閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅FCの本拠地・アルウィンで10センチの積雪 27日開催のJ1昇格PO準決勝への影響は?

172 コメント

  1. ※77
    一個なんFAGIでっか?
    今から海岸のゴミ掃除して稼いでくる

  2. ランボーフィールドかな?

  3. シティライトだと不公平なので津山で手うったるわ

  4. 地元民以外で観戦の予定の人は真冬の防寒でしっかりとね。
    雨に濡れたうえでアルウィンの冷たい強風浴びたらマジで低体温症になるかも。
    スタンドで座って観る人はヒートテック的なものは上下2枚重ね、靴下も2枚重ねに防寒ブーツ。
    ダウンの上にポンチョでマジでいいと思う。
    ゴル裏民は止まったら死ぬ、と考えて試合前からハーフタイムも飛び続けろ!

  5. 歳をとったらバンバン爺

  6. ※79
    一度富山に飛ばされてみるといい (´・ω・`)
    帰りは大雪で今は亡き特急はくたかが遅れ、新幹線乗り継ぎのためにスーツケース持って階段ダッシュのオマケ付き!
    でもお通しでカニ爪出てくるような居酒屋あるし、蝗さんたちなら乗り切れるでしょw

  7. 秋春制は無理だな

  8. 雪か…

  9. 秋春制無理、ってコメ多いけど、
    実際は夏春制だからね
    8月上旬開幕の12月上旬にウインターブレイク、2月下旬再開の5月下旬閉幕
    ようは、今と変わらん
    え?過密日程? 
    プレミアにして、チーム数減らすんでしょ

  10. 試合結果も冷えなきゃいいが…。

  11. 「アルウィン雪降りすぎで試合できません。てなればどうなるんやろ(^o^)笑笑」の「笑笑」っていう部分にイラっとしたので桜さんは来年もJ2にいたらいい

  12. ※90 冷え冷えの0-0でも一向に構わんぞ

  13. どちらのサポーターでもなく、家でただTV観戦してる分には雪の試合はワクワクしてしまう。

    いつだかの川崎のACL@等々力とか。

  14. ※56
    田ッカーやってるとこがあるんだから、たまには雪ッカーとかあっても別にいいよな

  15. ※92
    そうなった場合、延長戦がないのが救いだね
    こないだ天皇杯見に行って、寒い日の延長戦はマジ勘弁と思った

  16. こういう激寒の時に暖パンと呼ばれる奴が大変役に立つ。
    開幕直後の試合はもっぱらこれを履いてるわ。

  17. 第2のホーム、味スタがいいな。チケット問題も解決するし。

  18. このへんは雨しか理解できない人が多いし、松本とプレーオフになったら間違いなく遭難して事故が起こってた
    凍結もほとんどないし雪もない
    フロントもたぶんわかんないから注意喚起もカバーしきれないと思う
    危なかった

  19. こういう時のためのやまびこドームじゃないのかよ
    練習もあかんのか

  20. >バンバン・ブーさん(40)

    この字面の破壊力よ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ