閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズがMF武富孝介の湘南ベルマーレからのレンタルバックを発表 曺監督のパワハラ騒動が理由に

400 コメント

  1. さすがに飽きたわ

  2. http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ab%e5%90%88%e6%b5%81%e3%81%97%e3%81%a6-%e6%ad%a6%e5%af%8c%e5%ad%9d%e4%bb%8b/

    これ見ると本人にすら公表していなかったのでは・・・と思えてしまう・・・

  3. これ、リーク元は武富じゃね?

  4. ※380
    レンタルの選手の大けがを公表しないっやばすぎだろ。全治1週間とか2週間と訳が違うぞ。

  5. ケガを外部に公表しない方針……パワハラ疑惑……うーん。

  6. ルヴンがクソタイトルって言ってる奴は、うちが決勝行った時チケット取りに行くなよ!!
    俺的にはライバル減って嬉しいのだww

  7. 前十字靭帯の怪我の件もそうだけど選手の怪我を軽く見てないかね

  8. チームが求めるレベルに到達していない、これからも到達するように思えない選手も指導しようとするから行き過ぎるのかもしれない。ネルシーニョなんかは見切りをつけた選手は指導しない、つまり干すんだよね。ドライだけどこれからはそういうチームづくりの方がいいのかも。

  9. 怪我を公表しないってのは
    対戦相手に当該選手が出ないとかそろそろ戻ってくるとか
    バレてしまうという情報機密上の理由もあるけど、
    一番は選手のプライバシー保護なんだよね。
    例えば、怪我と公式発表された選手が、趣味でパチンコ打つのは何も問題ないと思うが
    ファンに目撃されたらあんまりいい風にはならないでしょ。
    怪我で出てないくせにパチンコは打ちやがるのかよと。
    下手すりゃ飲み屋やショッピングセンターにすら行きにくくなる。

    サポと言っても色んな人がいるし、中には心ない人もいる。
    単純にスタメンに入らない選手と、やたら怪我が発表される選手。
    こいつの給料勿体無いなー獲得したのは失敗じゃないか、と言われやすいのは後者だと思う。
    全治3ヶ月なのに過ぎても戻って来ないと、ちゃんとリハビリしてるの?と言われかねない。
    そんなこんなで隠すというよりはグレーにしてる。

    補足するなら、これは湘南サポの中でも公表するべきという意見も昔から根強く
    結構意見が分かれてるところ。
    あと、手術を伴うような怪我は公表される。

  10. ※364
    本人コメントだと軽い怪我程度の認識だったみたいじゃん

    ※382
    >非公開トレーニング後、取材に応じた。
     (略)
    >(コンデションについては?)
    >「今、ケガをしながらなので、完璧に合流するのはいつになるのかは、検査もあって分かりません。
    >そんなに大きなケガではないと思いますし、早く治してチームに貢献したいと思います」
    確かに本人も怪我の具合知らなくて浦和で検査して判明したとしか読み取れないコメントだよね
    外部に未発表と本人にも教えないって大違いじゃん

    ググったら難治性骨折で再発しやすく休養しての通常治療だと半年から1年かかるって
    サッカーが出来る様になる早期復帰(回復期間3ヶ月)には手術を要する怪我らしいね
    1年休みって考えにくいから手術するんじゃないか?
    手術するような怪我を放置して未発表って流石に酷いんじゃ無いか湘南さん

  11. ※390
    浦和のドクターの診察結果より
    ググった検索結果から脳内で導き出した妄想で診断するくらいなら
    保存療法もググったら?

  12. ※384 &他コメ
    「格下の湘南が対戦情報を与えない為」という理由で反町時代から、かれこれ10年くらい続いてるスタンスだった
    それ自体はどうなのかな~?と思うことが俺も多かったけど、今回のパワハラに結びつけるのは実施期間が長すぎて無理がある

  13. ※391
    ググったから書いてるじゃん難治性骨折で再発しやすく休養しての通常治療だと半年から1年かかるって
    これが保存治療(手術無し)の事だよ

    専門医がスポーツ活動を再開するともう一度骨折してしまう事が多い同じ経過の繰り返しになるって啓蒙してるけど
    浦和のドクターは再発無しで治療する自信があるのか?
    普通は全治何週間とか書くところを「目指します」って完治の目星付いて無いじゃん

    ちなみに治療期間は専門医がサッカーの場合として書いてるのをコピっただけだから妄想じゃ無いよ

  14. 時間後経過するほど埃が出てくるな

  15. ※393
    保存治療ってつまり
    ・手術するほどではありませんよ
    ・ギブスでグルグル巻きに固定しとけばくっ付きますよって治療法だよ
    ギブスで固定は一般常識として、ググらなくてもわかるよね。

    >手術するような怪我を放置して未発表って流石に酷いんじゃ無いか湘南さん

    のうち「手術するような」の意味が分からないから
    とりあえず手術はしませんよという意味で書いたのだが
    君は武富は手術すべきだと言いたいの?グーグルで検索した知識で?

    普通は全治何週間と書くべきだというのも分からない。
    完治の目星ってそこの表現で決まらないと思うよ。
    仮に今月中の完治を目指すと書いた場合は、
    全治9ヶ月よりも完治の目星がついてるわけだから。

    「怪我を放置」についてもよく分からない。
    先週までの武富については知ってるのかな?
    僕の見てた限りじゃ(詳しくは書けないけど)とりあえずそこそこ長いこと、
    ボール蹴ったり走ったりは一切してないよね。
    その時点で、怪我を放置はしてないと思う。

    グーグル検索結果の薄っぺらい知識で分かった気になるのもいいけど、
    自分の目で見て、自分の頭で考えるってことの積み重ねが大事だと僕は思う。

  16. どっちを選ぶかは程度の問題じゃないぞ

  17. だよねえ…
    保存療法=手術する必要のない軽いケガ
    ではない
    ちょっと知識がいい加減すぎ

  18. こういうときに愛とか言い出すのほんと卑怯だよね

  19. 湘南サポのキチっぷりが怖い
    こういう奴らがパワハラするし肯定するだなとまざまざと見せつけられてる感じ
    一般社会では普通ありえないことを当然のように
    語る…

  20. 浦和で調べたら全治3か月の怪我ってやばすぎないか、湘南ってレンタルの選手にすらこういう事すんの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ