閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟がMFホニとの契約を解除か ブラジルメディアが報じる


ブラジルメディア「globo.com」によると、アルビレックス新潟のブラジル人MFホニについて、クラブとの契約が解消されたと伝えています。
ホニは昨年オフにブラジルのクラブへの移籍を志願しチームから離れるも移籍金をめぐり交渉が難航。Jリーグの登録期限になっても去就が決まらず、先月30日に本人不在のままアルビレックス新潟が選手登録するという事態となっていました。



[超ワールドサッカー]移籍問題に揺れた新潟MFホニ、交渉が成立しフリーに

http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=308895
▽去就問題で所属チームが決まっていなかったアルビレックス新潟MFホニ(22)だが、どうやら問題は解消されたようだ。ブラジル『グローボ』が報じた。

▽昨シーズン、クルゼイロから加入したホニは、明治安田生命J1リーグで32試合に出場し7得点を記録していた。しかし、今冬にクルゼイロとボタフォゴとの間の移籍交渉に絡むとされ、新潟のキャンプに不参加。ブラジル復帰が濃厚とみられていた。

▽しかし、ブラジルで起きているホニの移籍話に保有権を持つ新潟が関わっておらず、話だけが勝手に進む状態に。ボタフォゴ入りが決定したかのような報道もあったが、事態は暗礁に乗り上げていた。

▽そんな中、新潟は3月30日にホニを選手登録。本人がブラジルにいる中での選手登録となったが、この度、新潟とクルゼイロの間に起きていた難局が解決したようだ。

▽『グローボ』によると、ホニの代理人とクラブ幹部の会談の結果、契約解除が成立したとのこと。ホニがフリーとなったようだ。なお、新潟からの公式発表はまだない。

▽ホニは、自身の移籍問題が解決したことについてコメント。サッカー選手としてのキャリアを続けられることを喜んでいる。

「すべてが上手く終わったことを神様に感謝する。今、僕は自分のキャリアを続けることができる」

「どのクラブに行くのかはまだ分からないけど、ヘラクレス(代理人)が最善の道を見つけるだろう。今、僕はサッカーをできることを幸せに感じ、落ち着いているよ」




こちらがgloboの記事。

[globo.com]Após negociação frustrada com Bota, Rony deixa o Japão e rescinde com o Cruzeiro
https://globoesporte.globo.com/pa/futebol/noticia/apos-negociacao-frustrada-com-bota-rony-deixa-o-japao-e-rescinde-com-o-cruzeiro.ghtml



いまのところアルビレックス新潟側からホニに関する発表はありません。

01


関連記事:
アルビレックス新潟が去就不透明だったFWホニを選手登録 昨季主力として活躍もオフに移籍志願
https://blog.domesoccer.jp/archives/60099946.html



ツイッターの反応
















99 コメント

  1. ゴネ得っすなぁ

  2. うーん…

  3. これは急転直下ですなあ。リーグ公式に登録された直後に契約解除とは
    とは言え新潟からすれば契約解除自体は元々既定路線だろうから問題はホニ側からいくら契約解除による違約金がとれたかだが
    報道見るにホニの弁護士曰くレンタルされただけで新潟との契約は存在しないからクルゼイロとの契約交渉だけで済んだらしい
    しかし確か新潟はレンタルとしつつもパスを買い取る形で移籍金+育成金諸々でおそらく2億近くは支払ってると思うのだが
    新たな裁判へと物語が続いていくような気がしますなあ

  4. そんな馬鹿な話があるか
    2年だろうが3年だろうが徹底的に干すのが正解だろ

  5. まだ向こうが勝手に言ってるだけでは?

  6. 契約解除しても、選手登録しちゃったから、次のウィンドーまでどこでも選手契約できないと思うけど、どうなのかな?海外ならセーフなのかな

  7. 本ホニどうなっているのか

  8. 違約金も払わずに勝手に解除されたら
    それこそスポーツ裁判所やFIFA巻き込む話になるぞ・・・
    新潟さん、がんばって

  9. 違約金ゼロとか大幅減額してたなら流石に笑う

  10. 干し続けるのが正解

  11. 暴行で帰国、素行不良で帰国、最後に残った良心かと思ったら一番タチの悪い選手でしたとさ

  12. 何年か前にうちも獲得に乗り出して事があったらしいけど、新潟とはそういうところでよく被る気がする。
    アンデルソン・リマの時もそうだったし。同じバイヤーから買ってるのかな?
    その割にはうちはハズレばっかり捕まされるけど。

  13. どっちやねん。。。日本に来るブラジル人選手で、ここまであれなのも珍しいなあ。

  14. 億を超える違約金を支払うような奇特なチームが現れたと願いたいけれど、
    たぶん、そんな大金が動くわけがなくアルビが涙を呑んだ可能性があるのが嫌だなあ。

  15. ※11
    災厄が解き放たれたパンドラの箱に残された希望、それがターレス

  16. わけわかめ

  17. 干物になっても、ウチは手ぇつけない。そう願ってます。

  18. これは岡崎的な?

  19. スピードとドリブルに関しては昨年のjリーグでもトップクラスだったと思うよ
    ゴール後のバク宙パフォーマンスも印象的だった
    またjのどこかのチームで見れたら良いなと思ったけど

  20. 契約事なんだからフロントは徹底的にやれ
    アルビだけじゃなくJが舐められる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ