閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Cygamesのサガン鳥栖へのスポンサードは今季限りか 親会社サイバーエージェントのFC町田ゼルビア買収が影響

543 コメント

  1. ガセだと思うのはワシだけか

  2. 町田サポは喜んでるだろうな
    これからは町田が金満か

  3. 鳥栖サポはもちろん町田サポにとっても全然嬉しくないニュースだろ
    誰が喜ぶんだこれ…

  4. ちょっと上げて落とす感がハンパないな。
    フットワーク軽いっちゃ軽いけど、夢見させられたサポはたまったもんじゃないな。
    本当に撤退ならトーレスどうすんだとか、色々あるしぶっちゃけエグい。

  5. 巨額スポンサーでありながら鳥栖の株は一切持たずに経営には不参加。
    良い悪いではなく、初めからそういう関係なわけ。
    これで右往左往するなら鳥栖側にこそ問題がある。

  6. トーレスいる今撤退するか?
    広告効果は今が最も高いはずなんだが

  7. 新しいスポンサー2億ぐらいで取れればマイナスは3億でしょ
    これなら試合に出てない外国籍選手を整理したら問題なさそうだけどな

  8. ※97
    古巣とはいえ、大分はFWに困ってないやんw
    もし夢生が大分移籍なら、藤本下さい

  9. ついに、サガン鳥栖が許されてしまうのか・・

  10. ショックのあまり、配信したてのドラガリ削除した。

  11. ** 削除されました **

  12. あーあ、やっぱり。
    前のスレで、妄想で鳥栖を危機にして~って言ってた鳥栖サポさん残念。

  13. 町田にはなんの負の感情もないよ
    サガン鳥栖がなくならないならいいよ

  14. こんな許され方誰も喜ばないです(唖然)
    ソフトバンク辺りが動いてくれればダメージが少なさそうだが…。

    町田もJFL降格やスタジアム関係で全国区でのTV番組での理不尽なバッシングと苦労してきたから
    大手企業の参入は良かったなぁ…と思っていたが…。

  15. こう見ると、やっぱり楽天ヴィッセルって凄いなー。ってか三木谷さんの本気度は違うんだろなぁ。

  16. さすがにサガン鳥栖を許さざるを得ないよな…
    しかし報知張り切り過ぎなんじゃね?

  17. でも記事本当が分からないよね。
    普通に来年もトーレス居そうだけど。

  18. えっぐ

  19. J1にいる間は大丈夫よ
    問題は降格した時な

  20. やっぱりちかんがあかんやったんやさがん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ