【カップ王者決定戦】南米王者アトレチコ・パラナエンセが湘南ベルマーレを圧倒!4ゴール奪い同大会初優勝
- 2019.08.08 10:42
- 132
おすすめ記事
132 コメント
コメントする
-
暇だからホニの件まとめてみた
これであってる?大体クルゼイロのせいだと思うけどねクルゼイロ「新潟へ1年間のレンタル移籍ね。1億4000万円で」
新潟「レンタル終了したんで、契約にあった3年契約を結べる契約を行使します」ホニ「日本ではなくブラジルでプレーしたい」
クルゼイロ「ポタフォゴに完全移籍で」
新潟「ポタフォゴと契約したの?聞いてないよ」ポタフォゴ「新潟さん説得出来ないんであきらめます」
ホニ「クルゼイロとの契約を解消してフリーになった」
新潟「聞いてないよ」ホニ「アトレチコ・パラナエンセでプレーしたい」
アトレチコ・パラナエンセ&ブラジルサッカー連盟「国際移籍証明書 (ITC) の発行をお願いします」
新潟「拒否します。FIFAに経緯回答しときますね」FIFA「暫定的なITCを発行します」
新潟「・・・。FIFAに対して提訴を検討します」 -
一番良かったのは土日にやってその代替試合を離れた水曜日にやれば良かった
そうすればスルガ杯は中一週間空いてるからベスメンで臨まざるをえないし、代替試合も相手も中2日か3日の試合になって同条件になる
代替試合のチームには少し負担を強いるけどこれがベストだろ
都合良くリーグ戦に影響出ないように平日にぶちこむから湘南側からすれば何の利益もない試合になって関係ないクラブは湘南を叩きまくる
元凶はルヴァン杯の王者になんの敬意もない日程を組むほう運営サイド
誰も言い訳も文句も言えない日程を組めばいいんだよ
そうでないとなくなるぞこんなカップ戦
南米側が可哀想だわ -
※66 全然違う
1年レンタルのレンタル料は4000万
オプションに「レンタル」延長3年
↓
普通はオプション行使するか11月中ぐらい迄に通知するが新潟はしなかった
↓
なんで、ホニとクルゼイロは次シーズン所属について色々と動いてその報道もでてた
↓
新潟一切何も言わないで放置
↓
ホニの次シーズンの所属クラブ(レンタル先)がほぼ合意
↓
オプションの期限ギリギリに連絡無しでクルゼイロに金を振り込み
↓
新潟、ホニ、クルゼイロでバトル
※ 動機的にどうなんだと言え新潟が正義(契約)
↓
ホニがぶちギレててだだっ子のように騒ぐ
クルゼイロは当初新潟を非難してたが契約は契約って事で放置(ホニと新潟とレンタル先として合意してたクラブで交渉決めろ)
↓
この時点は契約上は新潟正義
↓
ホニとクルゼイロが契約の解除
※ ここで新潟の契約が中に浮く事になる新潟とクルゼイロの(オプション)契約はレンタルなのだが、クルゼイロはホニと契約を解除したのでレンタルさせる権利が解除時点で消滅。
新潟とホニ契約はこちらもオプションにクルゼイロにオプション金払ってレンタル中はホニと新潟の契約も自動延長
※ ここにも問題があってホニがクルゼイロと契約解除したのでクルゼイロからのレンタルにならないのでオプションの契約もこの時点で終了
って話でFIFAに持ち込まれた
条件Aを満たす場合はBの期間契約します
って物が条件Aが満たされなくなった時にB期間最後迄有効か、条件満たされ無くなった時に契約終了かこれってケースバイケースで一概にどっちが正しいと言えない
例えばダゾーンが2年契約の契約プランだして、Jリーグ見れるから2年契約した
でも契約中にJリーグの配信が無くなったって場合契約破棄が当然か、それとも契約期間分全額払えなのか見たい事そして、多分だけどレンタル中にレンタル元が契約解除するケースなんか考えて無くてその辺の取り決め契約書に無かったと思う
ID: Q1NDMzOGE2
1失点目、ペナ近くで湘南の選手がファール受けてたけど、流されて集中切れちゃった印象
まあターンオーバー関係なく、力の差はかなりあった
ID: NkYjIzMzYz
ベスメン、控え関係ないわ
昨日は100回試合しても100回負けるぐらい絶望的な差があった。だからターンオーバーして残留争いのライバル磐田戦に向けて全力を注ぐしかなかったんや・・・
ID: VkZDM5NDdi
これを過密日程って呼ぶのか…
去年の鹿島みたいのならまだしも
ID: cxZDAwMWM1
そうか、カボチャの馬車カップじゃなくなったのか。
ID: I2NWQ2M2Fm
※18
2017のうちらの時も、終盤にPKになってシャペコエンセはガチで激高してたよね。
南米勢にとってはかなり本気度の高いタイトルなんだと思う(まあ、そうでないとわざわざ地球の裏側に来ないよね)。
ID: BmZmUxZjE1
こういう他大陸のクラブとの対戦は、クラブ自体だけじゃなくて、Jリーグのブランドの展開にも影響する
川崎やマリノスは、欧州の強豪相手に、力の差はあれどそれなりに見せ場作って、新たに興味を持ってもらえるような試合をしてくれた
湘南がターンオーバーしてこの出来なのは残念としか言いようがないわ
ID: UxMmE4Yzcy
ホニだけは絶対に許さない
千葉のアイツも許さないがコイツだけは絶対に許さない
ID: Y5Zjg4MWEy
正直この時期の水曜ゲーム(からの中2,3日での連戦)って相当消耗して、こっからのシーズンにも影響あると思う。
リーグ戦に余裕ないと、ちょっとやるの怖いよね。いくらいい経験とはいえ。
ID: RkYzEyNWMx
良い訳はいいよ。恥ずかしい試合だ。ホームで0-4なんて逆だったら暴動だよw
ID: g1Mzc1MGZh
9人?も入れ替えるなら、この前のリーグ戦はせめて日曜にしてほしかった…
ID: MyMjNhZWM4
何故日本側自ら大会の価値を落とすような愚行をするのか、記者はもっと突っ込んで批判してくれ
ID: g1MjBjNDgz
ガチで来てくれた相手クラブにもスポンサーのヤマザキビスケットさんにも日程調整してくれたJリーグにも失礼だよな、何がとは言わないが
ID: g4NTQ2Y2I1
※2
※4
※27
新潟さんは絶許案件多いなw
ID: NjMTBkOGZl
※27
新潟さんにいたあのホニだよね!?
そんな恨まれること、彼は何かやったの?
単に自分がその辺の詳しい事情を知らないだけなんだけれども…。
ID: NkYjIzMzYz
うちみたいな弱小零細クラブは残留第一だからね、仕方ないね
ID: JlZWUzMDZk
昔横浜FCがオリンピアからもぎ取った南米王者はどこにいったんだっけ?
ID: JmYmEzMGM1
スカパーで見てたけどなんか恥ずかしくなったわ
せっかく裏側から来たのにどう思うんだろうなぁって
何がとは言わんが
ID: ZiOWQ5ZDE2
理不尽過ぎる…
ID: c2MzYwMDJh
画像が思い切り肘打ちしてるみたいで草
ID: RiYTQyZTM3
※16
自分たちはやったから相手にも同じ負担求めるとかまんま昭和の体育会系の発想で怖いわ。頭張本?