閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

降格危機の清水エスパルス、公式サイトに左伴社長のお詫び文を掲載

193 コメント

  1. トップとしてやることはやった。
    あとは現場がやれるかどうか。
    信じてる!

    これではダメだと思います。責任の所在を組織の中ではっきりさせるのはいいけど、社長はすべての責任を負う存在ですよ。

    こんなことしてたら、そりゃーバラバラになりますわ。

  2. ※180そうやって内ゲバに持っていこうとするから嫌になったんだよ
    綺麗なサポーター様たちが、自分と意見の違うサポの言動チェックして文句ばっか言ってるから
    おまえみたいなのも嫌い

  3. 今日の試合は大事になりそう…。
    相手の鳥栖さんも決して調子よくなくいつも失点してる。野球みたいな試合でもするのかな。。。

  4. 大丈夫だよ、清水くん。
    一緒にJ2に言ってくれる松本山形がいるから。
    サミシクナイ…

  5. ※179
    今シーズン始めFWがひとりもいなくなった気がするんだけど気のせいかな…

    ま、こういう声明出してしまった以上、今日勝つか負けるかはでかいんじゃないかね。出したそばからあっさり負けるとかなりガックリくるでよ…

  6. きょう清水はなかなか勝てないBS劇場なんだよな・・・ きょうの試合は残留争いの今後の流れを決める大一番だからなぁ。鳥栖もきょうの結果次第ではそろそろ監督交代を視野に入れてるかもしれんし。

    またヤマハ発動機がバックにいようが、いまのJリーグ(日本サッカー全体)自体「一寸先は闇」状態だからね、どうなるか分からない。15年以上前になるが、ANAだって読売新聞だって撤退している。最近でもYKK APが支援を縮小しているんだから。清水もJ2降格だと鈴与の支援が減るかもしれんし。

  7. ※182
    気が合うね、こちらも君みたいな自由と無法を履き違えた手合は嫌いだよ

  8. ジェフサポさんに神は死んだなんて言われると感慨深いな。

  9. カンガルーのAA思い出した

  10. とりあえず降格したら辞めないとな。変えてもダメならまた辞めて。
    繰り返して行ったら人材がいなくなりそうだけど、まあサポが望んでるんだから問題あるまい。

  11. そこでみうみうですよ(何

  12. ※102
    はっきり言ってそっちも見下せる順位じゃないだろ。
    こっちが勝ってもおかしくないんだよ?お気楽だな

  13. 点を入れなきゃ
    の焦りからゴ−ル前 自力でシュ−トしすぎ
    仲間を信じてパスださねば
    自爆行為が多い
    ディフェンスも相手のポジションを確認していない。
    要はサッカ−のチ−ムワ−クとプレイの基本ができてないのです。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ