閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J規律委員会から厳重注意処分のG大阪DF岩下がコメント 「プロとしてあるまじきこと」

295 コメント

  1. 岩下選手は間違いなくイケメンです!

  2. ガンバ大阪の公式サイトではなく番記者の記事で間接的にコメントしてるってのがな
    本人のコメントじゃないんでしょ
    多分反省以前に何が悪いのか理解してないし
    それを教えてくれる人も周りにいないんだろうな
    近いうちにまた同じことして取り返しがつかなくなりそう

  3. どうせまたするだろって大半の人が思ってるよ
    いつするか楽しみにしてるわ

  4. エスパ時代からずっと同じじゃん。
    反省なんかしてないよ。
    健太もなぁなぁで許しちゃうしね。
    今度は相手が骨折か流血で救急車かなぁ。

  5. 皆ここぞとばかりに言いたいこと言ってストレス発散してるな(笑)

  6. おいら他サポ、
    この件で岩下に憤りを禁じえないが、
    もしもACLで岩下と韓国人選手がやりあったら、
    やっぱり岩下を応援すると思う、
    つか頼り甲斐のある奴とさえ思ってしまうかも。

  7. 岩下の行為によって色んな人がいる事が解って素晴らしい!
    日本人も地域対立が激化して加害者・被害者問わず傷口に塩を擦り込む事が出来る様になってる様で何よりな事だ。
    この地域対立はJリーグ、そして日本サッカークラブの対立を増やす意味で素晴らしい事件、もっとサポーターがフーリガン化して増えていってほしい。

  8. 明確に謝罪すべき相手がいるのに第三者を引き合いに出すとか反省する気ゼロだね
    寧ろ子供をだしにしている感じがして余計ムカつく
    試合中なら熱くなっていたって言い訳もできるけど後日にこんなコメントするなんて根っからの屑だって白状するようなもんだな

  9. 大久保も昔は色々やってたけど今はだいぶ変わったからな。
    って言いたいところだけど、さすがに岩下の年齢でこれはマズいだろ
    それに大久保はやらかしたとはいえ、処分もなんども受けたからな
    そういや、1度目も2度目もなんでも許す!って誰かが歌ってたけど誰だっけ?

  10. 失った信用は、今後の行動で取り返すしかないね。

  11. ※122
    鳥栖のTwitterってそりゃTwitter更新する人は自分の仕事するに決まってるだろ。
    なに?鳥栖はすべての仕事をストップしないとあかんとか?
    鹿島まで行って謝罪もさせてるのに、一方のガンバは誰に謝ってるのかわからないような謝罪文出して、本人は公式に謝罪もしていなくて幕引きしてるじゃん。
    さすがに鳥栖のが対応悪いっていうのは無理ある。単純に韓国人だから嫌ってるだけだろ?

  12. ** 削除されました **

  13. Jリーグの規律委員会に対する不信感が…
    再考すべきではないかと

  14. 今回コメント欄見てたら岩下の処分と鳥栖の韓国人と違うから人種差別って言ってる奴いるけど、それ全く関係ないが。
    ちょっと人種人種って過敏になりすぎじゃね?そんな事ばっかり言ってるから大したことじゃない事でも人種差別って言ってしまうんだよ

  15. キムミンヒョクのやつは大怪我にならなかったのが幸運ぐらいの行為だし
    あれと同じにしたらいかんだろ

  16. 普通の感覚あれば、反省してなくても清水選手や広島に謝罪がある。
    つまらないプライドがそうさせないんだろうけど。
    まぁそれよりも2ステージ制移行の経緯やホームページの統合、クラブによるあまりにも偏る処分の差でもうJリーグ運営が信じられない。

  17. なんかムウの時と比べるとなんだか、、ねえ。

  18. ※167 日本語でおk

  19. 倉田は?

  20. またいつか、今回と同じように審判が見てなくて、試合後に暴力行為が発覚しても(危険度にもよるが)、厳重注意以上の処分は科せないよね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ