サガン鳥栖・ベアスタ時代の名物スタグル“イブスキ”が東京に!新宿高島屋の「大九州展」に初出店
かつてサガン鳥栖のスタジアムグルメとして人気を博していた「イブスキ」。

ハム・ソーセージの専門店で、2015年には「J1スタジアムグルメ年間表彰」でサガン鳥栖代表にも選ばれた人気店ですが、ここ最近はスタグルとしての出店はなく、ギラヴァンツ北九州のミクスタで一時期販売をしていました。


ということで特にJ1サポーターとっては懐かしの存在になりつつあるイブスキですが、きょうから始まった東京・新宿高島屋の「大九州展」に出店しているそうです。
百貨店の催し物に出店するのはこれが初とのこと。
[新宿高島屋]大九州展(PDFチラシ)
https://www.takashimaya.co.jp/base/shinjuku/top/img/info_190925_shinjuku.pdf
皆さまありがとうございます。
— ハム&ソーセージ工房 IBUSUKI (@tonkuamami) 2019年9月25日
正直超田舎者には少々荷が重い。
ハム九州代表(笑)として開店スタートしました!
ジャーキーも朝からお買い求め頂いているみたいですが、本店同様、在庫切れもあるかもしれません。こればかりはご理解の程お願いいたします。 pic.twitter.com/4Ndxbkfz0w
東京ではなかなか食べられない人気の佐賀グルメ。
「大九州展」は30日まで開催されているので、お肉ファンの方やイナゴな方たちは鳥栖遠征気分で新宿高島屋を訪れてみてはいかがでしょうか。
なお、大九州展ではおなじみの長崎角煮まんじゅうの岩崎本舗も出展しています。
※情報提供ありがとうございました。
大九州展、新宿高島屋にて本日10時…つまり今!はじまりました💁♀️✨私たちの誇り、イブスキの美味しさをぜひ味わってほしい😋💕 https://t.co/dEf6kdS4ym
— サガン子 (@sagan_away) 2019年9月25日
イブスキ…買いに行こうかな…
— ちるさん (aoaka2939) 2019, 9月 24イブスキのハム・ソーセージはホント絶品なので!ちょっといいお値段だけれども関東の人にもおすすめしたいー!!! https://t.co/VlMBHchjuy
— らいむ:10/27・11/10門司港/10/22西新パレス/12/29アルピノ (wenslime) 2019, 9月 24明日、9月25日から、タカシマヤ新宿店の催事大九州展に、佐賀のハムソーセージ工房イブスキさんが出店します! FC東京の #蝗活 勢はチェック! https://t.co/lY55FTYyV6
— 小倉庵 (oguranoan) 2019, 9月 24イブスキさんが新宿高島屋に!?行きたい〜〜〜!!
— うたたねさんジョースター (katajike_neee) 2019, 9月 24イブスキ買いに行けちゃうなーどうしようかなー
— ノイシュ (iliaclone) 2019, 9月 25行くぞ…!!!本当にうまいのだ!
— ユカチャ (yukachof_dqx) 2019, 9月 23イブスキさんとこで先日聞いた時は「ケース内の商品一応全部持っていきます」ということは……あのジャーキーもあるわけで( ´艸`) (まだアレがバレてないならそのままそっとしておきたい気持ちもσ(^_^;)
— シン・つよぽん (tsuyopon_mark2) 2019, 9月 25見つけたぜ2012年のカリーブルストbyイブスキ!…しかしこのおいしさが伝わらない写真はいったい…🙄 pic.twitter.com/tVpJ7h2Gj5
— サコチン (@sako696) 2019年9月23日
イブスキさんジャーキーも持っていってるんだ♪ 良い値段するけどあれは良いものだ。あんなジューシーなジャーキーなかなかないぞ。
— のりまろ (norimaro3) 2019, 9月 25イブスキさんのハムやソーセージには美味しい食べ方がっ✨
— サガン子 (@sagan_away) 2019年9月25日
特にソーセージは添付の画像のやり方に忠実に従って食べると最高🙆♀️(ちなみに種類によってボイル向き焼き向きがある。)焼く時は愛を込めながら時間をかけ2枚目右の写真くらいしっかり焼き色をつけるべし🔥https://t.co/gsQaKb6xy8 pic.twitter.com/cmk7DpD3j2
TLでみかけて 新宿高島屋・大九州展で イブスキ ビアシンケンとビーフジャーキー 買いましたよ٩( ᐖ )و https://t.co/SaWmRpGowW https://t.co/2AqzBwxgiu
— yukari (bon_ykr) 2019, 9月 25







ID: JiMzRmZjgw
湘南に行ったはずなのに鳥栖にいたのか(混乱)
ID: IzZjJlMjA5
イブスキは“ガチ”やぞ……!
ID: g4ZDQwODg2
来週いくのに今週もか
ID: VkYWQ5YTRl
サガン鳥栖の激ウマスタグルとして有名だけど、今はサガン鳥栖ではなくてギラヴァンツ北九州のホームのミクスタのグルメだな。なお今年はあまり出店できてないようだけど。
ID: M5YzE5ZTIz
く、ぬかったわ。松本を偵察している間に本城を攻められた。
ID: NlZTg0M2Qw
腹減ってきたな
ID: UzYTcyYjY3
これは激ウマです。
お時間ある方はぜひ
ID: NiYWExNzll
食いたいなー。
ID: k1OTQ0ZmEy
まさか一が蝗さんではないとは
ID: M1NmI4YWM2
ちなみに日本橋の長崎県のアンテナショップでは9月中ちゃポリタンを食べる事ができたりする。
ID: VhMjQ5OGJk
岩崎本舗もよろしくお願いします。
ID: liZmYwYTIz
ここで買い占めて現地でも買い占めるとか有りそう
ID: Y5MDUzMjgx
※1
自分も一瞬そっちかと思ったw
わりかし近いし気になるな
ID: ZjZWFmYmQ0
23区進出を目論む首位の蝗さん達だから、当然完封されますよね?
買い残すとかありえないっすよね? 蝗の底力存分に見せて頂きたい!
ID: U1NTc3NGQx
(管理人さん・・・色々あって今は北九州のスタグルなんです・・・)
だけど変わらず北九州とウチを応援してもらってるよ
オススメのビーフ・ジャーキーは値段張るけどガチ
絶対に買った方がいい
ID: VkMmY2ZjZm
三瀬峠(佐賀⇔福岡をつなぐ峠)に本店があってにそれを買うためだけにはるばるいくこともあるよ
車ないととてもじゃないといけないけど佐賀来る機会がある方はおすすめ
ID: IxMmUzM2M1
※15
ミクスタも去年で終わりじゃなかったっけ
ID: ZjOWIyZDFl
うちのハム焼とはしご
ID: BhYWQ1ZjQx
ワイ鳥栖サポ2年目
食べたことがない模様…
三瀬峠まで車走らせるしかないね
ID: MyNTZkOGVm
鳥栖遠征のときは必ず三瀬の店まで行ってます。
そして必ず同じ浦和サポを見かけるw
ほんとにうまいハムやらソーセージやら。