次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第9節 鳥栖×神戸】鳥栖が豊田ゴールで先制も神戸が小川ゴールで追いつきドロー 鳥栖は記念マッチを勝利で飾れず 2015.05.02 22:52 70 神戸・鳥栖 2015年J1.1st第9節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第5節 鳥栖×神戸】泉柊椰のプロ初得点はスーパーゴールの決勝点!接戦を制した神戸が首位守る 【J1第21節 神戸×鳥栖】1試合少ない神戸が逆転勝利の2連勝で首位再浮上!好相性の鳥栖戦は2018年以降12試合負けなし 【J1第6節 鳥栖×神戸】3試合連続複数失点の鳥栖は守備立て直し4試合ぶり無失点 神戸とスコアレスドローで連敗を止める 70 コメント 41. 名無しさん 2015.5.3 03:10 ID: g1ZjkzMmEz ピカチュウ空中戦強すぎるで 病気で手術したときに改造でもされたんじゃないの。 42. 灘牛 2015.5.3 03:12 ID: VhYTliMGIw 森岡いないと縦パスがないなあー 43. 名無しさん 2015.5.3 03:47 ID: Y0OTA4ZjJk 北本が出てきて空中戦に勝てなくなった途端にファール狙いでコロコロ転び出した豊田がみっともなかった 44. 名無しさん 2015.5.3 04:27 ID: FiZGFkNWFk 鳥栖の白黒シャツの満員みて、ホームだと喜んでる神戸サポかわいいなw どちらかというと、あんだけ埋めた鳥栖には勝ってほしかったが・・・ にしても小川慶次郎ってすっげー良い選手だ 45. 名無し 2015.5.3 04:35 ID: M0MjdkMzFh ラウドルップが神戸に居た時こんな白黒ユニ着てたな 46. 名無しさん 2015.5.3 06:52 ID: UyOGVhMzBj 来場者全員って事はヴィッセル神戸サポさんにも配られたって事ですよね? ユニも安くないのに… 1着いくらぐらいするんだろうか… 47. 名無しさん 2015.5.3 06:55 ID: ZlYmJjNjYw 金ないのに鳥栖さん頑張るね、 神戸戦で2万人を超えるとは、さすがは○乞い地域 試合中にオークションに記念ユニが売りに出てた 48. 神戸牛 2015.5.3 07:19 ID: liZmQ3ZjBh 白黒ユニはアウェイ側でも配布だった。 貰わなかった神戸サポもいるかもだけど、 白黒ユニ懐かしく、つい受け取った。 ノエスタでタオマフやフラッグなど無料配布がある時はアウェイ側は配布してないから、今回は驚きました。 ユベントス記念試合の集客チラシの意味合いなのかなと。 49. 鳥 2015.5.3 08:12 ID: g5YzI2N2Vi 森下は交代しちゃいけない縛りでもあるの? 50. 名無しさん 2015.5.3 08:55 ID: lhMWFiMGVh 昨日の試合、韓国代表監督が視察に来てたから、韓国選手4人は全員出場させる、ミヌとペクは調子悪かろうが使い続ける。 そんなミッションが鳥栖の監督には与えられていた。 実に解り易い采配だった。 51. 名無しさん 2015.5.3 09:26 ID: E0ZmNjY2Qx 「白黒付かなかった」とオチをかますNHKの実況 早野「チッ」 52. 名無しさん 2015.5.3 09:36 ID: liZmQ3ZjBh このコメントは削除されました。 53. 名無鯱 2015.5.3 10:47 ID: I3NDVmMjAy ※36の言葉は元々は育夫さん発かな? モリゲの監督としての手腕は別として・・・ 鳥栖にとってはある種初めての監督選びだからなぁ (育夫さんが離れてからと外部からの招聘という意味で) いつかは外部招聘する時期が来るししなければならないとは思うが、まだ早すぎたのでは? 選手よりフロントが源流を忘れている気がする 54. 名無しさん 2015.5.3 11:14 ID: c4NmJjYTU5 ユベン鳥栖と反応するか、どっちがヴィッセル?と先に反応するかで歳がバレる。 55. 名無しさん 2015.5.3 11:50 ID: U0YzVhMWZl 今日は雨だけど、泊りで来た神戸サポさんは陶器市とか行くのかな? 56. 赤 2015.5.3 13:24 ID: c2NzQyNjNh 今度は神戸が青ユニ(サガン初期)でやる番だな~! 57. 赤 2015.5.3 14:02 ID: T7X2YCtis4 BSつけた時は一瞬なにがなんだかわからなかったわwww 58. 牛 2015.5.3 15:18 ID: VjNjJhZjVm ※55 福岡で試合を見てるひとが多いみたいです うちに在籍してたイ・グァンソンがいたり、セレッソも好きなサポーターが多いので 59. 神戸牛 2015.5.3 15:46 ID: Y2YmI1Nzg4 ※55 今日はどんたく、明日は有田陶器市と九州観光満喫。食事は美味しく、人は親切で大好きな遠征の地です。 田代有三が出てたら、セレッソ観に行ってたかも。また来年来ます! 60. 長崎 2015.5.3 16:26 ID: l6yaAkNuIf 長崎からの鳥栖と神戸の関係者は鳥栖が岸田で神戸が安達さんと植草と三原かな? 昨日は白黒ユニだらけの中であのクリムゾンレッドが目立っていて神戸サポさん方、格好良かったよ! « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鳥 2015.5.2 22:58 ID: c1OWIwNjY5 ホーム無敗ではあるが…勝ちたかった 2. 名無しさん 2015.5.2 22:58 ID: RhZmY1ZGQx モリゲ無理! 3. 名無しさん 2015.5.2 23:02 ID: BiY2M5MDAy ヴィッセルダービーかな? 4. 名無しさん 2015.5.2 23:03 ID: /spiMtog8u 豊田の顔を見るまで、どっちが神戸か混乱してました。 5. 名無しさん 2015.5.2 23:03 ID: g1ZGM5NWM5 北本、空中戦つよすぎぃ 6. 名無しさん 2015.5.2 23:03 ID: cxNjkxZjhj きっちり修正してきたネルシーニョと足止まってるのに動かなかった森下の力量差やったな つーか連戦なのに交代枠余すってどーなん 7. 長崎 2015.5.2 23:03 ID: Q+bCyMhpzD ハーフタイムにまさかのゲストでどよめいたのが楽しかったw 8. 名無しさん 2015.5.2 23:06 ID: E2OTEwNWNi このコメントは削除されました。 9. 潟 2015.5.2 23:08 ID: VlMjIyOTQ5 湯弁鳥栖・・・。 10. 名無し 2015.5.2 23:08 ID: lkYjZlMmEz 限定ユニ配布も今年までかね 3億の赤字を抱えてやることじゃないでしょ 11. 名無しさん 2015.5.2 23:08 ID: U2OGMwM2M4 写真見ると、バック、メインの2階からタッチライン見えない?のかな。 設計ミスじゃね? 12. 名無しさん 2015.5.2 23:10 ID: hiN2U4ZmM2 鳥栖サポさんに聞きたいのだが、今日の試合はプレゼントのユニ、通常ユニどちらを着たんですか? 13. 瓦斯 2015.5.2 23:11 ID: kxN2I0MDk3 神戸は簡単に負けなくなったなぁ。 ネルシーニョやっぱすごいな 14. 牛 2015.5.2 23:12 ID: BlZTYzZTRj 野戦病院化に加えて相性の悪い相手に、最悪の前半からよく勝ち点とれたと思う ただ相馬の退場の仕方がなんか負傷っぽくて、これ以上怪我人出たら試合どころじゃなくなる・・・ 15. 牛 2015.5.2 23:20 ID: Y1MWRkMzNm 白黒縦縞に懐かしさを覚える 16. 名無しさん 2015.5.2 23:20 ID: g4N2M0YzQ1 神戸側狭いな。ユニ配布デーの宿命とはいえ寂しいね。 17. 鳥栖 2015.5.2 23:24 ID: diYmQyYjgy 負けなかったとはいえとても評価できる内容じゃない 森下監督は攻めることしか策が無いくせに攻め方に工夫が無い 選手の疲労も見極められない 後半戦は降格争いも覚悟しなきゃな 18. 牛 2015.5.2 23:27 ID: MwM2JiNTkx アウェイ鳥栖で白黒に囲まれて勝点1は、上出来。 PJと安田は、いつまで休んどるんや(-_-;) 19. 名無しさん 2015.5.2 23:35 ID: gwOGI5MjI5 限定ユニSとLしかサイズなくて 女子供はもちろんチビ男もS貰わざるを得なくて 結果Sは17時くらいに在庫終了という 20. 名無しさん 2015.5.2 23:36 ID: NhYzRmNzlj あと5分あったら逆転されてた 素人目でも選手が疲れて動けなくなってんのに森下はコータコータ吠えてるだけで放置 後半に相手が修正してきて押し込まれ続けても放置 修正力も学習能力もなく本当に精神力だけで勝てると思ってるんだな、あの監督 このまま残留争いに突入しても驚かんわ 21. 牛さん 2015.5.2 23:37 ID: M0Yzc1OWZj クニエは神戸の鉄人。 ウヨンはボランチがいいな。 森岡、シュンキ、PJ、ミチ、フェフ、 早く帰ってきて!!! 22. 長崎 2015.5.2 23:42 ID: Q+bCyMhpzD ※12 殆ど記念ユニでした 23. 牛 2015.5.2 23:44 ID: k3ZDc4NjAz 1試合していくごとに人が減っていく。 24. 神戸牛 2015.5.2 23:44 ID: M0Yzc1OWZj 白黒ユニのサポーターが超満員。 皆が神戸サポに見えて、懐かしかった。 貰った白黒ユニはいつ着よう。 25. 松阪牛 2015.5.2 23:50 ID: UwNzcxMmVl 対豊田専用北本強すぎぃ! エアバトルほとんど勝ってたやん! 26. 名無しさん 2015.5.2 23:52 ID: RlMGJhZmRi おまえらも貰ったんかいw 27. 名無しさん 2015.5.2 23:55 ID: ZkNTVlZjcw 森下監督では今後不安。今日も交代が遅い!豊田にピッチ内からジェスチャーで促されてようやく最初のカードを切った。そして一枚余らせて試合終了。選手交代が下手な指揮官だという事が如実に表れた一戦だった。残念ながら優勝は極めて難しくなった。今から吉田恵監督に代わった方がまだ期待が持てる。修正能力はメグさんの方が上だ。言い過ぎかもしれないが、期待してただけに悔しさが止まらない。。。 28. 名無しさん 2015.5.2 23:56 ID: Q3YzU4MWUw 朝日山は偉大であった。 29. 鳥 2015.5.2 23:59 ID: Q0NzI1NWE4 森下が徐々に本領を発揮しつつあるな 交替枠残したのは唖然とした 残留できるかな… 30. 名無しさん 2015.5.2 23:59 ID: MzOWJiNWJj 森下監督の交代枠の使い方はあれでいいのかよ 2人目ソングンで一枚残すって 31. 名無しさん 2015.5.3 00:08 ID: NmODJhMjNi アウェーサポにもユニフォーム配ったのか、太っ腹 32. 名無し牛さん 2015.5.3 00:10 ID: U4MjllZGJh ユニ見て敵チームとやってる感覚がなかったw 流石のネル修正力だが、最初からボランチウヨンにしてくれよとも 慶治朗の試合後コメに感涙した。いよいよ完全覚醒かもしれん しかし森岡いないとやはりキツイ・・・ ベンチメンバーの半数が22歳以下なのは嬉しい反面しんどいやりくりやね・・・ 33. 名無し 2015.5.3 00:24 ID: UzNDM0NzIx ユベン鳥栖 – ヴィトリノのトリノダービーやん 34. 牛 2015.5.3 00:30 ID: Q5ZGI4Nzc4 北本は川又や豊田にぶつけるのは良いけど、 湘南みたいなチームには相性が悪そう。 最近長崎サポの書き込みが多いのは三原効果? 安達さんを宜しくね。 35. 名無しさん 2015.5.3 00:30 ID: Y2YTA4YTlh 監督の差が歴然だった 佐賀だけに 36. 鳥 2015.5.3 00:39 ID: dmY2FiMmVi 吉田コーチ(メグさん)、去年のホーム最終戦で言っていた「指導者の指導者は選手だ」を森下監督に教えてやって。 37. 名無しさん 2015.5.3 01:00 ID: QwMmEwZjNh 今日で森下を見限ったサポは多いだろうな・・・ 負けなかったのが不思議なくらい酷い采配でした 38. 瓦 2015.5.3 01:08 ID: Y2YWVkOTNh うん、楽天以前の神戸ユニだなw 39. 牛 2015.5.3 01:54 ID: RmNzJhZTE2 慶治朗この感じでいくと東アジア杯あたりワンチャンありそう。 40. 牛さん 2015.5.3 02:43 ID: M4MmNkNGNh 北本はほんまに空中戦強い。 かっこええわ。 41. 名無しさん 2015.5.3 03:10 ID: g1ZjkzMmEz ピカチュウ空中戦強すぎるで 病気で手術したときに改造でもされたんじゃないの。 42. 灘牛 2015.5.3 03:12 ID: VhYTliMGIw 森岡いないと縦パスがないなあー 43. 名無しさん 2015.5.3 03:47 ID: Y0OTA4ZjJk 北本が出てきて空中戦に勝てなくなった途端にファール狙いでコロコロ転び出した豊田がみっともなかった 44. 名無しさん 2015.5.3 04:27 ID: FiZGFkNWFk 鳥栖の白黒シャツの満員みて、ホームだと喜んでる神戸サポかわいいなw どちらかというと、あんだけ埋めた鳥栖には勝ってほしかったが・・・ にしても小川慶次郎ってすっげー良い選手だ 45. 名無し 2015.5.3 04:35 ID: M0MjdkMzFh ラウドルップが神戸に居た時こんな白黒ユニ着てたな 46. 名無しさん 2015.5.3 06:52 ID: UyOGVhMzBj 来場者全員って事はヴィッセル神戸サポさんにも配られたって事ですよね? ユニも安くないのに… 1着いくらぐらいするんだろうか… 47. 名無しさん 2015.5.3 06:55 ID: ZlYmJjNjYw 金ないのに鳥栖さん頑張るね、 神戸戦で2万人を超えるとは、さすがは○乞い地域 試合中にオークションに記念ユニが売りに出てた 48. 神戸牛 2015.5.3 07:19 ID: liZmQ3ZjBh 白黒ユニはアウェイ側でも配布だった。 貰わなかった神戸サポもいるかもだけど、 白黒ユニ懐かしく、つい受け取った。 ノエスタでタオマフやフラッグなど無料配布がある時はアウェイ側は配布してないから、今回は驚きました。 ユベントス記念試合の集客チラシの意味合いなのかなと。 49. 鳥 2015.5.3 08:12 ID: g5YzI2N2Vi 森下は交代しちゃいけない縛りでもあるの? 50. 名無しさん 2015.5.3 08:55 ID: lhMWFiMGVh 昨日の試合、韓国代表監督が視察に来てたから、韓国選手4人は全員出場させる、ミヌとペクは調子悪かろうが使い続ける。 そんなミッションが鳥栖の監督には与えられていた。 実に解り易い采配だった。 51. 名無しさん 2015.5.3 09:26 ID: E0ZmNjY2Qx 「白黒付かなかった」とオチをかますNHKの実況 早野「チッ」 52. 名無しさん 2015.5.3 09:36 ID: liZmQ3ZjBh このコメントは削除されました。 53. 名無鯱 2015.5.3 10:47 ID: I3NDVmMjAy ※36の言葉は元々は育夫さん発かな? モリゲの監督としての手腕は別として・・・ 鳥栖にとってはある種初めての監督選びだからなぁ (育夫さんが離れてからと外部からの招聘という意味で) いつかは外部招聘する時期が来るししなければならないとは思うが、まだ早すぎたのでは? 選手よりフロントが源流を忘れている気がする 54. 名無しさん 2015.5.3 11:14 ID: c4NmJjYTU5 ユベン鳥栖と反応するか、どっちがヴィッセル?と先に反応するかで歳がバレる。 55. 名無しさん 2015.5.3 11:50 ID: U0YzVhMWZl 今日は雨だけど、泊りで来た神戸サポさんは陶器市とか行くのかな? 56. 赤 2015.5.3 13:24 ID: c2NzQyNjNh 今度は神戸が青ユニ(サガン初期)でやる番だな~! 57. 赤 2015.5.3 14:02 ID: T7X2YCtis4 BSつけた時は一瞬なにがなんだかわからなかったわwww 58. 牛 2015.5.3 15:18 ID: VjNjJhZjVm ※55 福岡で試合を見てるひとが多いみたいです うちに在籍してたイ・グァンソンがいたり、セレッソも好きなサポーターが多いので 59. 神戸牛 2015.5.3 15:46 ID: Y2YmI1Nzg4 ※55 今日はどんたく、明日は有田陶器市と九州観光満喫。食事は美味しく、人は親切で大好きな遠征の地です。 田代有三が出てたら、セレッソ観に行ってたかも。また来年来ます! 60. 長崎 2015.5.3 16:26 ID: l6yaAkNuIf 長崎からの鳥栖と神戸の関係者は鳥栖が岸田で神戸が安達さんと植草と三原かな? 昨日は白黒ユニだらけの中であのクリムゾンレッドが目立っていて神戸サポさん方、格好良かったよ! 61. 鳥 2015.5.3 16:54 ID: dmY2FiMmVi よく練習を見に行っている方ならわかると思うけど、森下監督に代わってからの練習内容が「これで大丈夫なの?」って内容ですね…。 実際90分間走り切れるような体力がなくなっていますしバテやすくなっているように感じます。森下監督は結構な頑固者って感じかな。スタッフ、コーチ陣の意見にも耳を傾けてね。 62. 鳥 2015.5.3 18:04 ID: dmY2FiMmVi ※61の続き 一人のサポがこんな偉そうなことを言って申し訳ない。(ならお前がなんとかしろよ!って言われてもおかしくないコメントですし)だけどそれくらいここ最近の内容は不安だ。 63. 名無しさん 2015.5.3 20:20 ID: Y2YTA4YTlh ※61 森下監督みたいなタイプは部活動の顧問をやらせたらいいとこまでいける印象 プロサッカークラブの監督としては疑問符がつくかな 言ってることとやってることが一致しないと感じるサポが増えてそうだね 鳥栖の走るサッカーを継承すると言ってたのに走れないペクソンドンを重用してることとか不可解なことが多い 64. 赤 2015.5.3 20:51 ID: T7X2YCtis4 ※63 なんとなくだけど、ユン監督の「走るサッカー」はフィジカル重視の90分間走って相手を圧倒するサッカーで、森下監督の「走るサッカー」ってちょっと前のボールも人も動くサッカー的な感じなんかな? そもそも、韓国と日本でサッカーにおける「走る」の意味合いが異なる気がするわ。 65. 鳥栖 2015.5.3 21:27 ID: qwANiS+b0M 《秘技!交代カード一枚残し!!》 絶賛炸裂中 66. 長崎 2015.5.3 22:54 ID: U2ZTE2ZWUw 自分も観に行ったけど神戸の変わりっぷりが印象に残る ネルシーニョの修正力が凄いのだろうが最初からやっとけよと思ったりもするが 小川の同点ゴールは素晴らしかったね 2013年にホームでやられた時も思ったけどよく走る選手で上手いゴールが多い印象なので代表ならんかなーとちょっと期待w 鳥栖はこんな転がるっけ?と思うくらい転がった印象、北本が出てから空中戦で勝てなくなった 岸田くんは元気ですよ~今日はターンオーバーでお休みでした 67. 名無しさん 2015.5.3 23:27 ID: QzMDlhYzlk まだ森下を叩くのは早いと思う 鳥栖で鳥栖らしいサッカーをして森下並の成績出す監督もそう多くないだろうし、ましてや2000万前後でやってくれるとなれば尚更だよ 68. 名無しさん 2015.5.3 23:48 ID: NcI9Gstlh9 ユンジョンファンという監督が二千万程度でやってくれていたのだが・・・ 69. 鳥 2015.5.4 23:41 ID: MyNWRlZGQ2 森下を叩くのは残留争い始めてからでいいとかぬかすなよww 70. 名無しさん 2015.5.5 21:06 ID: diYjA3ZjUx ※64 尹監督のころは90分間走り切るためにペースを落とすところは落としてたので最後まで走れる選手が多かった 足が止まってきた選手は早めに下げたり、試合の終盤はディフェンスの人数を増やしたり高さのある選手を投入することで落ちた走力をカバーする戦略が確立されてた 森下監督の場合は文字通り90分間ひたすら走り続けるサッカー 特に裏狙いの速攻ばかり強要してるからスタミナ消費が去年までより激しい にもかかわらず選手交代が遅いどころか走れていない選手を下げないから鳥栖サポブチ切れ たぶん森下監督は鳥栖の選手全員90分間全力ダッシュし続ける体力があると思ってる 次の記事 HOME 前の記事
ID: g1ZjkzMmEz
ピカチュウ空中戦強すぎるで
病気で手術したときに改造でもされたんじゃないの。
ID: VhYTliMGIw
森岡いないと縦パスがないなあー
ID: Y0OTA4ZjJk
北本が出てきて空中戦に勝てなくなった途端にファール狙いでコロコロ転び出した豊田がみっともなかった
ID: FiZGFkNWFk
鳥栖の白黒シャツの満員みて、ホームだと喜んでる神戸サポかわいいなw
どちらかというと、あんだけ埋めた鳥栖には勝ってほしかったが・・・
にしても小川慶次郎ってすっげー良い選手だ
ID: M0MjdkMzFh
ラウドルップが神戸に居た時こんな白黒ユニ着てたな
ID: UyOGVhMzBj
来場者全員って事はヴィッセル神戸サポさんにも配られたって事ですよね?
ユニも安くないのに…
1着いくらぐらいするんだろうか…
ID: ZlYmJjNjYw
金ないのに鳥栖さん頑張るね、
神戸戦で2万人を超えるとは、さすがは○乞い地域
試合中にオークションに記念ユニが売りに出てた
ID: liZmQ3ZjBh
白黒ユニはアウェイ側でも配布だった。
貰わなかった神戸サポもいるかもだけど、
白黒ユニ懐かしく、つい受け取った。
ノエスタでタオマフやフラッグなど無料配布がある時はアウェイ側は配布してないから、今回は驚きました。
ユベントス記念試合の集客チラシの意味合いなのかなと。
ID: g5YzI2N2Vi
森下は交代しちゃいけない縛りでもあるの?
ID: lhMWFiMGVh
昨日の試合、韓国代表監督が視察に来てたから、韓国選手4人は全員出場させる、ミヌとペクは調子悪かろうが使い続ける。
そんなミッションが鳥栖の監督には与えられていた。
実に解り易い采配だった。
ID: E0ZmNjY2Qx
「白黒付かなかった」とオチをかますNHKの実況
早野「チッ」
ID: liZmQ3ZjBh
このコメントは削除されました。
ID: I3NDVmMjAy
※36の言葉は元々は育夫さん発かな?
モリゲの監督としての手腕は別として・・・
鳥栖にとってはある種初めての監督選びだからなぁ
(育夫さんが離れてからと外部からの招聘という意味で)
いつかは外部招聘する時期が来るししなければならないとは思うが、まだ早すぎたのでは?
選手よりフロントが源流を忘れている気がする
ID: c4NmJjYTU5
ユベン鳥栖と反応するか、どっちがヴィッセル?と先に反応するかで歳がバレる。
ID: U0YzVhMWZl
今日は雨だけど、泊りで来た神戸サポさんは陶器市とか行くのかな?
ID: c2NzQyNjNh
今度は神戸が青ユニ(サガン初期)でやる番だな~!
ID: T7X2YCtis4
BSつけた時は一瞬なにがなんだかわからなかったわwww
ID: VjNjJhZjVm
※55
福岡で試合を見てるひとが多いみたいです
うちに在籍してたイ・グァンソンがいたり、セレッソも好きなサポーターが多いので
ID: Y2YmI1Nzg4
※55
今日はどんたく、明日は有田陶器市と九州観光満喫。食事は美味しく、人は親切で大好きな遠征の地です。
田代有三が出てたら、セレッソ観に行ってたかも。また来年来ます!
ID: l6yaAkNuIf
長崎からの鳥栖と神戸の関係者は鳥栖が岸田で神戸が安達さんと植草と三原かな?
昨日は白黒ユニだらけの中であのクリムゾンレッドが目立っていて神戸サポさん方、格好良かったよ!