閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【カップ王者決定戦】南米王者アトレチコ・パラナエンセが湘南ベルマーレを圧倒!4ゴール奪い同大会初優勝

132 コメント

  1. 1失点目、ペナ近くで湘南の選手がファール受けてたけど、流されて集中切れちゃった印象
    まあターンオーバー関係なく、力の差はかなりあった

  2. ベスメン、控え関係ないわ
    昨日は100回試合しても100回負けるぐらい絶望的な差があった。だからターンオーバーして残留争いのライバル磐田戦に向けて全力を注ぐしかなかったんや・・・

  3. これを過密日程って呼ぶのか…
    去年の鹿島みたいのならまだしも

  4. そうか、カボチャの馬車カップじゃなくなったのか。

  5. ※18
    2017のうちらの時も、終盤にPKになってシャペコエンセはガチで激高してたよね。
    南米勢にとってはかなり本気度の高いタイトルなんだと思う(まあ、そうでないとわざわざ地球の裏側に来ないよね)。

  6. こういう他大陸のクラブとの対戦は、クラブ自体だけじゃなくて、Jリーグのブランドの展開にも影響する
    川崎やマリノスは、欧州の強豪相手に、力の差はあれどそれなりに見せ場作って、新たに興味を持ってもらえるような試合をしてくれた
    湘南がターンオーバーしてこの出来なのは残念としか言いようがないわ

  7. ホニだけは絶対に許さない

    千葉のアイツも許さないがコイツだけは絶対に許さない

  8. 正直この時期の水曜ゲーム(からの中2,3日での連戦)って相当消耗して、こっからのシーズンにも影響あると思う。
    リーグ戦に余裕ないと、ちょっとやるの怖いよね。いくらいい経験とはいえ。

  9. 良い訳はいいよ。恥ずかしい試合だ。ホームで0-4なんて逆だったら暴動だよw

  10. 9人?も入れ替えるなら、この前のリーグ戦はせめて日曜にしてほしかった…

  11. 何故日本側自ら大会の価値を落とすような愚行をするのか、記者はもっと突っ込んで批判してくれ

  12. ガチで来てくれた相手クラブにもスポンサーのヤマザキビスケットさんにも日程調整してくれたJリーグにも失礼だよな、何がとは言わないが

  13. ※2
    ※4
    ※27
    新潟さんは絶許案件多いなw

  14. ※27
    新潟さんにいたあのホニだよね!?
    そんな恨まれること、彼は何かやったの?

    単に自分がその辺の詳しい事情を知らないだけなんだけれども…。

  15. うちみたいな弱小零細クラブは残留第一だからね、仕方ないね

  16. 昔横浜FCがオリンピアからもぎ取った南米王者はどこにいったんだっけ?

  17. スカパーで見てたけどなんか恥ずかしくなったわ
    せっかく裏側から来たのにどう思うんだろうなぁって

    何がとは言わんが

  18. 理不尽過ぎる…

  19. 画像が思い切り肘打ちしてるみたいで草

  20. ※16

    自分たちはやったから相手にも同じ負担求めるとかまんま昭和の体育会系の発想で怖いわ。頭張本?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ