閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズ森脇良太の発言をめぐって物議 差別的発言を疑われるも本人は否定

1,134 コメント

  1. 森脇が口臭いって言ったこと自体は事実何だから、どちらの言葉を信じるも何も無いんだよな
    小笠原が信用出来る出来ないとかの問題ではなく、森脇の悪い部分だけは確実な事象

  2. ※795
    で、味方選手が更にコメントしたら「味方だから信用できない」とくるんだろ。テープレコーダー持ってプレーしろってか。森脇の言い訳が実際の映像と矛盾している段階でお察し。

  3. 森脇は昔からお調子物で
    素行が皆に疑われやすいやつだからな
    今回もブラジル人にどう思われてるか知らず
    何も考えずに行動したんだろうな

  4. ラファエルシルバが怒ってるならその時点でアウトだと思うよ。森脇も初犯ではないみたいだし。

  5. 関連付けるのもどうかと思うが、
    臭いだけで人種差別に繋げるのは、旭日旗問題並に無理があるだろ。
    罵倒用語であっても差別用語ではないよ。

  6. ※796
    賢いこと書こうとして難しい言葉使って言いたいことが全く伝わらない典型的な文章だな
    高校生でももっとましに書けるぞ

  7. ※795
    森脇自身が中傷発言みとめている時点でアウト
    誰に対してどんな発言をしたかなどの具体的な調査は第三の立場がやる事
    証拠がみつからないんだったら俺は悪くない、こんなの悪魔の証明だとか被害者ヅラな発言もなかなかだね

  8. ただただ悲しい、良い試合だったのに…

  9. ※805
    どの道ダメだろ。あと、小笠原の話が正しいならそれを黒人系選手のみに言っていた・上の方で出てる通り、黒人は体臭が強いのが特徴としてある、の2つで差別的と言ってよいと思うが。

  10. ラファはどう思ってるんだろうなあ

  11. 小笠原は何も悪くないだろこれ
    なぜ喧嘩両成敗にしようとするのか謎だわ
    森脇がこういうやつだってのは過去の揉め事をみていればわかるし

  12. まあ小笠原の時間稼ぎにまんまと乗っちゃったってのもあるんだろうけど
    発言内容は黒人相手であろうとなかろうとアウト

  13. ※800
    馬渡とか森脇が一個人なら哀れな奴だと思って関わらなければいいけど、こいつらがJリーグの選手なんだよなあ
    ある意味ではJリーグがしっかり差別や暴力対策に取り組んでる証左なんだろうが、一般人はそんなこと忖度してくれないからな
    J全体が被る被害金額を算出してしっかり罰金を払わせてほしいね

  14. ** 削除されました **

  15. 徳島の件で揉めてんのにバカじゃないの
    プロって試合するだけじゃないっていつになったらわかるんだよ

  16. 両者の意見

    小笠原「どうか映像・音声で確認して下さい。ジェスチャーもバッチリ映ってるし、拡大して唇を読み取れば、相手選手がどんな事を喋ってたか推測できるでしょう」

    森脇「テープレコーダーがあって録音されていれば別ですが、当然そんなの持ち込めないので...。 言ったとかヤッとかの証明なんて出来ません」

    →さて、どっちが本当の事を言ってるのか...。

  17. ※805
    罵倒発言でも差別発言でもアウトなものはアウトだからな
    差別発言ではないのだから罵倒くらいは…なんていうのはあってはならないからな
    罵倒発言したら退場処分されてもおかしくないし、差別発言とするならばより重い処分下る可能性がある

  18. とりあえず、調査結果を待つしかないね。

  19. 言われたところではぁ?って感じだろ
    白人から言われたらむかつくけど、アジアの猿がなんか言ってるくらいなもんだ

  20. 森脇の日頃の行いから言って真っ黒だな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ