次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第9節 磐田×広島】中村太亮の決勝弾で磐田がリーグ広島戦6年ぶり勝利!2試合連続のウノゼロ勝ち収める 2016.04.29 16:58 69 磐田・広島 2016年J1.1st第9節 69 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第33節 磐田×広島】広島が11試合負けなし3連勝で首位キープ!加藤陸次樹の3試合連続ゴールで磐田に競り勝つ サンフレッチェ広島がジュビロ磐田FWジャーメイン良と湘南ベルマーレMF田中聡の獲得に動く 来季ACLE出場決定で積極補強 ジュビロ磐田FWジャーメイン良はサンフレッチェ広島移籍が決定的 スポニチが移籍決断と報道 69 コメント 41. 名無しさん 2016.4.29 19:53 ID: NhZDdlMjgy 青山・千葉といったセンターラインが複数人 抜けるとキツイというのがよく分かる試合だった。 42. 磐 2016.4.29 19:56 ID: Q5MDAwYWYw 広島目に見えて疲れてたな 43. 熊 2016.4.29 20:01 ID: U3YWQxNzU3 今日はナナミサンの采配勝ちだわ 磐田さん、ホーム勝利おめです…(~_~;) 前回はアオの代わりに千葉ちゃんがリスク負って配球してたけど今日は千葉ちゃんも出場停止だったしなぁ… 吉野は無難にこなしてくれてくれてたから良かったけど丸谷… 何年目だよ… 山東戦と何も変わっとらん… 44. 磐田 2016.4.29 20:40 ID: Y5NzJkMGE1 あと、勝ち点25 45. 名無しマリサポ 2016.4.29 20:51 ID: JhMWVkNGQ1 試合見てない俺が言うのもなんだが 寿人さんを一回先発で使ってみたらどう? 変わんなかったら変わんなかったで現状維持って感じで (馬鹿じゃないの?って言われそうだな…) あ、でも次節千葉ちゃん戻ってくるか 46. 名無し 2016.4.29 20:54 ID: JhMWVkNGQ1 ※25 で、今 磐「鞠に勝てない」 鞠「熊に勝てない」 熊「磐田に勝てない」 47. 熊 2016.4.29 21:06 ID: YxMmZlNzY1 丸谷はもう見たくない。守備は下手だし攻撃は出来んしこけてばっかりだし。「2チーム分の戦力がある」という言葉を聞くと腹が立つ。セミプロが何人いても意味がない。ちょうどW杯の時の「自分達のサッカー」みたいに現実を見てないように感じる。川辺や岳人を出したり、そんなことが出来る状況か?ゲームメーカー0人の中、選手はよく頑張ってくれたと思う。この点数で済んだのはカズとシオと林のおかげ。皆よく休んで欲しい。 48. 熊 2016.4.29 21:41 ID: ZmZWU3NTM3 むう・・ 千葉ちゃん青山休みの上に宮原も欠場だった 後ろから球運ぶのはシオの持ち上がり期待するしかない状況で これでは点取れない 49. 名無しさん 2016.4.29 21:45 ID: hiMTE3ZjA3 米32 浅野が夏に海外行ったら永遠に見られなくなるかも 50. 名無し熊 2016.4.29 21:50 ID: RlN2UxMjZk 吉野頑張ってた。浅野早く戻ってきてくれ。 51. 名無しさん 2016.4.29 22:12 ID: I0N2U2ZjFi アダイのトップはどうでしたか?(小声) 52. 磐 2016.4.29 22:26 ID: NlMmI1ZWI5 51<ゴールこそないけど効果的な動きを見せていたかと‼︎ ボールも収まっていたし、競り負けてもなかった。 あとはゴールだけ‼︎ 53. 名無しさん 2016.4.29 22:29 ID: M0MjE0YTBl ※47 わざわざ暴言書き込みに来るとかどんだけキレてんだ 54. 栗鼠 2016.4.29 22:58 ID: kzMGExZDBh ジュビロ強い!! 一緒に頑張りましょうね(●´ω`●) 55. 熊 2016.4.30 01:39 ID: gwOTBjYTU1 千葉ちゃんと青ちゃん抜けるとボロボロになるのがよくわかる試合だった あとチャジは去年の今頃はベンチにも居なかったのが信じられないくらい成長したな 広島出身ユース上がりの選手だから成長は凄く嬉しい 新聞で宮原故障って出てたけど大丈夫なんかな 疲れもだけどケガ人多すぎ・・・ 56. 熊 2016.4.30 02:42 ID: ZlYTRiYWUy 残留するぞ 57. 熊 2016.4.30 07:35 ID: UwMjQyNjVk 丸はちょっともう厳しいかもね プロ8年目で決してチャンスを与えられなかったって訳でもない にもかかわらず昨日のような出来だと、絶不調のアオ出した方がまだいい 可能性があったのはカズの役割のボランチだけど、そこはもう宮原がポジションを奪っていくだろうし 結局トップ、シャドー、ボランチ、リベロとどこでも強みが出せず、便利屋になってしまったのが間違いだった あと川辺は今すぐ帰ってきて欲しい 58. 熊 2016.4.30 08:26 ID: hhYjIwYjJj 丸谷は青山じゃないんだから、皆批判し過ぎ。むしろ吉野交代からのリベロの方が可能性を感じれた。まあ守備の緩さは酷いかったけど。 前中後のキーマン抜きならこんなもんでしょう。川辺や野津田がいればなあという試合でした。 59. 名無しさん 2016.4.30 11:55 ID: QxNTNkYjQ2 広島は青山や千葉がいなかった事も影響してんのかなと思った。技術的な事より心理的に。 広島の様子見てたらACLは罰ゲームと言われるのもわかる このタイミングであの内容で試合できたジュビロはもってる 去年のスター状態が今年も有効である事を証明した 60. 熊 2016.4.30 12:03 ID: Y0NjZmNTEz ※58 批判てほどのもんでもないだろ※47ぐらいで 青山も30になるし、来年は川辺を必ず戻したいな « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 犬 2016.4.29 16:59 ID: U3Nzc3NmEy 拝啓 中村太亮様 お元気そうでなによりです 2. 磐 2016.4.29 17:02 ID: NlYTViY2I4 メイショウナナミ 3. 磐 2016.4.29 17:02 ID: VmNmY2MTUy う、うちの守備が固い…だと…?(困惑) 4. 磐田 2016.4.29 17:08 ID: M5MzE2NGRk やったぜ 今夜は焼肉や 5. 磐 2016.4.29 17:12 ID: M3YzYyMTc0 はい、暫定4位です。 6. 磐 2016.4.29 17:14 ID: AyM2UwZDNk 有給取って参戦した甲斐があった。完勝と言ってしまいたいゲームを見れた 待っていたのは最高のGW初日でしたわ 7. 鞠 2016.4.29 17:15 ID: I3MGViNDdh な、なんでや… このパワーバランスは一体… 8. 磐 2016.4.29 17:16 ID: U0NTczZGJl これは夢……? 9. 福岡 2016.4.29 17:20 ID: JkMTc1ODA1 磐田は3バックのほうがいい感じ? ジェイが抜ける前より良くなってないかw 10. 磐 2016.4.29 17:24 ID: FmY2RmZDc5 柏とミキッチの仕掛けを引っ掛けまくった3バックと両アウトサイドお疲れナイス 11. 鞠 2016.4.29 17:26 ID: JlNjVlMDNi うちと磐田と広島はグーチョキパーの関係か 12. 名無しさん 2016.4.29 17:26 ID: MyMjcwNWQ4 広島すぐこけすぎ 13. 鞠 2016.4.29 17:27 ID: VhMzYxOTdl えっ、先週うちに圧勝して、久しぶりにスタジアムに連れていった息子がしばらく口を利いてくれない数日間を作ってくれた、あの広島さんがジュビロにウノゼロ? 14. 名無しさん 2016.4.29 17:31 ID: E3MDNlMTll いまんとこ全試合オレのtoto勝敗予想と真逆の展開 なかなかの逆神っぷりやで 15. 川崎 2016.4.29 17:35 ID: ZkZDc5YTI5 かつてアジアの頂点に立ったこともあるクラブは違うね 16. 名無しさん 2016.4.29 17:45 ID: MyYjU5OTJh ※12 ガンバサポしつこい 17. 熊 2016.4.29 17:48 ID: ExNTEyYzVh ※14 達川さんもtotoやってるんですね… 18. 熊 2016.4.29 17:50 ID: ZkMTgwMTgz 林も好セーブしてたけどカミンスキーも好セーブしてた あと小林選手がよかった 19. 熊 2016.4.29 17:50 ID: VmOGRiN2Vk 柏へのファールはレッドだと思う。 ただそれがあってようやく勝てたかもしれないとしか思えない非常にできの悪い試合だった。 20. 名無しさん 2016.4.29 17:52 ID: M0Zjc1YTQ0 内容に関するコメがほとんど無いけど、どんな感じだったんだろ 21. 現地熊 2016.4.29 17:56 ID: E2MTc1Mjk5 低調な出来でした。。。 22. 名無しさん 2016.4.29 17:58 ID: A1N2IxNmVl 広島はなんか去年までの良い意味でのいやらしさがなくなってる気がする DFラインもガタガタしてた 23. 磐田 2016.4.29 18:02 ID: M3YWU1ZjFh 勝ったことはもちろん見てて今までで一番楽しかった こういう試合を続けられれば残留以上を狙える! 24. 熊 2016.4.29 18:06 ID: Q2YmExYzU2 柏のはカバーいたしイエローで妥当かと。 去年岩下が大久保にしたやつに状況は似てる。 皆疲れが隠せないね…それ差し引いても戦術的に完敗でした…。 25. 磐田 2016.4.29 18:11 ID: AxODI3NWNm ※11 降格する前は広島の位置が柏だった。 磐田「鞠に勝てない。」 鞠「柏(ネルシーニョ)に勝てない。」 柏「磐田に勝てない。」 26. 名無しさん 2016.4.29 18:19 ID: g5ODVlNjY0 ※19 プレシーズンのMDHの審判回で脚さんの岩下が大久保倒したシーン解説してたけど 同じ解釈なら今日の柏が倒されたプレーもイエローまでが妥当かな ゴールまで距離があったし、カバーにいける選手もいた 27. 熊 2016.4.29 18:34 ID: UxMjVkN2Zh 両サイドがあれだけ突破できないと厳しいな アオもいないと緩から急にテンポ変えることもできないし マルはもう少し頑張らないと 28. 熊 2016.4.29 18:37 ID: IyNDMxZDJj 吉野はどうやった? 29. 熊 2016.4.29 18:37 ID: Q5MWIxMmU0 ※24 よくやられてたミラーゲームだね。サイドを厚くしてボールの出所の青山を徹底的に潰すパターン。 中央にドウグラス、浅野と個人で突破してくるのがいると全く違うんだけど、今は浅野がいないと中央が パワーも高さも連携もないからなあ。サイドが突破してウタカが決めるのを祈るだけしかできない中、 新潟、マリノスに勝ったのは幸運だったわ。 ACL敗退でガッカリしてたけど、今日の試合見て納得したわ。ジェイもいない磐田にミラーされて このザマじゃとても無理。補強失敗のツケが見事にでてるわ 30. 熊 2016.4.29 18:40 ID: kxYjRkZDRk リーグとACL関係なく誰が出ようとこれが今の現状である ただ吉野は大きな収穫 31. 熊 2016.4.29 18:46 ID: Q5MWIxMmU0 ※28 守備は無難にやってたよ。丸谷や茶島からの逆基点カウンター祭りにも他のCBやカズと一緒にキッチリ対応してた。攻撃の組立ては千葉みたいにはいかないけどソツなくこなしてたよ。丸谷が悪目立ちしすぎてあまり注目されなかったけど。吉野は関係ないけど佐々木がいないのが本当に痛い 32. 熊 2016.4.29 18:52 ID: Q5MWIxMmU0 ※30 出るメンバーで全然違うに決まってんだろ。後半最後に少しでた青山のプレー見てもそう思うの? 青山、千葉、浅野、佐々木とレギュラーが揃う試合が見たいわ。佐々木は今年は無理だが 33. 熊 2016.4.29 19:07 ID: IyNDMxZDJj ※31 ありがとう! 吉野はちょいちょい怪我もあって、なかなか試合に絡めてなかったから 及第点の活躍なら嬉しい、今の丸谷の立ち位置を奪えるぐらいの活躍してほしいな 34. 熊 2016.4.29 19:10 ID: A2NTVkNWZi J1初スタメンとしては悪くない出来だった。現時点では千葉ちゃんが盤石だけれども、この先の世代交代を見据えれば これから先に期待出来るとおもう>吉野 それに引き替え、○はちょっと擁護しづらい(´・ω・`) 頑張っているのはよく分かるんだが、ミスと判断悪すぎるプレーが多すぎる 凡ミスとボールロスト多発させる今のアオよりもさらに守備が良くないというのはさすがになぁ・・・ 35. 名無しさん 2016.4.29 19:12 ID: FlMDMzZDBm Jリーグ勢はACL出るとど~してもチームがもたんな 36. 熊 2016.4.29 19:17 ID: Y3ODczMTEz 真面目にポイチが言ってる通り残留が目標になってくるかもね…(-_-;) 10連戦の7つ目とは言え、この出来はヤバいかもな。 交代はしたけど、吉野が無難に真ん中をこなしてくれたのは良かった。 あと丸谷さん…応援はするけど、そろそろ立ち位置を考えないと宮原はもちろん森島にも抜かれるぞ。 37. 名無しさん 2016.4.29 19:17 ID: ZlZTFlYWQy 去年のJ2でほぼ同じ成績だった2チームが どうしてこうなった・・・ 38. 磐田 2016.4.29 19:19 ID: kwZjhkMDFi ジェイ頼みのあやしいサッカーとはなんだったかのか 後半広島シュート0本、ウタカシュート0本。 完勝! 39. 川 2016.4.29 19:19 ID: E0ZWYzMTMx レッズ、サンフレッチェという上位チームを狩ってくジュビロ うちも、油断するとやられそうだから注意だな 40. 鞠 2016.4.29 19:31 ID: U3Nzc3NmEy 5失点とはなんだったのか 41. 名無しさん 2016.4.29 19:53 ID: NhZDdlMjgy 青山・千葉といったセンターラインが複数人 抜けるとキツイというのがよく分かる試合だった。 42. 磐 2016.4.29 19:56 ID: Q5MDAwYWYw 広島目に見えて疲れてたな 43. 熊 2016.4.29 20:01 ID: U3YWQxNzU3 今日はナナミサンの采配勝ちだわ 磐田さん、ホーム勝利おめです…(~_~;) 前回はアオの代わりに千葉ちゃんがリスク負って配球してたけど今日は千葉ちゃんも出場停止だったしなぁ… 吉野は無難にこなしてくれてくれてたから良かったけど丸谷… 何年目だよ… 山東戦と何も変わっとらん… 44. 磐田 2016.4.29 20:40 ID: Y5NzJkMGE1 あと、勝ち点25 45. 名無しマリサポ 2016.4.29 20:51 ID: JhMWVkNGQ1 試合見てない俺が言うのもなんだが 寿人さんを一回先発で使ってみたらどう? 変わんなかったら変わんなかったで現状維持って感じで (馬鹿じゃないの?って言われそうだな…) あ、でも次節千葉ちゃん戻ってくるか 46. 名無し 2016.4.29 20:54 ID: JhMWVkNGQ1 ※25 で、今 磐「鞠に勝てない」 鞠「熊に勝てない」 熊「磐田に勝てない」 47. 熊 2016.4.29 21:06 ID: YxMmZlNzY1 丸谷はもう見たくない。守備は下手だし攻撃は出来んしこけてばっかりだし。「2チーム分の戦力がある」という言葉を聞くと腹が立つ。セミプロが何人いても意味がない。ちょうどW杯の時の「自分達のサッカー」みたいに現実を見てないように感じる。川辺や岳人を出したり、そんなことが出来る状況か?ゲームメーカー0人の中、選手はよく頑張ってくれたと思う。この点数で済んだのはカズとシオと林のおかげ。皆よく休んで欲しい。 48. 熊 2016.4.29 21:41 ID: ZmZWU3NTM3 むう・・ 千葉ちゃん青山休みの上に宮原も欠場だった 後ろから球運ぶのはシオの持ち上がり期待するしかない状況で これでは点取れない 49. 名無しさん 2016.4.29 21:45 ID: hiMTE3ZjA3 米32 浅野が夏に海外行ったら永遠に見られなくなるかも 50. 名無し熊 2016.4.29 21:50 ID: RlN2UxMjZk 吉野頑張ってた。浅野早く戻ってきてくれ。 51. 名無しさん 2016.4.29 22:12 ID: I0N2U2ZjFi アダイのトップはどうでしたか?(小声) 52. 磐 2016.4.29 22:26 ID: NlMmI1ZWI5 51<ゴールこそないけど効果的な動きを見せていたかと‼︎ ボールも収まっていたし、競り負けてもなかった。 あとはゴールだけ‼︎ 53. 名無しさん 2016.4.29 22:29 ID: M0MjE0YTBl ※47 わざわざ暴言書き込みに来るとかどんだけキレてんだ 54. 栗鼠 2016.4.29 22:58 ID: kzMGExZDBh ジュビロ強い!! 一緒に頑張りましょうね(●´ω`●) 55. 熊 2016.4.30 01:39 ID: gwOTBjYTU1 千葉ちゃんと青ちゃん抜けるとボロボロになるのがよくわかる試合だった あとチャジは去年の今頃はベンチにも居なかったのが信じられないくらい成長したな 広島出身ユース上がりの選手だから成長は凄く嬉しい 新聞で宮原故障って出てたけど大丈夫なんかな 疲れもだけどケガ人多すぎ・・・ 56. 熊 2016.4.30 02:42 ID: ZlYTRiYWUy 残留するぞ 57. 熊 2016.4.30 07:35 ID: UwMjQyNjVk 丸はちょっともう厳しいかもね プロ8年目で決してチャンスを与えられなかったって訳でもない にもかかわらず昨日のような出来だと、絶不調のアオ出した方がまだいい 可能性があったのはカズの役割のボランチだけど、そこはもう宮原がポジションを奪っていくだろうし 結局トップ、シャドー、ボランチ、リベロとどこでも強みが出せず、便利屋になってしまったのが間違いだった あと川辺は今すぐ帰ってきて欲しい 58. 熊 2016.4.30 08:26 ID: hhYjIwYjJj 丸谷は青山じゃないんだから、皆批判し過ぎ。むしろ吉野交代からのリベロの方が可能性を感じれた。まあ守備の緩さは酷いかったけど。 前中後のキーマン抜きならこんなもんでしょう。川辺や野津田がいればなあという試合でした。 59. 名無しさん 2016.4.30 11:55 ID: QxNTNkYjQ2 広島は青山や千葉がいなかった事も影響してんのかなと思った。技術的な事より心理的に。 広島の様子見てたらACLは罰ゲームと言われるのもわかる このタイミングであの内容で試合できたジュビロはもってる 去年のスター状態が今年も有効である事を証明した 60. 熊 2016.4.30 12:03 ID: Y0NjZmNTEz ※58 批判てほどのもんでもないだろ※47ぐらいで 青山も30になるし、来年は川辺を必ず戻したいな 61. 名無し 2016.4.30 12:04 ID: Y5N2NmN2Ri ACL敗退したの、丸谷の責任大きいと思ってるけどね。 無難なプレーでたまにミスするだけで攻撃にも守備にも貢献してない。 ってかみんな薄々気付いてるけど、ウタカは広島に合ってない。前の3人が全然動かなくなる。 62. 名無しさん 2016.4.30 18:39 ID: ZkOGU3ZDQ1 磐田の急造3バックの方が広島よりもパス回しが巧くて機能していたね。内容的には3−0くらいの試合だったかな。引き分け塩試合とかにならなくて本当に良かった。広島は前半捨てて後半勝負だったが、後半はシュート0? 広島は攻撃時4バック+1ボランチなので、中盤ではほとんどボールキープできないね。たまにこれをやって相手を食いつかせて?その隙をつく、とかいうくらいなら戦法としてありなのかもしれないけれど、大半の時間これをやっても… せめて攻撃時くらいはボランチは「2人で」中盤でしっかり連動して、ボールも人も動かして欲しいね。そうすれば自ずとスペースも生まれて、今でも十分凄いがサイドのミキッチなんかもっと無双できるのではないでしょうか。 63. 名無しさん 2016.4.30 18:48 ID: Y2NzhjOGI0 ※38 ん?広島って、後半シュート0なの? 柴崎がクロスバーを叩いていたけど、アレは何? 64. 名無しさん 2016.4.30 19:36 ID: ZkOGU3ZDQ1 ※63 茶島のショートコーナーからの柴崎のシュートは惜しかったね。結局後半のシュートはこれ1本かな? ミキッチはパスセンス良いしフェイントも巧いので、茶島と中外入れ替わって、シャドーをやってみたら脅威になるかもね。茶島もドリブル巧いのでサイド突破できそうだし。ま、いろいろ試して攻撃パターンを増やして欲しいね。 65. 名無しさん 2016.4.30 20:04 ID: ZiZTk0MDU3 もうジェイ頼みとは言われなくなったな 66. 名無しさん 2016.4.30 21:08 ID: hhZjdhZTAy 磐田118.077km 広島108.704km 多く走れば良いとは思わんが約10km違うとなると1人分の差だからな 67. 磐 2016.4.30 21:21 ID: I3NzNhYzc4 最高のゴールデンウイーク開幕だに! 68. 磐 2016.5.1 17:04 ID: Y4NzcwNGU4 横浜戦で自爆したから割り切ったんだろうけど、相手のいいところを消すという作戦がうまくはまった感じ。 早く勝ち点積み上げて、更に得失点差も改善しないと。 69. 名無しさん 2016.5.3 17:09 ID: FlNTM0OGYw 今更広島のシステムをケチつけてもな。 もう何年もやってるからな。 結果も一応出てるしな。 次の記事 HOME 前の記事
ID: NhZDdlMjgy
青山・千葉といったセンターラインが複数人 抜けるとキツイというのがよく分かる試合だった。
ID: Q5MDAwYWYw
広島目に見えて疲れてたな
ID: U3YWQxNzU3
今日はナナミサンの采配勝ちだわ
磐田さん、ホーム勝利おめです…(~_~;)
前回はアオの代わりに千葉ちゃんがリスク負って配球してたけど今日は千葉ちゃんも出場停止だったしなぁ…
吉野は無難にこなしてくれてくれてたから良かったけど丸谷…
何年目だよ…
山東戦と何も変わっとらん…
ID: Y5NzJkMGE1
あと、勝ち点25
ID: JhMWVkNGQ1
試合見てない俺が言うのもなんだが
寿人さんを一回先発で使ってみたらどう?
変わんなかったら変わんなかったで現状維持って感じで
(馬鹿じゃないの?って言われそうだな…)
あ、でも次節千葉ちゃん戻ってくるか
ID: JhMWVkNGQ1
※25
で、今
磐「鞠に勝てない」
鞠「熊に勝てない」
熊「磐田に勝てない」
ID: YxMmZlNzY1
丸谷はもう見たくない。守備は下手だし攻撃は出来んしこけてばっかりだし。「2チーム分の戦力がある」という言葉を聞くと腹が立つ。セミプロが何人いても意味がない。ちょうどW杯の時の「自分達のサッカー」みたいに現実を見てないように感じる。川辺や岳人を出したり、そんなことが出来る状況か?ゲームメーカー0人の中、選手はよく頑張ってくれたと思う。この点数で済んだのはカズとシオと林のおかげ。皆よく休んで欲しい。
ID: ZmZWU3NTM3
むう・・
千葉ちゃん青山休みの上に宮原も欠場だった
後ろから球運ぶのはシオの持ち上がり期待するしかない状況で
これでは点取れない
ID: hiMTE3ZjA3
米32
浅野が夏に海外行ったら永遠に見られなくなるかも
ID: RlN2UxMjZk
吉野頑張ってた。浅野早く戻ってきてくれ。
ID: I0N2U2ZjFi
アダイのトップはどうでしたか?(小声)
ID: NlMmI1ZWI5
51<ゴールこそないけど効果的な動きを見せていたかと‼︎
ボールも収まっていたし、競り負けてもなかった。
あとはゴールだけ‼︎
ID: M0MjE0YTBl
※47
わざわざ暴言書き込みに来るとかどんだけキレてんだ
ID: kzMGExZDBh
ジュビロ強い!!
一緒に頑張りましょうね(●´ω`●)
ID: gwOTBjYTU1
千葉ちゃんと青ちゃん抜けるとボロボロになるのがよくわかる試合だった
あとチャジは去年の今頃はベンチにも居なかったのが信じられないくらい成長したな
広島出身ユース上がりの選手だから成長は凄く嬉しい
新聞で宮原故障って出てたけど大丈夫なんかな
疲れもだけどケガ人多すぎ・・・
ID: ZlYTRiYWUy
残留するぞ
ID: UwMjQyNjVk
丸はちょっともう厳しいかもね
プロ8年目で決してチャンスを与えられなかったって訳でもない
にもかかわらず昨日のような出来だと、絶不調のアオ出した方がまだいい
可能性があったのはカズの役割のボランチだけど、そこはもう宮原がポジションを奪っていくだろうし
結局トップ、シャドー、ボランチ、リベロとどこでも強みが出せず、便利屋になってしまったのが間違いだった
あと川辺は今すぐ帰ってきて欲しい
ID: hhYjIwYjJj
丸谷は青山じゃないんだから、皆批判し過ぎ。むしろ吉野交代からのリベロの方が可能性を感じれた。まあ守備の緩さは酷いかったけど。
前中後のキーマン抜きならこんなもんでしょう。川辺や野津田がいればなあという試合でした。
ID: QxNTNkYjQ2
広島は青山や千葉がいなかった事も影響してんのかなと思った。技術的な事より心理的に。
広島の様子見てたらACLは罰ゲームと言われるのもわかる
このタイミングであの内容で試合できたジュビロはもってる
去年のスター状態が今年も有効である事を証明した
ID: Y0NjZmNTEz
※58
批判てほどのもんでもないだろ※47ぐらいで
青山も30になるし、来年は川辺を必ず戻したいな