閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京と契約解除のGK権田修一がサガン鳥栖へ加入決定 昨年はSVホルンでプレー

582 コメント

  1. エルゴラみたらオフの間、強化部長から定期的に声をかけられてたって言うから、
    1月中海外クラブ探して、妻子がいるから無職はまずいので2月になったら鳥栖の話聞こうかな。くらいは思ってただろ。

  2. 東京フロントはユースに激甘の親バカだから、1月に欧州移籍が決まらずに路頭に迷いそうな権田のために、「欧州移籍し易いように」では無く、「何処でもイイから移籍し易いように」契約解除してあげたんだと思う。んで口裏合わせて欧州移籍探してるふりしてたと思う。フロントの大バカ野郎。でも選手(子)の為を思ってくれるイイフロント(親)じゃん。
    (妄想おつ。でもそう思わなきゃやってられん)

  3. 鳥栖サポの林や水沼に対する感情をようやく理解することが出来たようですね(ゲス顔

  4. 社長の人望というか人を惹き付ける力がすごい
    ビッグマウスでいまいち信頼できないけど、
    自分らが思っている以上に近い人達からは信頼されてるんだろう

  5. 鳥栖移籍は瓦斯フロントは想定外って言うのはさすがにないんじゃない?
    GK足りない&フィッカデンティがいるクラブが権田に声かけるのは誰でも考えられたことだし

  6. マッシモとは以前帰国したときにわざわざ挨拶に行ってるし、和解してる。
    確執というか勝手に権田がこじらせただけだし。

    デビューの頃の不安定さを見守り、代表クラスの万能キーパーになってきて、
    やはり東京はキーパーは苦労しないとしばらく安泰の気分でいたらこのざま。
    オバトレ以降のキーパー短期交代時代はなんだったのか。
    エノタツやセリエAキーパーに出会えたのは良い経験ではあったけど、
    普通に権田や塩田で続いてくれれば、去年一昨年全然違ったと思う。
    チームは余計な苦労背負ったのにこれか。

    ま、今のキーパー四人を全力で応援するのみ。
    鳥栖戦楽しみになったわ。

  7. デレステマネーで外人でということでしたら。
    イングランド、フランス、ブラジル、UAE、USA、グリーンランドだな。わかる人にはわかるネタですけど。
    とりあえず、権田さん、レギュラー争い頑張って。

  8. ※503
    全く異質だと思う
    これが全て鳥栖主導だとしたら日ハムなんか目じゃない叩かれ方するぞ

  9. ※503
    ゲス顔とかやってるけど、ただの勘違いしてるやつにしか見えなくて素で気持ち悪いわ

  10. ミヌに例えてるのは多少的確かな
    兵役だからって契約解除して母国に返したら、やっぱり兵役免除になりましたって20日後に国内他チームに移るかんじ

    林や水沼の契約切れは三田の移籍の方が近い

  11. 後味悪い移籍だよなあ…
    嫁さんと子供がいると浪人生活は難しいとはいえ
    もうちょっと考えてほしかったわ

  12. ※503
    むしろ、契約残ってたのに海外移籍したいです!って0にしたから、鳥栖さんの契約切れより悪質なんだよなぁ。
    本来なら数千万は取れたところを0にしたわけだし。

  13. こうしてみるともうなんかブッフォンが諸悪の根源って気がしてきた

  14. 変な声出たw
    なんだこれ?

  15. ** 削除されました **

  16. さすがに瓦斯と鳥栖になんらかの合意があれば、「ヨーロッパでのプレーの可能性を探るために」なんて面倒くさい発表せずに
    初めから瓦斯が移籍金無しで鳥栖に移籍する旨の公式アナウンスなりしてるでしょ

    フロントだってバカじゃないんだからこういう経緯で移籍することが分かってれば、サポが気分を悪くすることぐらい簡単に予想できるだろうし
    もし想定してたなら、穏便に移籍させられるように手はずを整えてるはず

  17. コメが既に500超えてる。凄い炎上っぷり。

  18. 正直、槙野のケースに例えている人の考えがよくわからない…

  19. 瓦斯さんの権田に対する悪い感情は分からなくもないですけど、密約交わしてただの瓦斯フロントへの嫌がらせだの憶測でクラブを叩くのはやめてほしいです…(´;ω;`)

  20. Jリーグ史上最高に後味の悪い移籍だな
    獲得した鳥栖が悪いとかじゃなくて、権田という個人にただただ呆れる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ