【J1.1st第9節 鳥栖×神戸】鳥栖が豊田ゴールで先制も神戸が小川ゴールで追いつきドロー 鳥栖は記念マッチを勝利で飾れず


得点: 豊田陽平 小川慶治朗
警告・退場:
戦評:
3試合ぶりの勝利を目指す鳥栖は、前半4分に藤田のCKから豊田が5試合連続となるゴールを決め、先制に成功する。その後は自陣に強固な守備網を築き、相手にスペースを与えず。奪ったボールを素早くカウンターへとつなげ、得点を狙った。後半は選手交代で戦い方に変化を付けてきた神戸にサイドを使われ、苦しい時間帯が続く。すると、後半32分に小川に同点弾を奪われる。終盤にはオープンな展開となり、最後までゴールに迫ったが、勝ち越すことはできず。引き分けに終わった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html
この試合、サガン鳥栖はユベントスモチーフの記念ユニフォームを着用しました。ユベン鳥栖。





引き分けか…
とりあえず小川選手ナイスゴール!
おつかれさまでした…。
#vissel
— たろう (rbt28) 2015, 5月 2
試合終了
選手交代の効果がかなりでた
でも、勝ちたかった
#vissel #鳥栖vs神戸
— くろしま@サッカー垢 (vvffootballove) 2015, 5月 2
試合終了 ユベン鳥栖 1-1 ローマ (違 pic.twitter.com/DnItUKoYCp
— たれぱん「ダ」号の主 (@beyond_my_wish) 2015, 5月 2
ヴィッセル対サガン鳥栖
1-1
引き分け!
あの、マルキのだいれパスはすごかった。
— なおゆき (naoyukvissel) 2015, 5月 2
やっぱ名古屋とか鳥栖みたいなタイプは苦手よなあ。けど、後半は追い付けただけよかったかな(´・ω・`)
#Vissel
— ノイズ (KrnLylicaljoker) 2015, 5月 2
勝てる試合だったのに。めっちゃ悔しい!
ユーベの力は宿らず…
#sagantosu #とす0502 #鳥栖vs神戸 http://t.co/YG7gdPlJ2m
— 逵丸 宣隆 (tsujimaruflame) 2015, 5月 2
サガン鳥栖サポのユニ着用率半端なくない?
— hiroaking( •̀ ө•́) (7hiroaking) 2015, 5月 2
赤星のためにも、チームのためにも今日は無失点でいきたかった #sagantosu
— メギラ(株) (megira_kabu) 2015, 5月 2
勝ち点1は上出来やないかと。ヒデは…、やっぱりヒデやったな。ウヨンは簡単なロストもあったけど、ゲーム作ってくれて助かった。てか、北本強かったなー。後半は豊田に仕事させへんかったし。 #vissel
— masakievR (masakiev) 2015, 5月 2
「勝てなかった」「負けなかった」捉え方が人それぞれな試合。僕は内容悪い中で追いついて負けなかった。アウェイで勝ち点1拾えた。そんな感じです。蒸し暑い中のアウェイ戦、お疲れ様でした。「上」を目指すのなら、次は気持ち良く勝利しようぜ! #vissel #jleague
— his (his7802) 2015, 5月 2
鳥栖=ヴィッセルにしか見えない…。
— 白髪さん (siragasan) 2015, 5月 2
試合終了、鳥栖1-1神戸。前半だけ見たら、よく負けなかった試合。後半だけ見たら、勝ち切れなかった試合。鳥栖の失速も顕著だったけど、HTのネル将の修正力は確かに凄い。ただ、前節含めて、田中ヒデ・三原マーのダブルボランチの限界も見えた。うーん、悔しいなあ。 #vissel
— Hiroto Miki (hiroto_miki) 2015, 5月 2
どっちも勝ちきれなかった…前後半で試合展開ガラッと変わって見てて面白かった!
サガンは前半にもう一点。あと采配がやや後手後手にまわったような…。
ヴィッセルは前半からこの形なら勝ち点3だった気がする。こちらはネルさんがうまい采配だった印象。
— ♡ミヽ(`・。・´ヽ) (ocaocao3780) 2015, 5月 2
引分けたが負けではない。次勝とう! #sagantosu http://t.co/xS4yv21bmT
— ミフィ子 (usakodapyon) 2015, 5月 2
ヴィッセルは鳥栖と引き分け。まぁアウェーで鳥栖だし、とりあえずOKかな?そして、ヴィッセルで決めたのがケージロー。ケージロー、もっと覚醒してください!!
— maaaah (mah0909) 2015, 5月 2
ちょうど今NHK着けて思ったことだからだいぶ遅いかもだけど、このサガン鳥栖のユニフォームの一昔前のヴィッセル神戸感すごすぎませんか?笑 #Jリーグ #vissel #サガン鳥栖
— くぼしょー (kakigoriechan19) 2015, 5月 2
わぁ~、石津入られんかったか(。-_-。) 。しっかし昨年のベアスタの試合に比べたら、今日のドローは涙が出るくらい嬉しい(^ ^)
#vissel
— SUM (72summ) 2015, 5月 2
うーん・・・
前半と後半で全然違う試合やったな
悩ましいな
北本使うかヒデ使うか
間取って前田という判断はネルシーニョとしてはまだ早いと見てるんかな?
ただ結果論やけど、ボラがヒデでなければあの流れの悪さは無かったかな
あと、イーニョより藤谷君のがええんちゃう?
#vissel
— Takeharu Tsukuda (tak13kobe) 2015, 5月 2
ベストアメニティスタジアム史上五番目の入場者数だった今夜の試合。
ヴィッセル神戸サポーターはヴィッセルコールのあとにネルシーニョオレ!コール
ハーフタイム、どう修正したんだろ?采配お見事でした。
#vissel #とす0502 http://t.co/cKMmOEJ7G0
— のほほん蹴球見聞録 (nohohon_kenbun) 2015, 5月 2
サガンのユニに掛けて
「白黒付かなかった」とオチをかますNHKの実況ww
#jleague #sagantosu #vissel
— @SASA (AttoSASA) 2015, 5月 2
ユベン鳥栖な鳥栖のこの試合限定ユニフォーム。しかも来場者にこのユニフォーム配るとか太っ腹すぎるだろ。 pic.twitter.com/w5mJgGauUP
— MIR (@SOCIO30075) 2015, 5月 2
慶治郎の同点ゴールでなんとかドローに。負けなくてよかった。アウェイ感が関西圏とは全く違う。これがほんとのアウェイなんやろう。 #vissel
— あし (assy1480) 2015, 5月 2
サガン鳥栖、1-1の引き分け。前半飛ばして後半15分ごろから足が止まる~失点のパターンの試合多すぎだ(^_^;)交代の判断が遅いから失点に繋がってるように思います。お疲れ様でした。 http://t.co/gY5CWsgUjE
— ベアスタグルメ☆サガン子 (sagan_away) 2015, 5月 2
どっちがヴィッセル神戸だかわかんねぇよ!ってユベン鳥栖かよ!って三村風にツッコミたくなったのはここだけの話。 https://t.co/R8cjpAJpr9
— じゅうはち@君の風か希望になって (tryan18gle) 2015, 5月 2
ぬるすぎんだろ!とか言えん。他のクラブよりも層が薄くて走るサッカーをこの日程でやってりゃあ後半こうなるよな。たくさんの観客に押されて先制してなかったらどうなってたことか。
心は熱く、頭はクールに。
もう少し戦略的に戦いたかった #sagantosu
— somunata (wt5dgpamd) 2015, 5月 2
“@AttoSASA: サガンのユニに掛けて
「白黒付かなかった」とオチをかますNHKの実況ww
#jleague #sagantosu #vissel”
絶対に最初から考えとったな。引き分けになったら使おっ!っておもってたはず。
— U-KeyR (U_Key0312) 2015, 5月 2
ベストアメニティスタジアムで行われたサガン鳥栖VS.ヴィッセル神戸
『頼れる質屋さん。ガージュ 30周年記念マッチ』LinQがハーフタイムショーに出演させて頂きました♪
サポーターの皆さんアツかった(^o^)
ありがとうございました!
#LinQ
#sagantosu
— 原 直子@LinQ (@Naoko_Hara) 2015, 5月 2
慶治朗のシュートはキーパーの狭~~~い股を抜いてるね
#vissel
— 紅R苑 (kidshane13) 2015, 5月 2
サガン鳥栖とヴィッセル神戸
おもしろかったわー
まさかのトレセゲ出てきた(笑) http://t.co/AscfPdBzVL
— 奥津勝也 (masa73ya) 2015, 5月 2
ID: c1OWIwNjY5
ホーム無敗ではあるが…勝ちたかった
ID: RhZmY1ZGQx
モリゲ無理!
ID: BiY2M5MDAy
ヴィッセルダービーかな?
ID: /spiMtog8u
豊田の顔を見るまで、どっちが神戸か混乱してました。
ID: g1ZGM5NWM5
北本、空中戦つよすぎぃ
ID: cxNjkxZjhj
きっちり修正してきたネルシーニョと足止まってるのに動かなかった森下の力量差やったな
つーか連戦なのに交代枠余すってどーなん
ID: Q+bCyMhpzD
ハーフタイムにまさかのゲストでどよめいたのが楽しかったw
ID: E2OTEwNWNi
このコメントは削除されました。
ID: VlMjIyOTQ5
湯弁鳥栖・・・。
ID: lkYjZlMmEz
限定ユニ配布も今年までかね
3億の赤字を抱えてやることじゃないでしょ
ID: U2OGMwM2M4
写真見ると、バック、メインの2階からタッチライン見えない?のかな。
設計ミスじゃね?
ID: hiN2U4ZmM2
鳥栖サポさんに聞きたいのだが、今日の試合はプレゼントのユニ、通常ユニどちらを着たんですか?
ID: kxN2I0MDk3
神戸は簡単に負けなくなったなぁ。
ネルシーニョやっぱすごいな
ID: BlZTYzZTRj
野戦病院化に加えて相性の悪い相手に、最悪の前半からよく勝ち点とれたと思う
ただ相馬の退場の仕方がなんか負傷っぽくて、これ以上怪我人出たら試合どころじゃなくなる・・・
ID: Y1MWRkMzNm
白黒縦縞に懐かしさを覚える
ID: g4N2M0YzQ1
神戸側狭いな。ユニ配布デーの宿命とはいえ寂しいね。
ID: diYmQyYjgy
負けなかったとはいえとても評価できる内容じゃない
森下監督は攻めることしか策が無いくせに攻め方に工夫が無い
選手の疲労も見極められない
後半戦は降格争いも覚悟しなきゃな
ID: MwM2JiNTkx
アウェイ鳥栖で白黒に囲まれて勝点1は、上出来。
PJと安田は、いつまで休んどるんや(-_-;)
ID: gwOGI5MjI5
限定ユニSとLしかサイズなくて
女子供はもちろんチビ男もS貰わざるを得なくて
結果Sは17時くらいに在庫終了という
ID: NhYzRmNzlj
あと5分あったら逆転されてた
素人目でも選手が疲れて動けなくなってんのに森下はコータコータ吠えてるだけで放置
後半に相手が修正してきて押し込まれ続けても放置
修正力も学習能力もなく本当に精神力だけで勝てると思ってるんだな、あの監督
このまま残留争いに突入しても驚かんわ