閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第4節 清水×鹿島】後半29分からの3ゴールで鹿島が逆転勝利!鈴木優磨は公式戦3戦連続ゴール

141 コメント

  1. 中指立てた角田ってフェアプレー違反なんじゃないの?

    バナナよりも悪質だぞ

  2. 1失点目は一瞬何が起きたか分からんかった。
    あそこはスンテがもう少し間合いを詰めても良かったんじゃ?って思ったけど、リプレイ見返したらまあしゃーないかなと。
    もう先発はUMAでいいんじゃないかな。PJも前節よりは少しだけマシだった気もするけど。
    あとやっぱ、水、撒けばいいってもんじゃないよね。

  3. 負けたことよりも、選手が相手に対して軽率な行動をしてしまったことの方が残念。

    鹿島サポの皆さん本当にすいません。

  4. ※72
    レアンドロスキ
    とはなんだったかのか?

    でもジダニーロを戦力にしたうちなので、天皇杯決勝まではあきらめない

  5. 見た目もやる事も小チンピラって感じでいいじゃん

  6. 中指立てちゃダメダゾーン

  7. UMA15点目標って言ってたけど余裕でクリアしそう

  8. 0-3になってたら終わってただろうけど、ポスト直撃とスンテのセーブでなんかイケそうな気はした。
    PJは少しずつ良くなってる気はするんで中断期間にどうにか上げて欲しい。

  9. やっぱ金崎なんかよりUMAの方がいいわ。プレー的にも性格的にも
    清水も悪くない試合してたのに全部台無しにしたな

  10. 今日はほんとに勝ってよかった
    負けてから中指云々言うのは負け惜しみに聞こえてしまうかもしれないし

  11. うちの監督が言ってました

    鹿島は相手を遊ばせておいて、最後にひねるんだって

  12. SBじゃない大伍がついに鹿島でも見られるの? GK以外ならどこでもできるぞ。2CBの片方はさすがにきついけど

  13. やっぱり白ユニの鹿島は強い!!

  14. 途中から出てくるレオと西の頼もしさよ…
    しかし清水はいいチームだよな。両チームとも役割がしっかりしてるからそこまで変なミスは無くて面白かったよ!
    そしてテセは強かった…!

  15. 中断期間中にチームを作り直すのかな?
    PJをカイオがいた位置に移して、レアンドロをFWにするとか。
    しかし金森の出番が無くて勿体無い。

  16. 清水いけるかなー?とおもったら法則発動。開き直ったチームのメンタルが、逃げ切りたいと考えるチームのメンタルを上回って結果が逆に傾くんだろうが・・・見事過ぎて怖いわ。

  17. (今シーズンも鬼門日本平とは…たまげたなぁ…)

    負け方としては最低レベルだけど、中断期間に入るのは助かった。ベンチ含めチームとしての完成度で負けてしまった感じがするわ。まぁ、あの時間帯にギアを2段階ちかく上げられたらそら混乱するわな。
    鹿島さんは強かったわ。ベンチのマネジメント含めやっぱり優勝候補の最右翼と確信。
    ただ70分くらいはエスパルスのサッカーが通用してたのも事実なのでそこは自信をもってやって良いと思う!

  18. PJ は扱い難しいからね速いけどサイドの中盤だと相手ディフェンスのカバー間に合ってしまう
    ペナルティーエリア付近でドリブルが怖くなる選手

  19. 鹿さんこえぇぇ!((((;゜Д゜)))

  20. PJにはカイオの役割を期待しよう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ