閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節 磐田×横浜FM】横浜FMが仲川の2得点に絡む活躍で磐田に勝利!首位FC東京と勝ち点1差に迫る

102 コメント

  1. 渓太が案じられる。
    心配してくれた磐サポに感謝m(_ _)m。

  2. ※59
    頭ガコーンっていって頭じゃなくて肺なんだ…

  3. 肋骨が折れてなくてよかった。

    ゴールラインを割らせなかった磐田ゴール裏から歓声が上がらず謎の静けさが訪れたのでよっぽどまずいかと思った…

  4. ※62
    ゴールポストにあたったのは背中側左肩下だったよ
    頭だったらもっとやばかったよ

  5. とりあえず軽傷とのこと

    よかった

    磐田さんありがとう

  6. 渓太とりあえずは良かった!
    U22代表活動はどうなるかな

  7. 磐田派手にヤバイな

  8. 前半の途中まで磐田が横浜にポゼッションで上回ってて、あのサッカーが続けられて決定機を決め切れれば結構希望は持っていいんじゃないかね
    横浜は遠藤の怪我が気の毒だけど、高野って選手いいな。全然知らんかったわ

  9. ※23 祥平とか田口、カミックは来季以降の契約の話が進んでないんじゃないかなぁ。
    ※68 高野は去年まで甲府さんに修行出してて、今季開幕2試合は左SBでスタメン、
    その後前十字で離脱し前節実戦復帰。本職SBだけど攻撃性能高いから上手くWGで
    結果残したのは大きいです。

  10. 磐田の最短降格は次々節。相手はAWAY清水。
    多分ここで決まる。

  11. マリノスいつの間に

  12. ※67
    磐田「鳥栖が勝ち点3積んだからやで」

  13. ※68
    ルキアンいい選手。
    サイドはもったいない、もう1ライン中で使えば抜け出したら即ミドル狙えるんじゃないか。
    (抜け出せないDFならサイドでも抜け出せないだろうから)

  14. 横浜優勝行けそうだ

  15. 3クラブくらいで優勝争ってるのが一番燃えるよねえ。
    東京は嫌な流れが出てきてるし、今年のリーグはマリノスが掻っ攫っていきそうな雰囲気がすごい。

  16. 運と思いきや、最終的には選手の質だとは思います…
    問題なのは失点ではなくて、決定力ですからな

    おそらく来季の契約の問題で出られない(もしくは調子の上がらない)選手、怪我人も増えてきた状態でフベロさんはうまくまわしてると思いますよ…本当にありがたい

    まぁ…言えることは、このメンバーで一体誰が点を取れるんだ、と

  17. 「実は来季に照準合わせてたけど、前倒しで今年既に結果が出始めてる説」を妄想してしまうくらい外から見てると編成の上手さが際立ってるわ。
    ボランチとCBとGKのサブが若干穴っぽくて補強ポイントだろうけど、逆を言えばそこさえ埋めたら まんま2チーム分の選手抱えてるのに全体的に若くて比較的安いという…で今のサッカーを完全に落とし込んだら今の監督が勇退して次はフレキシブルな戦術家の監督連れて来たりしそうだもん横浜。一貫してるチームは敵ながら羨ましいですわ

  18. せめて引き分けてほしかったなあ

  19. ※77
    主力外国人の大半はレンタルなので、ポステコ体制では今年がリーグ優勝の最大のチャンスかもしれないと思って応援しています。
    来季に望みをつなぐためには、予算が少ない中でレンタル組の内わずかでも買い取れるか(チアゴやエジガルは市場価値が高額、ティーラトンはJ水準を超える高給)、あるいは来季に今年以上の補強をしてより強いチームを作れるかにかかっていると思います。

  20. DAZNリアルタイム視聴だったけど、渓太激突時のジュビロサポの配慮はちゃんと伝わってきたよ
    自分の応援するチームが大変な状況なのになんて誇り高きサポーターなのだろう
    敬意を表します

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ