閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第11節 磐田×C大阪】磐田がシュート数で圧倒するもPK判定に泣きドロー ホーム2連戦を白星で飾れず

178 コメント

  1. ジュビロくんがセレ女に人気があったのが納得いかない
    24歳の働かない男の子ですよ!?
    今年25歳の働いてる男だけどつれぇわ

  2. ジュビロが倒されたあと繋がっちゃったからじゃない?
    セレッソもACLでアトムが倒されたのにボールに向かったからかPKにならなかったってのがあったような。
    審判は口まで笛もっていってたのにね。
    やっぱり攻撃が続いてると止める勇気はないかも。

    いい悪いじゃなくただの原因考察です。

  3. ※162
    セレッソの選手が後ろからぶつかってきてジュビロの選手が倒れた瞬間に笛を吹くタイミングはあったかなと思うよ。
    攻撃が繋がった感じでは無かったかな。

  4. ※158
    後ろからボールいかず倒れる勢いで体当たりすりゃ普通にコンタクトとしてもアウトでしょ

  5. PK云々の話はしたくないわぁ。
    17本打ってるなら、もう一点取っておきたかった。というのと
    向こうのパス成功率はこっちのプレスで下がったんだから、もう少しこっちのパス成功率上げれないのか。と

  6. ※119
    自チームを勝たせない電〇の神通力の次のターゲットは桜かよwすげーなー謎の闇の勢力w
    まーPKだけは得してるが、こんな一貫性のないジャッジどっちのチームも試合壊されてるだろ

  7. セレッソさんは悪くない。
    チャンスたっぷりあったのに、追加点を挙げられなかったのがなー。
    昨日は「さわやか」で桜ユニをたくさん見かけた。遠いとこ来てくれてありがとう。

  8. ※119
    そのエンブレムをつけて言うなら、脚さんが三冠取った2014年のベストゴール賞が誰だったか調べてみてくださいね

  9. ※164
    解説がダイブととられたのかもて言ってました(言い訳ではないです)

  10. ※169
    こんだけがっつりぶつけられてダイブはさすがに笑う

  11. 磐田の抗議でゴール取り消しあったしこれでええやろ笑

  12. 逆に大井の抗議にイエロー出てないところが審判のレベルの低さを感じるよね
    ジュビロが倒されたやつはpkでしたって言ってるものだしそこで基準ブレブレ
    内容でもジュビロが勝ってるみたいだしかわいそう

  13. 名波が怒りのあまり朝6時まで寝られなかったのわらった
    翌日もまだむかついてたってw

  14. 誤審の悔しさをマリノス戦に‼
    絶対勝とう!何が何でも勝とう!勝ち点3を!

  15. まだ先だけど、中断前ラストのヤマハ開催となる神戸戦は勝ちたい
    ヤマハで迎える山場…
    あぁ…その次は湘南のムキムキおじいちゃんだ…

  16. ※147 ビルドアップでポカ多いし、90分間のペース配分下手なんで全然怖くないと思いますよ。
    ※174 誤審の鬱憤はウチじゃなくて審判にお願い致します。

  17. W杯のせいか試合数が多くてセレッソ大阪は選手のパフォーマンスよく無いけど
    審判にも影響あるようで審判のパフォーマンスもよく無い
    試合で笛吹くレベルじゃ無い審判多すぎる

  18. 暴力行為まではいかないけれど、抗議で審判に手を出したのにカード出て無いのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ