閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

U-15代表MF久保建英、FC東京の下部組織に加入決定

142 コメント

  1. でも、ユース出身で海外で大成した選手なんて吉田だけだろ。鯱の。
    今だと柿谷と南野、原口が挑戦中で過去には家長、稲本、宇佐美、阿倍が挑戦したけど失敗に終わったし。
    次の候補は武藤だけど、ユース出身のアタッカーの成功例は未だに確認できて無い。SBやボランチみたいに競争率が低いところならチャンス有りそうだけどね。

  2. ※78
    実は長友といつも練習してた場所は東京ガス深川グラウンドだったりする

  3. 育てば平凡選手になりそう…

  4. メディア関係者は、本当に彼に期待してるなら、そっとしておくべき。
    子供ダシに商売したらいかん。

  5. 韓国人がバルサの宝石?www

  6. この世代の幸せは健康と……なんだったかな?フットブレインでチェーザレが言ってたんだが。
    とにかく、ここからは静かに見守りたいね。良心的なコメントが多くて安心した。
    ※84
    サッカージャーナリストさんが放っておいてくれても、それ以外のマスコミが食いついてるからなぁ。

  7. うちに来てほしいという思いはあったが、うちの育成はまだ発展途上だから実績のあるところに行くのは仕方がない。
    育成実績のあるほかのクラブでなくFC東京なのは生活圏から近いのもあるのだろう。
    個人的にはレイソルに行った久保君を見てみたかった。
    レイソルユースはファイタータイプが多い印象がある。
    技術と戦術眼がある彼がさらに闘える選手になったら面白くなると。

  8. 年代別代表のメンバーに選ばれているとはいえ、メディアはこの年齢で日本サッカーの将来を背負わしすぎな感じはする。
    U-15むさしの指導者にはサッカー面の指導のほか、過度に持ち上げるメディアから彼を守ることもきちんとやってもらいたい。

  9. チームメイトになる子たちもTwitterで情報上げたり、変に有名人扱いして騒がないであげてほしいね
    今の時代、中高生はほとんどみんなTwitterやってるけどさ…

  10. 瓦斯は責任重大だな 潰したら許さん

  11. ※3
    もし久保くんがうまくいかずにネットでその件でネガられても痛くも痒くもないだろ。ネット民同士の煽りに使われる以外くらいで営業に影響なんてないだろ常識的に考えて。

  12. ※91
    なんでネットなの?
    現実を知らないの?
    育成年代の親の必死さと醜さを知ってたらそんなこと言えないよ。

  13. トシ、サッカー好きか?

  14. ※71
    何でこの子がバルサ退団せざるを得ないようになったのか、全く理解してないだろw

  15. 川向うに持ってかれたのは悔しいけど
    ここから先はジュニアユース時代の宇佐美みたいに
    「スゴイ選手って噂は聴くけど・・・」
    な都市伝説パートⅡで行きましょう

  16. かわいい、がんばれー

  17. ※92
    そういう冷静にものを見れない保護者の相手をしなくていいならむしろ有益だろ。
    いや、久保君には成功して欲しいが。

  18. 責任重大やな

  19. ※8 なんだこの自己中な書き込み。

  20. ※81
    阿部が失敗したとかw
    お前がサッカーに無知なことはよーくわかった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ