閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅FCの本拠地・アルウィンで10センチの積雪 27日開催のJ1昇格PO準決勝への影響は?

172 コメント

  1. 札幌ドームは天然芝のホバークラフト式だよ(´・ω・`)
    毎年シーズン前になるとボランティアスタッフで雪かきするのさ

  2. 秋春反対定期

  3. 正直なところ、いつの日か2月末開催で雪による順延は起こるだろうと思ってたけど、
    11月にここまで雪が積もるのは想定できないよなあ。

  4. ※54
    秋田に行ってドーム球場作れよぉ~うって言ってたサッカー協会会長がいましてね

  5. 何のためのサポですか、総動員して雪かきだ

  6. ※60
    事故と言えば事故の範疇
    すでに遭難の範疇やったで

  7. 雪山キャンプをしている岡山に有利か?

  8. ※61

    そうだ! そのホバークラフトをアルウィンまで運転すればいいんだ!

  9. ついに岡山のサバイバルキャンプが報われる日が来たか

  10. ※東の三冠
    宮原とかいたしあの頃懐かしいな。
    相手の帝京にもそうとうたるメンバーいたしね

  11. ファジの選手の遭難経験はあってもサポの遭難経験はなかろうもん

  12. ※65
    おたくが声かけたら千人単位で集まりそうだな、松本も土曜声かけたら百人単位では集まりそうだけど

  13. ※27へ

  14. 今年は決勝がアルウィンの可能性高いけど、決勝までにもう一回雪降ったら大変だね。
    12月に入ってから雪国で試合とかキツいから決勝は中立地でいいんじゃないですかね。
    ほら、4位のホームでやって去年と同じ批判浴びよーよ。

    そして、同じ週末に富山で入れ替え戦という。

  15. 松本の後藤、石原も雪山で遭難してるんだなこれが。

  16. ※75さん
    そうなんだ。

  17. 山雅サポーターよ、アルウィンに集え!

    除雪用スコップ、スノーダンプはアイリスオーヤマをご用命ください(( _ _ ))
    ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=KAISO&CID=6530

  18. これも含めて3位のホームアドバンテージってことで

    仮に真っ白ピッチにオレンジボールでも我慢してちょ

  19. そういや、天皇杯で雪に降られたことがない気がする不思議。
    12月仙台とか熊谷とかよくやってたのに

  20. まさかの岡山のサバイバルキャンプが役に立つ展開?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ