閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

U-15代表MF久保建英、FC東京の下部組織に加入決定

142 コメント

  1. まだ子供だ
    これから頑張ってレベルアップしてけば良いじゃんか

  2. 正解!!
    浦和じゃないことが。

  3. ※30
    バルセロナのイスンウは確かに凄い
    U17日本代表はイスンウがトラウマだろうね

  4. ※103
    4試合ノーゴールノーアシストをお祝いします

  5. 久保君も大変だな
    顔も知らない連中に終わっただの、使い物にならなくなるだの言われるんだから。
    平日の真っ昼間からキーボードカタカタうつだけの人生終わってる無知かつ情弱な連中に。

  6. 青赤から青赤

  7. なんにせよ、健康にすくすく育ってくれたらそれでよろし。

  8. ※100
    え?成功したと思ってるのか…w

  9. ※81
    稲本と阿部が失敗ってあほか?
    特に稲本。ホントに失敗ならあんな長い間海外に入れねーわ

  10. ※70
    さすがにU-15日本代表がいきなりサッカー辞めて
    違うことやりだしたりはしないと思うが

  11. 複数年契約してるのに、試合に出れないからって、1年ちょっとで日本に帰ってくるのが、失敗

  12. ※111
    試合に出れないなら帰ってくるのは悪くない選択だと思うけどね
    なんか、日本に戻ってくることに否定的な人めちゃくちゃ多いけど正直、すごい違和感
    海外に行って試合に出れなくて伸びる才能が埋もれることのがJリーグ、日本サッカーの損失だよ。海外の国だってダメならどんどん帰るよ。
    なんでそんなにも否定的になるの?

  13. ※40
    監督はあの中村忠なのか。こりゃ、期待大だな。
    いや、13歳の子供に過度な期待はしちゃいけないな。
    どうか、のびのびと育って下さい。

  14. プロになるまではマスコミは意識的にそっとしといてあげてほしいわ。自分も中高時代の情報欲しいとは思わないし
    サッカーより前に人としてのびのび育っていける環境でなきゃいかん

  15. トシ…サッカー好きか…?

  16. まだ子供だし、どんな人生だって選ぶ権利があるしな。
    むさしで友達や師やライバルと素敵な出会いが沢山ありますように。

  17. 安間「久保はワシが育てた」

  18. イスンウは韓国u18の試合見たけど、あれはたいしたことない。
    基本的に初速で球を細かく突き出して相手より速く追いつきながら進行していくプレースタイル、まあトップのレベルだとフィジカルでマークされたら即アウト。抜いてもそのあとのシュートモーションへの用意も間に合っていない。
    同年齢のソンフンよりクラスは下だと思う。

  19. 瓦斯のU-15は去年全国制覇してるからな
    深川だけど

  20. 将来海外でプレーするだの、バルサでプレーするだのが確定しているみたいな勘違いをしている痛い奴が多い
    言っておくが、この年代の飛びぬけた才能=プロでも同様ではないからな
    バルサのユース出身者でプロになれたのが何%か知っているのか?今トップレベル=将来もトップレベルなんてそんな甘いものではない
    そういう意味で瓦斯を選択したのはかなり賢い。瓦斯はユース出身者をトップで起用することが多いチームだから、欧州云々の前で立ち止まってしまってもトップに引き上げて貰いやすい瓦斯ならば、プロになれる可能性が高まる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ