閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節 磐田×横浜FM】横浜FMが仲川の2得点に絡む活躍で磐田に勝利!首位FC東京と勝ち点1差に迫る

102 コメント

  1. マツケンとテルのコンビはやはり連携スムーズだな。渓太が長期アウトじゃない事を
    祈るわ。高野がスクランブルでWG入ってアシストしたのは甲府時代の賜物。
    フベロさん有能じゃん。中断明けはもっと良くなると思うし、来季も続投させないと
    勿体ないと思う。

  2. 磐田はせめてもうちょっと早く今の体制に出来てたらって感じのゲームしてたと思う

  3. さすがにフベっさんは続投だろ…
    祥平や泰士を最近試合で見ないのは気にかかるけども
    練習は観に行けないからわからんけど、まだ戦術に慣れてないだけであってほしい

  4. 1点目はオウンだったけど、マツケンのスルーパス良かったよ。スルーパスは広瀬にはないマツケンの武器だね。
    このまま2人ともバチバチポジション争い続けてマリノスを支えてくれ。

  5. なんで仲川代表呼ばないんだろ

  6. 川又もポストに激突して大怪我したからな
    なんか他人事には思えんかったよ
    遠藤選手の怪我が軽いものでありますように。

    試合はまあ、最悪の頃に比べたら
    あれでもずいぶん良くなったほうなんだよね

  7. 磐田さん次節本当に頼みますよ!!
    残留争い盛り上げていきましょーや

  8. 磐田マジで強かった。ケイタ・エンドゥは心配だけど、出ているメンバーで全力で勝ち点3を獲りに行くしかない。

  9. カミンスキー選手は怪我ですか?

  10. 遠藤選手の件はうちの半年前の川又選手の件が頭をよぎってゾッとした……
    うちは初期対応がまずかったのかあそこからまだまともに復帰できていないから遠藤選手に万全なケアがされることを願う

  11. フベロ監督の手腕を感じる試合だったけど、前線のタレントの差で押し切ったね
    渓太の怪我が軽傷なのを祈るのみ

  12. けーた…
    勝って嬉しいよりも心配で落ち着かない

  13. フベロいい監督ですなぁ。ホームとは別のチームでした。
    あと、渓太が倒れてる時の声援ありがとう

  14. 磐田は鈴木秀人時代がなけりゃもしかしたら間に合ってたかもしれないが・・・

  15. 今季はじめからフベロ体制だったら確実に中位にいたと思うくらいに怖かった

  16. (*^◯^*)一緒に逆転日本一を目指すんだ!

  17. ※29
    カミンスキーは今シーズン守備全体が悪すぎて目立たなかったけどずっと調子はイマイチだった、フベロ体制になった辺りでイマイチを突き抜けて絶不調になっていたのでベンチが妥当、調子を取り戻せれば&今期で契約切れて来季いないかもという状況がなければ普通に起用されるようになると思う。

  18. 鹿さん瓦斯さん鞠さんの優勝争いハゲしくなってきました!

  19. 後半ATタイムに大津がピッチ際まで出てきて大声出してたね。

  20. 磐田の監督は当たりだな
    でも過ぎ去りし時は…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ