閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第31節 広島×浦和】長澤の鮮やかボレー弾で浦和がウノゼロ勝利!ビッグセーブの西川が9試合ぶりの完封に貢献

122 コメント

  1. ※8残念だが俺も同意見だ。

  2. 長澤から猛犬魂を感じる・・感じるぞ!

  3. もう残り3試合で2勝できなきゃダメだ
    結局ウタカと寿人を切った代償がでかすぎる

  4. ※42
    室内犬魂の君たちには関係ないね

  5. ※42
    さっき言ったでしょ!ハウス!

  6. さすがに今の広島には負けんな。

    浦和ちゃん、来週はわかってるね?

  7. ※46
    興梠に2ゴールさせてくれたら?考えちゃう

  8. ※46

    分かりました。面白くしましょう(^▽^)!

  9. 熊さんには残留してほしい。

  10. 使えねー外人を早く解雇しろ
    パトリックだけは別。

  11. ここまでことごとくシュートを外し&止められてると
    もう運が悪いとか「あとほんの少しのところで」とか
    その類いの話で終わらせるのは無理があるし、応援してる側としてもキツすぎる・・・

    そもそもシュート以前の段階でも、CBふたりを筆頭に守備が緩すぎるとか
    オフザボールや味方を助ける動き(走り)がほぼ無いとか足元でパスを受けてからさぁどうしようかと考えるトロさとか
    イロイロとアレすぎるけどね(´・ω・`)

  12. 寿人のチャントを歌詞換えてとかでもいいからやって欲しい
    あれを聞くだけで雰囲気が変わりそうな気がする

  13. 今日の西川はキック以外はかなり良かった

  14. ボロカスに叩いてるウッズがキーパーしてる時の方が勝ち点重ねてるんだけどね

  15. 予想→無得点6連敗フィニッシュ

  16. 浦和さん、次はよろしくお願いします。
    最初は強く当たって、後は流れで…

  17. 浦和さんもう勝点59もいかないし、ACLだけ頑張ってよ

  18. 遠藤の右サイドバックからのアシストも安定して、いよいよ森脇の地位も危ういな。
    個人的には、クロスの質は遠藤も相当良いけど、サイドチェンジのボールの正確性、大胆さと、縦に入れる楔のパスの良さはまだ森脇に利があると思っているので、二人で切磋琢磨しながら高めあって欲しい。

    ACLの布陣は、今日でテストOK、1戦目はたぶんこの4人で行くのだろうね。

  19. パトリックがすまんな!責任感じるわ

  20. 興梠の得点王にあと何点必要かなあ(チラッ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ