閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J規律委員会から厳重注意処分のG大阪DF岩下がコメント 「プロとしてあるまじきこと」

295 コメント

  1. ※148
    あんま気にせず。こういう※欄もスルーしといたほうがいいよ。
    貴方が岩下叩きのコメントでメンタルダメージ受ける必要はないわけだし。

  2. 日本人は本当に謝罪させようとするの好きな人種だな。とコメを見ると思う。

  3. ** 削除されました **

  4. 看板蹴りはスポンサー関連の処分だろ
    比べてる奴は冷静になれよ

  5. 最近のガンバだけでなくJリーグチームが「勝ちたい気持ち」→「勝ちさえすればよい」とフェアプレー精神がなくなっているのでは。
    暴力行為をした本人ももちろん悪いが、暴力を出しやすい状況はどうにかならないのか。
    球際を激しいサッカーを入れていくなら、シュミレーションも増えるであろうから、審判の技量も必要と考える。

  6. ガンバサポわかりやすすぎ
    清水選手に責任なすりつけ必死すぎて笑える

  7. ガンバ叩きしてる奴の言葉遣いが悪すぎるわ
    ヘイトスピーチと批判は分けたほうがいいよ
    わざわざ同じ土俵まで降りる必要はない

  8. 熱いプレーはもっと見たいが、やっぱりサッカーの範囲内でやってほしい

  9. (ちっ、うっせーな)反省してま~す

  10. それぞれ色んな感情があるんだろうけど
    2ちゃんまとめとtwitterまとめの差くらい理解しような

  11. こいつってエスパルスにいないっけ?
    4年くらい前にエスパルスの試合見に行った時、
    エスパルスが負けて観客のほうに選手が礼する時、近くにいたヤンキー達が
    「岩下やめちまえ!」って言われて
    「ちょっと話しようや」って岩下がキレて他の選手に止められてた

  12. ×「プロとしてあるまじきこと」
    ○「人としてあるまじきこと」
    誰もが思うことだけど、広島や清水選手に謝罪をしていない時点で論外だよね。
    それにしてもJリーグ規律委員会様は故意で悪質な暴力に注意のみとはねぇ…
    まさかガンバサポみたいに「怪我していないから問題無し」って判断?
    願わくは、こういう恥知らずなチンピラ選手が増えませんように(´‐ω‐`)

  13. 反省してるなんて信用してない
    口で言うだけなら簡単だからね
    これをきっかけに本当に反省して変わったことを3年4年かけてプレーで見せろ

  14. なんかキムミンヒョクは大怪我に繋がる、岩下のは大怪我に繋がる可能性がないみたいに書いている人がチラホラいるけど、どちらも幸い怪我しなかっただけで、どちらも大怪我に繋がる可能性はある行為なんだよな。
    比べる話ではないがスアレスの噛みつきは怪我の可能性で言うなら踏みつけよりもエルボーよりもずっと低いと思うし。
    そういうことじゃないでしょう?って思うんよ

  15. ※1
    えじゃあ退場じゃん

  16. ※184
    リアクション?
    まだこんなこと言う人いるんだね

  17. ※187
    肘サポ、肘出てるぞ

  18. サッカーの好きの息子が、以前広島の試合を観て、『びくびくしていて勇気がないチーム、面白くないよ』との評価。
    今回の試合を観た後、『ガンバ最低、卑劣なチーム。ガンバの試合はもう観たくない(きっぱり)広島頑張れ!』と論評。
    立派な息子に育った。親として子育ての仕方はは間違っていなかったかなと…

  19. 代表監督が狡賢くて汚いプレーを肯定してるからな
    万が一怪我したら後で謝ればいいらしいし
    そういう意味で岩下の民度は欧州南米並みの世界基準だと思う。代表に呼ぶべき

  20. ※194
    いやさすがに顔面スパイクと一緒にしたらいかんよ
    スアレスの噛み付きもくっきり歯形ついてるくらいだからこれもちょっと次元が違うような…
    ※196
    純粋に見たままの感想なんだが
    清水が顔覆って転がってるのを見て大袈裟だと思ったの俺だけなんかな?
    まあ海外サッカーではよく見る光景ではあるが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ