閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第9節 磐田×広島】中村太亮の決勝弾で磐田がリーグ広島戦6年ぶり勝利!2試合連続のウノゼロ勝ち収める


2016年 J1 1stステージ 第9節 ジュビロ磐田 VS サンフレッチェ広島

磐田 1-0 広島  ヤマハスタジアム(磐田)(14379人) 

得点: 中村太亮
警告・退場: 藤田義明 吉野恭平

戦評: 
ここ5試合で4勝と調子を上げてきた広島に対し、ホームの磐田は3-4-2-1の布陣を敷いてミラーゲームの形で迎え撃つ。ホームチームは陣形をコンパクトに保ち、相手に自由を与えず、攻撃ではスペースをシンプルに突く戦法でゴールに迫るが、前半は得点を奪えない。後半もディフェンスラインを高く保って主導権を握り続けると、後半20分に中村太が待望の先制点を奪う。その後も勇気を持った守備で無失点に抑えて見事ホーム初勝利を手にし、サポーターに最高の連休の幕開けを予感させた。



ジュビロ磐田がリーグ戦でサンフレッチェ広島に勝利するのは2010年のJ1第10節以来6年ぶり。

[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

00

01




[YouTube]ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島「2016 J1リーグ 1st 第9節」
https://www.youtube.com/watch?v=nzyeLS0x7Ao





ツイッターの反応





























69 コメント

  1. 拝啓 中村太亮様
    お元気そうでなによりです

  2. メイショウナナミ

  3. う、うちの守備が固い…だと…?(困惑)

  4. やったぜ
    今夜は焼肉や

  5. はい、暫定4位です。

  6. 有給取って参戦した甲斐があった。完勝と言ってしまいたいゲームを見れた
    待っていたのは最高のGW初日でしたわ

  7. な、なんでや…
    このパワーバランスは一体…

  8. これは夢……?

  9. 磐田は3バックのほうがいい感じ?
    ジェイが抜ける前より良くなってないかw

  10. 柏とミキッチの仕掛けを引っ掛けまくった3バックと両アウトサイドお疲れナイス

  11. うちと磐田と広島はグーチョキパーの関係か

  12. 広島すぐこけすぎ

  13. えっ、先週うちに圧勝して、久しぶりにスタジアムに連れていった息子がしばらく口を利いてくれない数日間を作ってくれた、あの広島さんがジュビロにウノゼロ?

  14. いまんとこ全試合オレのtoto勝敗予想と真逆の展開
    なかなかの逆神っぷりやで

  15. かつてアジアの頂点に立ったこともあるクラブは違うね

  16. ※12
    ガンバサポしつこい

  17. ※14
    達川さんもtotoやってるんですね…

  18. 林も好セーブしてたけどカミンスキーも好セーブしてた
    あと小林選手がよかった

  19. 柏へのファールはレッドだと思う。
    ただそれがあってようやく勝てたかもしれないとしか思えない非常にできの悪い試合だった。

  20. 内容に関するコメがほとんど無いけど、どんな感じだったんだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ