FC東京とサンフレッチェ広島に抗争勃発か!?4・18味スタ青赤横丁で「広島焼き」販売へ
- 2015.04.15 20:56
- 286
おすすめ記事
286 コメント
コメントする
-
,;r'”´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'”;;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ””´ _,,,,….ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、’ ゙”ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r’ニヽ, ( ・ソ,; (、・’) i’
ll’ ‘゙ ,;:”'”´~~,f_,,j ヾ~`”ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ”” `ー”^ヘ i!
ll`7´ _,r”二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^”””ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^”フ /
人、 `゙’゙::. イ -
お好み焼きは、元々戦後の貧しい時期に、ソースやマヨネーズを使った洋食っぽい料理を食べられるということで人気が出たのだろう。広島、大阪、四国の街では昭和期にはバラックの様な外見のお好み焼き店が本当に多かった(たこ焼きも同様な食品だが、こちらは大阪と四国だけに多そう)。
大阪や四国の都市は最近はずいぶん奇麗な街並になったが、広島は今も中心街でも昭和20年代の雰囲気が残っていて、お好み焼きを食べたくなる絶好のロケーションかな。さすがにバッラクとかはないが、電柱・電線だらけの通りに、プロパンガスのボンベが外置きされたお店などの光景が至るところで見られる。
ただ、家族同伴の広島サッカー観戦旅行時に人気のお好み焼き店に入ったのだが、他人が直前に食べた鉄板をへらで少しこすっただけで、その上で食べさせられたのには驚いた。家族が気持ち悪がって(不衛生だと言って)ほとんど食べず、全員分を一人で食べることに… 広島風は味は最高なので、観光客向けにはその点は改善の余地ありかと。 -
※246 ※249
ごめん、表現が単純過ぎた(家族の話し言葉そのままだったので)…
確かに、高温加熱しているので衛生上は全く問題無い訳だし。
後で一人で広島へ行った時は駅ビル内のお店へ行ったが、そこでは鉄板上は調理のみでお皿で出してくれた。人によって食べ方の好みもあるから、選択できれば良いだけのことだね。駅のお店は混んでいたので隣の人と肩が触れ合いそうな距離だったが、味は最高だった!
ちなみに、家の近くのショッピングセンターの総菜コーナーでお好み焼き(広島風、関西風)を売っているが、娘や妻はいつも広島風を買ってくる。 -
まだこのネタのスレが伸びてたかwww
お雑煮が地域によって具材や味が違うのと同じじゃないの?A地区では白味噌だけどB地区はお善哉的な感じのところがあるみたいだし。それでもお正月に出される縁起物の意味で地域共通で「お雑煮」と言われるって感じで。
大阪ではお祭り等の屋台やスーパーの総菜売場で広島風お好み焼きが「広島焼」として堂々と売られてるんだよな。個人的には両方ともおいしいと思うし、結論、旨いが正義。
てか、ここはサッカーのブログでしょwww それでもサッカーを起点に食べ物に関する論争が起こるって、ある意味Jリーグがひとつの文化になりつつある証なんだろうなぁ、って。
ID: FhNWVmYzk3
今度広島に遊びに行くからヴォルティス行くか。
ID: RjM2NiMDM3
なぁに胃袋に入っちまえば同じようなモンよ
ID: ZhNTFhYjQw
(アカン)
※6
有名店に行ったら観光客らしきひとばかりで、普通にマヨネーズ頼んでたよ
地元の人じゃないと行かないようなお店の方がうまい。好みの違いでしかないけど
※53
美食に興味が無いなら止めない
ID: YwOWRhODE2
「大阪名物広島焼き」なるものを掲げた看板を見たことがある。
ID: NhNTllOTU0
船かラクダでやって来たスペイン風卵焼きに鰹節かけただけにしろよ
ID: Y2NDM1ZDVl
関西人より広島人の方がお好み焼き食べるしな。
広島焼きを売ってる人間は例外なく広島人でないし、広島風お好み焼きと違いすぎてこれに広島の名を冠さないでくれとは思う。
ID: E3MzM2NDcz
別に怒るほどじゃないけどさ
広島では普通にお好み焼きって言うから違和感はあるかなw
大阪のお好み焼きを大阪焼きって言われたら違和感あるでしょ?まぁその程度
ID: Q5NTVjZmEz
※1
わりゃしごうしちゃろうか
これは罪滅ぼしとして、蝗さん達に秋山殿ばりのう@しお潜入レポをやってもらわないと。
ID: ZmNDk2N2Uw
ちょっとこれの意味とは違うけど
群馬県民に「グンマー」て言うとブチ切れる人もいるから、安易に使わない方がいいよ
ID: U2OWI2OTY5
一番ヤバいのは散々煽っといていざ出てきた「広島焼き」がうず@しお並にアレだったときかな。
というわけで広島サポにばれる前に、蝗の皆様は食い尽くしておくといいと思うよ。
ID: hiNzVmYWM1
これは確信犯の煽りだろw
いいぞwもっとやれw
ID: NjZmJiYWZi
関東人だが未だに大阪風と広島風の具体的な違いがあんましわかってないのでそのへんから説明して欲しかった
ID: VlNTA4ZWY2
北日本というか東日本はそんなにお好み焼き店ないんだな
広島も大阪も西だしそりゃそうか
あと広島風お好み焼きは押さえない方が美味しいってためしてガッテンで言ってたぞ
ID: I4ODNhZDRl
どうせなら広島と東京が起源を主張してるつけ麺対決でもすりゃいいのに。
ID: FmYjkzZWJl
ちなみに月島のもんじゃなんて認めねぇ
あくまで駄菓子屋の奥でラメック入れてガキの小遣いで食らうもの
って考えなので、粉物ってのは甘く考えると怖いのコトよ
ID: BlZjdhNzdi
広島焼きは冗談抜きで広島だとかなりの確率で何を指しているか通じないからこういう風に広めるのやめて欲しいわ。
ID: c3NTA4Zjgy
物心ついてからアレは「広島焼き」と認識しているのだが
広島人的には呼び名がダメなのか、あの品物がダメなのか
どちらなんでしょ??
ID: JhYzY0N2Ez
呼び方もお好みで好きにすれば良いんじゃないですかねぇ
ID: YzMmJjZDM1
お腹の中に入ってしまえば
ID: U0NDkxYzRh
う○しお事件の恨みは深いのぉ