次の記事 HOME 前の記事 U-15代表MF久保建英、FC東京の下部組織に加入決定 2015.05.15 07:52 142 F東京 久保建英 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 FC東京のホーム最終戦で駅からスタジアムまでの道路が歩行者天国に!「青赤ストリート」反応まとめ FC東京が成績不振でアルベル監督を解任へ 後任候補にクラモフスキー氏、リカルド・ロドリゲス氏、片野坂知宏氏 【ルヴァン杯 京都×F東京】FC東京は3ゴールで京都に競り勝つ!安間暫定監督のもと2位でプライムステージへ 142 コメント 121. 名無しさん 2015.5.15 23:11 ID: I4M2RlNWEw 前からフロントは努力してリーガに営業してる。ヒロミだってJFAをポッと出でいきなり牛耳ったわけじゃないよ。 122. 名無しさん 2015.5.15 23:29 ID: hlMTcwYmM5 ※108 カップ戦も入れれば40試合出場でスタメン29、出場時間2653分 これのどこが失敗なの?教えてくれない?サッカー詳しいんでしょ? 123. 赤 2015.5.15 23:35 ID: hlMTcwYmM5 ※108 ついでに言うと退団理由は放出された訳でなく奥さんの出産という一身上の都合。 阿部は何処にでも現れるってコラ画像が流行る程サポーターにも評価されてたしな。 124. 名無しさん 2015.5.15 23:44 ID: k1NTA1Mjlk 瓦斯ユースで今トップチームなのどんくらいかと調べてみて少ないと思ったけど上位クラブならこんなもんか メンツ的に無理と判断して大学行くのも頷ける 125. 瓦斯 2015.5.15 23:49 ID: RkYzBkMmFi FC東京U15むさしは練習、試合が非公開ってのは大きいよね。 深川対むさしの試合は小平でやるような気がするけど。 まぁ、はれもの触るように育成はできない。 仲間と切磋琢磨してほしい 126. 名無しさん 2015.5.16 00:10 ID: I3YzYzZWE5 瓦斯ユース出身でトップ上がれず、大学卒業時も瓦斯に入れず 他チームでプロになる奴もけっこういるよな 127. 名無しさん 2015.5.16 00:18 ID: BhMzIxNWNm ※120 あのボージャンが今はストークだしな 128. 川 2015.5.16 01:11 ID: RhMDRjNzNh フロンターレはユースからトップへ上がって主力になった実績無いしね 怪我なくプレー続けて欲しいね 129. 赤 2015.5.16 02:04 ID: E4Y2M3NjM0 意表をついて高校サッカー行って欲しかったわ。 で、選手権で無双するのを見てみたかった……という、選手権楽しみたい症候群は オッサンの証ですやねw 130. 名無しさん 2015.5.16 02:25 ID: ViNTc4MTMy 阿部ちゃんの帰国の理由初めて知ったけど あのまま英国に残ってプレーしてたら 代表に選ばれ続けたんじゃないかな。もったいない。 131. 名無しさん 2015.5.16 04:45 ID: lkNDhlZmJl 久保くんの事はもうそっとしといてやれ…と思う 多感な時期に入るし将来もまだ分からんし 132. 瓦斯 2015.5.16 05:29 ID: E0OTI2NmIx ※74、※76 話す言語で顔つき変わるって聞いたことある。 動かす顔の筋肉が違うからそうなるらしい。 海外行ってすぐ現地の言葉話す人ほど、現地人と見分けつかなくなっていく。 133. 名無しさん 2015.5.16 06:35 ID: MxOGNkNmQ5 ヒロミ枠があるからな瓦斯は 134. 瓦斯 2015.5.16 09:16 ID: FlZmIyNWFi ※110 U-17W杯日本代表になってもプロにならない選手、セミプロにしかなれない選手がいるくらいだし、U-15日本代表だとまだまだ将来の進路は分からないと思うよ 135. 川 2015.5.16 10:47 ID: Y3NjFhOTUw ユース出身でJ1でやれてるのは高山と永木くらい まずは(三好)コージと(板倉)コウを立派に主力として育ててからだなうちは 136. 瓦斯 2015.5.16 11:26 ID: FlZmIyNWFi ウチの育成のまずまずの選手を育てるといういみでの安定感と育った選手の小粒感。。 http://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%B8%8B%E9%83%A8%E7%B5%84%E7%B9%94#%E5%87%BA%E8%BA%AB%E9%81%B8%E6%89%8B 137. 名無しさん 2015.5.16 12:02 ID: RkNzNkNDBl 中学の時点で将来の職業決定されて周囲からプレッシャーかけられるとか異常 バルサも世界中からブランド力で子供かき集めてるとかどうかと思うわまぁ選択の自由はあるわけだろうけどなんだかなぁって思う 138. 鹿 2015.5.16 12:33 ID: MwMWVhYzY3 ウチに来れば、瓦斯さんの育成能力が発揮できると思うの 139. 瓦斯 2015.5.16 12:49 ID: k4M2JlMzg3 ※138 こらこら 140. 名無しさん 2015.5.16 14:26 ID: I3YjRlNTZl ※32 もうこの事件?は終息気味だしレアルの中井くんは大丈夫っぽいよ 久保くんのプレースタイルはイニエスタに近いらしいね « 前へ 1 … 5 6 7 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.15 07:54 ID: c3ZjQ4ZGVk ::|__ ::| \ ::| 、_ \ ::| (●) \ ::|人_)⌒:: | ::|⌒´ / (⌒ー―′ ) ::| 2. 名無しさん 2015.5.15 07:55 ID: MyMzBmMGVi そうですか。 3. 名無し 2015.5.15 07:56 ID: MwOTA5ODI2 FC東京は大変だね 彼が単に伸び悩んでサッカー選手になれなかったとしても、自分たちのせいにされるんだから まあそれも覚悟の上で取ったんだろうけどさ 4. 川 2015.5.15 07:59 ID: Y5MTM5OWE4 あっ、ふーん 5. 名無しさん 2015.5.15 08:05 ID: ZlZmU2NWJj 高校生になるくらいまではほっといてあげてほしいわ。 そういう意味ではむさしの練習環境は最適にも思う。 6. 名無しさん 2015.5.15 08:05 ID: E1Mjc5NDVj まだ13歳なんだよなぁ… すくすく育って欲しい。 7. 瓦 2015.5.15 08:13 ID: Y3YmQwOWY5 ようこそ久保くん。 彼が上がるまでプレミア定着しておきたいなー、 うちのユース。 プリンス関東がレベル低いわけじゃないけど、 やっぱり各年代のトップオブトップの試合で揉まれる方がいいしね。 8. 名無しさん 2015.5.15 08:15 ID: ZhNjdiMDMx ※3 そんなこと考えて加入させてねーだろ。 むしろワクワク。 おまえのその超ネガティブ意見止めてくれ。 イライラするわ。 9. 名無しさん 2015.5.15 08:15 ID: NiZDFmODE4 青赤のユニフォームだしなあ 10. 桜 2015.5.15 08:22 ID: I4YjI5OTEy 心なしか顔がラテン系ぽくなってる 11. 名無しさん 2015.5.15 08:27 ID: gyMThhZGI4 これ以降はほっておいてほしわ 13歳の子供にこれ以上やるのはいい影響なんてないでしょ。 12. 名無しさん 2015.5.15 08:28 ID: U1YmViOTNm もう少しそっとしておいてやればいいのにといつも思う せめて高校上がるくらいまでは 13. 名無しさん 2015.5.15 08:28 ID: I3OTIzNWYx 瓦斯ユースかぁ。 瓦斯ユースで大成すればいいけど。 14. 海豚 2015.5.15 08:29 ID: Q3NjAzNzBk 残念だけど、うちには彼の才能にふさわしい育成実績がまだないからな 15. 鹿 2015.5.15 08:37 ID: M5MmQyODY2 なぜうちじゃないんだ… 16. 名無しさん 2015.5.15 08:38 ID: kzYjJkMjJk F東ユースなら充分にいいな 関東なら柏、鹿島、F東、浦和のどこかならいいなーと思ってたし 17. 瓦斯 2015.5.15 08:41 ID: JjZTg0YTE1 久保!オメェどこ中出身だよ? 18. 名無し 2015.5.15 08:41 ID: diYmRjMGEx ※3 ウマくいけば育成貢献なんちゃら金でウハウハですし、その辺は 19. 名無しさん 2015.5.15 08:42 ID: FkOGY4MWE2 韓国人の奴だけバルサに残れるのが納得いかない 20. 名無しさん 2015.5.15 08:43 ID: FhY2NlOWUy 分かっていた事ではあるけど帰ってきたのは悲報やな まぁ東京の下部組織なら日本の中ではかなり優秀ではあるけど 21. 名無しさん 2015.5.15 08:51 ID: M5MDY4MDJl ※19 イ・スンウは今年17ぐらいだからあと数年我慢すれば試合出場も可能だからな 久保君はもっと年下だから塩漬けにされる期間が長い それでもいいと言うならバルサに残れただろうけどそれはあまりにもリスキーだからな 22. 名無しさん 2015.5.15 08:51 ID: BiYzJiNWVh 瓦斯にゃ恨みはないが、こういうのを見るたびに ヒロミ臭さを感じてしまうのが嫌だわ それはそうと頑張れ 23. 赤 2015.5.15 08:56 ID: VhMzI2M2M0 フロンターレの何が不満だったんだ。 24. 脚 2015.5.15 08:58 ID: BmNjU2ZGRl 仮にどんな道を歩んだとしても、一人の人間として幸せになってほしい。 25. 名無しさん 2015.5.15 09:00 ID: g1MmU3NDBj こりゃ育成組織としても失敗できないね さすがに金の卵腐らせるようなことにはならないと思うが どうやってまた海外まで送り出せるかってところまで考えなきゃ行けないのは大変だな 26. 名無し 2015.5.15 09:01 ID: MwZWU1NTA1 ※19※21 残れるとか残れたとか言ってるけど 18になるまで出れないから自主的に退団したんだろ? イ・スンウは21の言う通り数年我慢すればすぐだから残るだけでそ 27. 名無しさん 2015.5.15 09:02 ID: FlOTEyZDI2 育成年代のジャーナリストもみんな言ってたけど今はそっとしておかないとダメだよな まだあまりにも若いからな 久保君は頭のいい子で精神面が評価されてる子でもあるから道を踏み外すようなことはないと思うけど 28. 名無しさん 2015.5.15 09:02 ID: AzNGQwNjk3 のびのびとプレーさせたいね 周りが騒ぎすぎて余計なこと考えさせないように・・・ 29. 名無しさん 2015.5.15 09:03 ID: hlMGM5YzYy 宇佐美や森本のガキの頃でもここまでは騒がれてなかったぞ。 少し自重しろよマスコミもファンも。中学生だぞ相手は 30. 名無しさん 2015.5.15 09:05 ID: FkOGY4MWE2 ※26 実力もないと残れないけどな あいつはスペインでもバルセロナの宝石って言われてるぐらいの逸材だし 31. 海豚 2015.5.15 09:14 ID: Y1Y2I3NGNi ※23 ウチは世界大会出れるけどまだまだ環境整備出来てないからな・・・ 32. 名無しさん 2015.5.15 09:16 ID: Q5ZGM3ZmE3 中井君はなんとかレアルに残れますように… 33. 熊ちゃん 2015.5.15 09:18 ID: U3N2I5OThk 5~6年先もバルセロナやスペインリーグが世界最高である保証は無い。特に、破産とか不正発覚とかの場合だと突然崩壊するわけだし、スペインというお国柄ではわりとあり得る話でもあるし。 結局帰国して大正解だったという世界情勢になる未来もある、というか、未来のことは誰にも分からないわけだから、本人と本人の大成を願う保護者が真剣に考えて決断したことを、あまりネガティブに言うものではないと思う。 久保君の影響を受けて覚醒する同年代のユースっ子も出てくるだろうし、いつまで日本に居るのかわからないけど、色々楽しみじゃないですか? 34. 名無しさん 2015.5.15 09:19 ID: I2ZjFhYjg0 第2のよっちになってくれ 35. 名無しさん 2015.5.15 09:22 ID: c5ZGUwYzUw ドラゴン久保くん 36. 名無しさん 2015.5.15 09:24 ID: NlMmRlZjJj 瓦斯U-15は部外者完全立入禁止の環境で練習してるって聞いたけど、本当? それなら、久保くん側が雑音をシャットアウトするために瓦斯を選んだのも分かるような気がする。 37. 赤 2015.5.15 09:27 ID: UzNmE3Yjg4 久保って名前聞いただけでひょっとこゴールが脳内リフレインしてしまう私…(笑)。 まあ、久保くんは悪くない。 38. 名無しさん 2015.5.15 09:34 ID: FjZWQ0OWVk ※1 騒ぐなよ。温かく見守るんだ、 39. 柏 2015.5.15 09:51 ID: NmZmE2Nzkx ※3 伸び悩む可能性はあるかもしれないし、それをわかった上で獲得したからといって、FC東京を中傷する免罪符にはならないからな? ※37 トラウマなのかw 落ち着け、悪いのは久保じゃない、久保だ。 40. 名無しさん 2015.5.15 10:11 ID: dhZTMxOTNh ※36 FC東京U15むさしは練習場も東京学芸大の中にあり基本、練習とホームゲームは非公開 これも選択肢としては大きかったとは思いますよ そして監督は元日本代表の中村忠さん、良い指導者だと思います 41. 鹿 2015.5.15 10:23 ID: E0Nzk5ZTZk もうちょいこの子を放っておく必要があると思うの この子に負けないくらいの逸材なんてまだまだ地元の有名人にも慣れていないかもしれないレベルなんだし 42. 名無しさん栃木 2015.5.15 10:24 ID: QzOTQ1NjI3 よく海外のチームでは、将来有望選手に対するマスコミに監督が、そっとしておいて欲しいとかコメントするけど、そんな時代が来たんだね。 43. 名無しさん 2015.5.15 10:27 ID: JlZjExNDRl ** 削除されました ** 44. 名無しさん 2015.5.15 10:32 ID: JmYzM1MmE4 才能云々以前に 「一人の人間としての彼」の為に もっと騒がずに成長させて欲しい。 サッカーに関わる人生より、サッカーから離れた生活の方がたぶん多いから。 45. 柏 2015.5.15 10:41 ID: YxMWJjNGNj 川崎じゃなかったのはU18がプレミアにいないのも関係あるのかな。 46. 名無しさん 2015.5.15 10:48 ID: UxMDhjOTM0 彼が移籍した場合、移籍金はバルセロナにも分配されるの? 47. ななし 2015.5.15 11:03 ID: gzN2Q4Zjdj まあ、まだまだどう化けるか不確定要素の大きな子供で騒ぐのは良くないよ。 ただ、瓦斯ユース出身で大成した選手ってあんまり思いつかないのも事実。。 48. 名無しさん 2015.5.15 11:05 ID: M3MjVkODUw ※41 オリベイラさん鹿島在任中、当時鳴り物入りで加入したルーキーだった大迫について 「必要以上に騒ぎすぎないで欲しい」って機会があるごとに言ってたのを思い出した。 まだ13なら尚のことだろうね 49. 名無しさん 2015.5.15 11:12 ID: M5NGY0Mjlm 鞠のジュニアユースで1、2年我慢すればシティグループ経由で再び海外行けそうなのに 50. 瓦斯 2015.5.15 11:15 ID: c5MmZiZWUx 騒がれすぎてちと気の毒。まだ13歳か。 近い将来彼の望環境プレーできるといいなと思う。 川向こうはセカンドのクラシコでU15対決持ち出してきそうだよなw 51. 名無しさん 2015.5.15 11:16 ID: A1NzE0MzU4 マスゴミがドローン飛ばして取材とか有りそう 52. 名無しさん 2015.5.15 11:18 ID: FlN2JkN2Ux >51 ねーよ 53. 名無しさん 2015.5.15 11:25 ID: k4YmQ2ZjIx キャプ翼ルートで地元中学校の部活で全国優勝して、卒業と同時にブラジルでプロ って道歩んだら外国人大喜び、メディアも大喜びって具合だっただろうな 54. 名無しさん 2015.5.15 11:37 ID: U0NmMxMTNk ** 削除されました ** 55. 瓦 2015.5.15 11:39 ID: JhOWExMjk1 「もし伸び悩むということがあると、これは『育成は時の運』という言葉で済まないことになりますが」 「獲る前に伸び悩むこと考えるバカいるかよ!」 56. 牛 2015.5.15 11:49 ID: NkYWQxNzYz 若いというよりまだ幼い年齢よ、人としての道を踏み外さないなら好き放題したらいいさ あわよくばJリーグでその姿が見れたらいいな 57. 名無しさん 2015.5.15 11:50 ID: NhNzkwZjk4 FC東京は大変だわ どんな結果になっても叩かれるわけでしょ。 プロになれなきゃボロクソ言われるし、プロになって日本のエースになったとしてもバルセロナならもっとやれたはずと言われるわけだから まぁアホな海外信仰の人たちを黙らせて欲しいからレアルマドリードに行った子を凌駕する結果にはなって欲しいけど 58. 名無しさん 2015.5.15 11:51 ID: g5YTAyYzU1 ** 削除されました ** 59. 名無しさん 2015.5.15 11:58 ID: Q1Y2VhNDNj ※57 >レアルマドリードに行った子を凌駕する結果にはなって欲しいけど その発想からして違うと思うんだが… 60. 犬 2015.5.15 12:07 ID: BhY2IwZTBl ※10 思った。顔が日本人離れしとる 61. 名無しさん 2015.5.15 12:13 ID: lhZGI2ZDRk 中井くんは無事であれ… 62. 名無しさん 2015.5.15 12:15 ID: NhNzkwZjk4 このコメントは削除されました。 63. 名無しさん 2015.5.15 12:17 ID: dmOTQwOTIz このコメントは削除されました。 64. 名無しさん 2015.5.15 12:24 ID: Y0ODcwZTIw 久保さん… 65. 名無しさん 2015.5.15 12:32 ID: dkNDVlZDMx なんか、森本を引き合いにJ最年少出場の話までする記事もあるし 周りが騒がし過ぎ 66. ユーベ蝗 2015.5.15 12:40 ID: FhMTg0NGIw 深川のほうがいいんじゃないのかなぁ? むさしのほうはなんかいわゆるJのサッカーの系譜の気がするし。 武藤みたいなのは深川の荒くれ者集団からしか出てこない気がする。 思いっきり相手削っても浮いたりすることがないようにまわりの大人には気をつけてもらいたいなぁ。 67. 名無しさん 2015.5.15 12:42 ID: UzYzkxMDM3 見守るコメントが多くて安心した。みんな気持ちは一緒だなw 68. 名無しさん 2015.5.15 12:42 ID: k3MmJhNmNi 中学生に対して終わったとか言う奴て嫌いだわ ちょっとでも自分が気に入らないと終わったとかあいつは駄目だとかいう奴らが一番いらないよ 将来どうなるかわからないけど騒がず暖かく見守ってあげようよ 69. 名無しさん 2015.5.15 12:44 ID: dQS04hW2Fl これからどんな選手になるか楽しみだ メディアは久保君よりもJリーグもっと流せよ~ 70. 名無しさん 2015.5.15 12:51 ID: FhYTA2N2Ew F東は彼のためにこそ報道管制をちゃんと敷いてほしい。 13歳なんてサッカーの道を選ぶかすら分からないんだし。 71. 名無しさん 2015.5.15 12:51 ID: c2NWEzYTAz というかそれほどの逸材ならもうすぐにも海外クラブが食指を伸ばしてくるじゃないの? それこそチェルシーとか。 72. 名無しさん 2015.5.15 12:51 ID: BiZmZkZWQ2 ※40 いいね、久保くんのためにもそうだけど、マスコミやら野次馬根性で見に来る様なのが押し寄せると他の選手達が可哀想だからね。 73. 名無しさん 2015.5.15 12:53 ID: gxMzBiMjkz サッカー界三大久保のうちの一人か 74. 名無しさん 2015.5.15 12:55 ID: JlN2Q0MGQ2 ※10※60 自分も思った。 指宿もだけど、若いうちにスペインに行くと顔がラテン系になるのかな。 75. 名無しさん 2015.5.15 13:04 ID: VkYWQ1OGQx このコメントは削除されました。 76. 名無しさん 2015.5.15 13:13 ID: M3MjVkODUw ※74 近年ポルトガルに移籍して、ゴール決めた記事が出るたび 写真の顔がどんどん濃くなってきてる気がする人を思い出してしまった 関係があるかどうかはわからんが(・ω・) 77. 名無しさん 2015.5.15 13:30 ID: U1YzcwYTQ0 もうみんなこの子の事は意識的に忘れてあげようぜw せめてU-16アジア選手権ぐらいになって、もし代表に入ってたら注目するぐらいにしようw 久保君に限らずそのぐらいの歳の代表になったらある程度の注目は避けられないわけだし… 78. 名無しさん 2015.5.15 13:35 ID: gyYjNiM2Jh 長友と一緒に練習してたから、その繋がりもあるんじゃないの。 79. 名無しさん 2015.5.15 13:36 ID: A0MTBjYmNi 一番最初の画像で「ハンバーグ!!!!」って叫んでるハンバーグ師匠を思い出してしまった。 80. 名無しさん 2015.5.15 13:37 ID: M4NDEwMDZj ※71 実際どっかのクラブの下部組織が欲しがったって話もあったんだよ。 でも久保君は今回世界的にも話題になってしまった犠牲者の一人なわけで… バルサから退団してすぐに獲るっていうのはFIFAからも目を付けられるかもしれないリスキーな獲得になってしまっている。 こうなってしまったら18歳ぐらいまでは日本のクラブにいるしかないのよ。 81. 名無しさん 2015.5.15 13:49 ID: I2ZjFhYjg0 でも、ユース出身で海外で大成した選手なんて吉田だけだろ。鯱の。 今だと柿谷と南野、原口が挑戦中で過去には家長、稲本、宇佐美、阿倍が挑戦したけど失敗に終わったし。 次の候補は武藤だけど、ユース出身のアタッカーの成功例は未だに確認できて無い。SBやボランチみたいに競争率が低いところならチャンス有りそうだけどね。 82. 名無しさん 2015.5.15 14:02 ID: A1NzE0MzU4 ※78 実は長友といつも練習してた場所は東京ガス深川グラウンドだったりする 83. 名無しさん 2015.5.15 14:26 ID: I5YjM4NThi 育てば平凡選手になりそう… 84. 名無しさん 2015.5.15 14:26 ID: U5NzJmMTk2 メディア関係者は、本当に彼に期待してるなら、そっとしておくべき。 子供ダシに商売したらいかん。 85. 名無しさん 2015.5.15 14:31 ID: I5YjM4NThi 韓国人がバルサの宝石?www 86. 脚 2015.5.15 14:31 ID: QyMmIzNjA3 この世代の幸せは健康と……なんだったかな?フットブレインでチェーザレが言ってたんだが。 とにかく、ここからは静かに見守りたいね。良心的なコメントが多くて安心した。 ※84 サッカージャーナリストさんが放っておいてくれても、それ以外のマスコミが食いついてるからなぁ。 87. 川 2015.5.15 14:34 ID: lmMWNlNDY4 うちに来てほしいという思いはあったが、うちの育成はまだ発展途上だから実績のあるところに行くのは仕方がない。 育成実績のあるほかのクラブでなくFC東京なのは生活圏から近いのもあるのだろう。 個人的にはレイソルに行った久保君を見てみたかった。 レイソルユースはファイタータイプが多い印象がある。 技術と戦術眼がある彼がさらに闘える選手になったら面白くなると。 88. 川 2015.5.15 14:38 ID: lmMWNlNDY4 年代別代表のメンバーに選ばれているとはいえ、メディアはこの年齢で日本サッカーの将来を背負わしすぎな感じはする。 U-15むさしの指導者にはサッカー面の指導のほか、過度に持ち上げるメディアから彼を守ることもきちんとやってもらいたい。 89. 名無しさん 2015.5.15 14:41 ID: U2MWI0Mjgw チームメイトになる子たちもTwitterで情報上げたり、変に有名人扱いして騒がないであげてほしいね 今の時代、中高生はほとんどみんなTwitterやってるけどさ… 90. 名無しさん 2015.5.15 14:56 ID: NkN2MzODg0 瓦斯は責任重大だな 潰したら許さん 91. 名無しさん 2015.5.15 14:58 ID: U4NzJkYTVj ※3 もし久保くんがうまくいかずにネットでその件でネガられても痛くも痒くもないだろ。ネット民同士の煽りに使われる以外くらいで営業に影響なんてないだろ常識的に考えて。 92. 名無しさん 2015.5.15 15:25 ID: BiYzJiNWVh ※91 なんでネットなの? 現実を知らないの? 育成年代の親の必死さと醜さを知ってたらそんなこと言えないよ。 93. 名無しさん 2015.5.15 15:25 ID: Y1NmQ1NmE2 トシ、サッカー好きか? 94. 名無しさん 2015.5.15 15:32 ID: U1YmViOTNm ※71 何でこの子がバルサ退団せざるを得ないようになったのか、全く理解してないだろw 95. 海豚 2015.5.15 15:55 ID: VkZmZmYWZl 川向うに持ってかれたのは悔しいけど ここから先はジュニアユース時代の宇佐美みたいに 「スゴイ選手って噂は聴くけど・・・」 な都市伝説パートⅡで行きましょう 96. 水戸 2015.5.15 16:01 ID: JlYzAyMGFi かわいい、がんばれー 97. 名無しさん 2015.5.15 16:09 ID: U4NzJkYTVj ※92 そういう冷静にものを見れない保護者の相手をしなくていいならむしろ有益だろ。 いや、久保君には成功して欲しいが。 98. 名無しさん 2015.5.15 16:10 ID: Q1NzE4Njk0 責任重大やな 99. 名無しさん 2015.5.15 16:17 ID: k2MjQ2NjY1 ※8 なんだこの自己中な書き込み。 100. 赤 2015.5.15 16:18 ID: VhMzI2M2M0 ※81 阿部が失敗したとかw お前がサッカーに無知なことはよーくわかった。 101. 名無しさん 2015.5.15 16:21 ID: ZhODY3NTRk まだ子供だ これから頑張ってレベルアップしてけば良いじゃんか 102. 名無しさん 2015.5.15 16:38 ID: IwYmFhYTMx 正解!! 浦和じゃないことが。 103. 名無しさん 2015.5.15 16:40 ID: Q2ZDdiNjYz ※30 バルセロナのイスンウは確かに凄い U17日本代表はイスンウがトラウマだろうね 104. 名無しさん 2015.5.15 17:33 ID: IxYzZiM2Yx ※103 4試合ノーゴールノーアシストをお祝いします 105. 名無しさん 2015.5.15 18:37 ID: FjOGEyMDdj 久保君も大変だな 顔も知らない連中に終わっただの、使い物にならなくなるだの言われるんだから。 平日の真っ昼間からキーボードカタカタうつだけの人生終わってる無知かつ情弱な連中に。 106. 名無しさん 2015.5.15 18:38 ID: E3MjI4ZjUx 青赤から青赤 107. 名無しさん 2015.5.15 18:53 ID: k5NzY1Y2Nj なんにせよ、健康にすくすく育ってくれたらそれでよろし。 108. 名無しさん 2015.5.15 19:04 ID: I2ZjFhYjg0 ※100 え?成功したと思ってるのか…w 109. 名無しさん 2015.5.15 19:18 ID: EwYmM0YzJk ※81 稲本と阿部が失敗ってあほか? 特に稲本。ホントに失敗ならあんな長い間海外に入れねーわ 110. 名無しさん 2015.5.15 19:24 ID: Q3MzhjYjFk ※70 さすがにU-15日本代表がいきなりサッカー辞めて 違うことやりだしたりはしないと思うが 111. 名無しさん 2015.5.15 19:26 ID: ZhYTVhZThk 複数年契約してるのに、試合に出れないからって、1年ちょっとで日本に帰ってくるのが、失敗 112. 名無しさん 2015.5.15 19:40 ID: EwYmM0YzJk ※111 試合に出れないなら帰ってくるのは悪くない選択だと思うけどね なんか、日本に戻ってくることに否定的な人めちゃくちゃ多いけど正直、すごい違和感 海外に行って試合に出れなくて伸びる才能が埋もれることのがJリーグ、日本サッカーの損失だよ。海外の国だってダメならどんどん帰るよ。 なんでそんなにも否定的になるの? 113. 名無しさん 2015.5.15 20:00 ID: g1Nzc1YzM2 ※40 監督はあの中村忠なのか。こりゃ、期待大だな。 いや、13歳の子供に過度な期待はしちゃいけないな。 どうか、のびのびと育って下さい。 114. 名無しさん 2015.5.15 20:11 ID: M2Yjc2NWQ3 プロになるまではマスコミは意識的にそっとしといてあげてほしいわ。自分も中高時代の情報欲しいとは思わないし サッカーより前に人としてのびのび育っていける環境でなきゃいかん 115. 名無しさん 2015.5.15 20:15 ID: cxNDI0OGQy トシ…サッカー好きか…? 116. 名無しさん 2015.5.15 21:25 ID: UwOWQxNGM5 まだ子供だし、どんな人生だって選ぶ権利があるしな。 むさしで友達や師やライバルと素敵な出会いが沢山ありますように。 117. 富 2015.5.15 21:27 ID: NiZTM1YTBi 安間「久保はワシが育てた」 118. 名無しのサッカーマニア 2015.5.15 21:41 ID: Q1NDgxOTZk イスンウは韓国u18の試合見たけど、あれはたいしたことない。 基本的に初速で球を細かく突き出して相手より速く追いつきながら進行していくプレースタイル、まあトップのレベルだとフィジカルでマークされたら即アウト。抜いてもそのあとのシュートモーションへの用意も間に合っていない。 同年齢のソンフンよりクラスは下だと思う。 119. 名無しさん 2015.5.15 21:52 ID: RhYTM3ZjU1 瓦斯のU-15は去年全国制覇してるからな 深川だけど 120. 名無しさん 2015.5.15 23:01 ID: YzOTM5YzFh 将来海外でプレーするだの、バルサでプレーするだのが確定しているみたいな勘違いをしている痛い奴が多い 言っておくが、この年代の飛びぬけた才能=プロでも同様ではないからな バルサのユース出身者でプロになれたのが何%か知っているのか?今トップレベル=将来もトップレベルなんてそんな甘いものではない そういう意味で瓦斯を選択したのはかなり賢い。瓦斯はユース出身者をトップで起用することが多いチームだから、欧州云々の前で立ち止まってしまってもトップに引き上げて貰いやすい瓦斯ならば、プロになれる可能性が高まる 121. 名無しさん 2015.5.15 23:11 ID: I4M2RlNWEw 前からフロントは努力してリーガに営業してる。ヒロミだってJFAをポッと出でいきなり牛耳ったわけじゃないよ。 122. 名無しさん 2015.5.15 23:29 ID: hlMTcwYmM5 ※108 カップ戦も入れれば40試合出場でスタメン29、出場時間2653分 これのどこが失敗なの?教えてくれない?サッカー詳しいんでしょ? 123. 赤 2015.5.15 23:35 ID: hlMTcwYmM5 ※108 ついでに言うと退団理由は放出された訳でなく奥さんの出産という一身上の都合。 阿部は何処にでも現れるってコラ画像が流行る程サポーターにも評価されてたしな。 124. 名無しさん 2015.5.15 23:44 ID: k1NTA1Mjlk 瓦斯ユースで今トップチームなのどんくらいかと調べてみて少ないと思ったけど上位クラブならこんなもんか メンツ的に無理と判断して大学行くのも頷ける 125. 瓦斯 2015.5.15 23:49 ID: RkYzBkMmFi FC東京U15むさしは練習、試合が非公開ってのは大きいよね。 深川対むさしの試合は小平でやるような気がするけど。 まぁ、はれもの触るように育成はできない。 仲間と切磋琢磨してほしい 126. 名無しさん 2015.5.16 00:10 ID: I3YzYzZWE5 瓦斯ユース出身でトップ上がれず、大学卒業時も瓦斯に入れず 他チームでプロになる奴もけっこういるよな 127. 名無しさん 2015.5.16 00:18 ID: BhMzIxNWNm ※120 あのボージャンが今はストークだしな 128. 川 2015.5.16 01:11 ID: RhMDRjNzNh フロンターレはユースからトップへ上がって主力になった実績無いしね 怪我なくプレー続けて欲しいね 129. 赤 2015.5.16 02:04 ID: E4Y2M3NjM0 意表をついて高校サッカー行って欲しかったわ。 で、選手権で無双するのを見てみたかった……という、選手権楽しみたい症候群は オッサンの証ですやねw 130. 名無しさん 2015.5.16 02:25 ID: ViNTc4MTMy 阿部ちゃんの帰国の理由初めて知ったけど あのまま英国に残ってプレーしてたら 代表に選ばれ続けたんじゃないかな。もったいない。 131. 名無しさん 2015.5.16 04:45 ID: lkNDhlZmJl 久保くんの事はもうそっとしといてやれ…と思う 多感な時期に入るし将来もまだ分からんし 132. 瓦斯 2015.5.16 05:29 ID: E0OTI2NmIx ※74、※76 話す言語で顔つき変わるって聞いたことある。 動かす顔の筋肉が違うからそうなるらしい。 海外行ってすぐ現地の言葉話す人ほど、現地人と見分けつかなくなっていく。 133. 名無しさん 2015.5.16 06:35 ID: MxOGNkNmQ5 ヒロミ枠があるからな瓦斯は 134. 瓦斯 2015.5.16 09:16 ID: FlZmIyNWFi ※110 U-17W杯日本代表になってもプロにならない選手、セミプロにしかなれない選手がいるくらいだし、U-15日本代表だとまだまだ将来の進路は分からないと思うよ 135. 川 2015.5.16 10:47 ID: Y3NjFhOTUw ユース出身でJ1でやれてるのは高山と永木くらい まずは(三好)コージと(板倉)コウを立派に主力として育ててからだなうちは 136. 瓦斯 2015.5.16 11:26 ID: FlZmIyNWFi ウチの育成のまずまずの選手を育てるといういみでの安定感と育った選手の小粒感。。 http://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%B8%8B%E9%83%A8%E7%B5%84%E7%B9%94#%E5%87%BA%E8%BA%AB%E9%81%B8%E6%89%8B 137. 名無しさん 2015.5.16 12:02 ID: RkNzNkNDBl 中学の時点で将来の職業決定されて周囲からプレッシャーかけられるとか異常 バルサも世界中からブランド力で子供かき集めてるとかどうかと思うわまぁ選択の自由はあるわけだろうけどなんだかなぁって思う 138. 鹿 2015.5.16 12:33 ID: MwMWVhYzY3 ウチに来れば、瓦斯さんの育成能力が発揮できると思うの 139. 瓦斯 2015.5.16 12:49 ID: k4M2JlMzg3 ※138 こらこら 140. 名無しさん 2015.5.16 14:26 ID: I3YjRlNTZl ※32 もうこの事件?は終息気味だしレアルの中井くんは大丈夫っぽいよ 久保くんのプレースタイルはイニエスタに近いらしいね 141. 盟主 2015.5.16 17:28 ID: lhZWQ5MDUx ※1は星飛馬を見守る明子姉ちゃんのやる男バージョンのAAじゃね? 期待しつつそっと見守ろうってやつだと思ったんだが 142. 瓦斯 2016.9.13 11:34 ID: cwYmVjZDBl 登録する番号残っていたかなあ・・・ レンタル出したり2種登録選手入れ替えたりして解んなくなってきたw 次の記事 HOME 前の記事
ID: I4M2RlNWEw
前からフロントは努力してリーガに営業してる。ヒロミだってJFAをポッと出でいきなり牛耳ったわけじゃないよ。
ID: hlMTcwYmM5
※108
カップ戦も入れれば40試合出場でスタメン29、出場時間2653分
これのどこが失敗なの?教えてくれない?サッカー詳しいんでしょ?
ID: hlMTcwYmM5
※108
ついでに言うと退団理由は放出された訳でなく奥さんの出産という一身上の都合。
阿部は何処にでも現れるってコラ画像が流行る程サポーターにも評価されてたしな。
ID: k1NTA1Mjlk
瓦斯ユースで今トップチームなのどんくらいかと調べてみて少ないと思ったけど上位クラブならこんなもんか
メンツ的に無理と判断して大学行くのも頷ける
ID: RkYzBkMmFi
FC東京U15むさしは練習、試合が非公開ってのは大きいよね。
深川対むさしの試合は小平でやるような気がするけど。
まぁ、はれもの触るように育成はできない。
仲間と切磋琢磨してほしい
ID: I3YzYzZWE5
瓦斯ユース出身でトップ上がれず、大学卒業時も瓦斯に入れず
他チームでプロになる奴もけっこういるよな
ID: BhMzIxNWNm
※120
あのボージャンが今はストークだしな
ID: RhMDRjNzNh
フロンターレはユースからトップへ上がって主力になった実績無いしね
怪我なくプレー続けて欲しいね
ID: E4Y2M3NjM0
意表をついて高校サッカー行って欲しかったわ。
で、選手権で無双するのを見てみたかった……という、選手権楽しみたい症候群は
オッサンの証ですやねw
ID: ViNTc4MTMy
阿部ちゃんの帰国の理由初めて知ったけど
あのまま英国に残ってプレーしてたら
代表に選ばれ続けたんじゃないかな。もったいない。
ID: lkNDhlZmJl
久保くんの事はもうそっとしといてやれ…と思う
多感な時期に入るし将来もまだ分からんし
ID: E0OTI2NmIx
※74、※76
話す言語で顔つき変わるって聞いたことある。
動かす顔の筋肉が違うからそうなるらしい。
海外行ってすぐ現地の言葉話す人ほど、現地人と見分けつかなくなっていく。
ID: MxOGNkNmQ5
ヒロミ枠があるからな瓦斯は
ID: FlZmIyNWFi
※110
U-17W杯日本代表になってもプロにならない選手、セミプロにしかなれない選手がいるくらいだし、U-15日本代表だとまだまだ将来の進路は分からないと思うよ
ID: Y3NjFhOTUw
ユース出身でJ1でやれてるのは高山と永木くらい
まずは(三好)コージと(板倉)コウを立派に主力として育ててからだなうちは
ID: FlZmIyNWFi
ウチの育成のまずまずの選手を育てるといういみでの安定感と育った選手の小粒感。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%B8%8B%E9%83%A8%E7%B5%84%E7%B9%94#%E5%87%BA%E8%BA%AB%E9%81%B8%E6%89%8B
ID: RkNzNkNDBl
中学の時点で将来の職業決定されて周囲からプレッシャーかけられるとか異常
バルサも世界中からブランド力で子供かき集めてるとかどうかと思うわまぁ選択の自由はあるわけだろうけどなんだかなぁって思う
ID: MwMWVhYzY3
ウチに来れば、瓦斯さんの育成能力が発揮できると思うの
ID: k4M2JlMzg3
※138
こらこら
ID: I3YjRlNTZl
※32
もうこの事件?は終息気味だしレアルの中井くんは大丈夫っぽいよ
久保くんのプレースタイルはイニエスタに近いらしいね