閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第31節 新潟×鳥栖】新潟が5月以来のホーム戦勝利!小泉の決勝弾で鳥栖を下し残留への望みをつなぐ

150 コメント

  1. ※15
    また少なくとも中盤あたりまでは
    試行錯誤の繰り返しみたいな試合を見ることになるの?

  2. 今更引き合いに出したくないがユン監督時代に小野・原川・水野のような選手が居たらどうだったろうな?

  3. 小川めっちゃ効いてたから小川出場不可だったら状況変わってたかもなあ

  4. 粘り、見せてやるよ(震え声

  5. ※21
    逆にこのままでタヌキ社長のほざいてる優勝とかできると思う?

  6. ネガるのは程々にしましょうぜ
    もちろん負けたのは悔しいけど、石川くんが攻守に頑張ってたのは嬉しい
    田川くんも惜しいシーンがあったし、この2人の成長が楽しみ

  7. 残留はしたけど、アウェイで下位のチーム相手にしっかりと勝ち点稼げないのならタイトルなんて夢のまた夢だろ

  8. 半人前とかよく言えたもんだね

  9. このまま残留したらカッコイイ

  10. 仮にJ2降格で監督交代したら完全に終わるな

  11. 呂比須続投の可能性出てきたな。
    今のサッカー続けてたらもう1年見てみようは別におかしい決断ではないよ。
    あとはその可能性を増やすためにも残り3試合全部勝つこと。

  12. 新潟の奇妙な残留フラグ立った?

  13. 負けても降格しても闘ってる姿が見れればそれで良いんだ。
    前半戦みたいな覇気のない試合は勘弁。

  14. 強きを挫き弱き助く
    義賊の鑑だな

  15. 選手の意地が凄いのか?
    呂比須の指導がようやく浸透したのかどっち?

  16. ※19 ※26
    一先ずイバルボに頼らなくても勝てるんだ、というのは見せて欲しい
    来年は間違いなく研究されるから

  17. 今のうちに言っておく。
    「まだだ、まだ終わらんよ」

  18. 選手の必死さが形になって良かった。本当に良かった…次も勝とう。J1に爪痕残すぞ

  19. 前節がすごい悔やまれるなこれ

  20. 残り戦う姿勢を見せることで来年J2期待持たせてくれ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ