がって一緒に並んでくれる細かい気配りの穏やかな方だつた。