京都サンガがV・ファーレン長崎DFヨルディ・バイスを完全移籍で獲得と発表 今季は徳島ヴォルティスでプレー
京都サンガF.C.は20日、V・ファーレン長崎からDFヨルディ・バイスを完全移籍で獲得したことを発表しました。
ヨルディ・バイス選手は今シーズン徳島ヴォルティスに期限付き移籍でプレーし、J2リーグ37試合で7ゴールを記録しています。

[京都公式]ヨルディ・バイス選手 V・ファーレン長崎より完全移籍加入のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/p/14792/
ヨルディ バイス/Jordy Buijs
■コメント
「京都サンガF.C.に加入でき嬉しく思っています。素晴らしい新スタジアムで、新たな感動を共有しましょう!2020シーズン、京都の昇格のために戦います!よろしくお願いいたします。」
生年月日 1988年12月28日(30歳)
国籍 オランダ
身長/体重 186cm/85kg
ポジション DF
サッカー歴
フェイエノールト(オランダ)→デ フラーフスハップ(オランダ)→NACブレダ(オランダ)→SCヘーレンフェーン(オランダ)→ローダJC(オランダ)→CSパンドゥリイ トゥルグ ジウ(ルーマニア)→シドニーFC(オーストラリア)→V・ファーレン長崎→徳島ヴォルティス(※期限付き移籍)→V・ファーレン長崎
出場記録 (省略)
V・ファーレン長崎側、徳島ヴォルティス側のコメントはこちら。
[長崎公式]ヨルディ バイス選手 京都サンガF.C.へ完全移籍のお知らせ
https://www.v-varen.com/news/107065.html
「この度、京都サンガF.C.に完全移籍することになりました。長崎在籍時は、素晴らしい時間を過ごすことができました。
長崎を離れることになり寂しい気持ちでいっぱいですし、皆さんとともにJ1で戦った日々を忘れません。本当に楽しい時間をありがとうございました。」
[徳島公式]ヨルディ バイス選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=1863
今シーズンは私の人生の中で決して忘れることの出来ないシーズンになることでしょう。そしていつも私を支えてくれたファン・サポーター皆さんの声援は最高でした。本当にありがとうございました。

京都サンガが浦和退団のDF森脇良太と徳島DFヨルディ・バイスの獲得に動く FW小屋松知哉は鳥栖移籍が決定的
https://blog.domesoccer.jp/archives/60140597.html
バイスきたあ…ほんまにきたあ
— ジュネ子@ (yagipr81) 2019, 12月 20
バイス… 噂通りで泣く😭 でも応援する!
— あおちゃん(*´︶`*)♡ (vivikaholic) 2019, 12月 20
そっか、バイスは登録的に長崎→京都に完全移籍、となるのか。 個人的には来季もヴォルティスで見たかったよ、ちょっと残念。
— ゆきゆき (yukineige17) 2019, 12月 20
来てしまったか さよならバイス 味スタのデビュー戦、サポーターを一発で虜にした闘志漲るプレー 忘れません でも完全移籍だから今度は戦えるね トラスタで、京都スタで会おう! https://t.co/aXvDJ35Pie
— 光一 (wonder_koichi) 2019, 12月 20
既報通り、京都ムキムキ! それよりバイスを使わないテグは何なの? https://t.co/7E6KLFOzo0 #sanga #京都サンガ
— ぺり (PLowlxIfLSo5cFD) 2019, 12月 20
バイスさんは噂どおり京都! 来年の京都は面白そう! https://t.co/dOtYgKuZjO
— ノムラッティ|ウィークリーコンサ (nmrevolution) 2019, 12月 20
バイス、完全で京都か 京都が凄い良い補強繰り返してるな
— 如月river マドリディスタ兼トリサポ (lili0766) 2019, 12月 20
来年はバイスと京都の新スタで会えるのか。
— Σ|:) (ryo_hs) 2019, 12月 20
バイスはなんか片道の気しかしなかったからしょうがない、ありがとうバイス
— C.サラウドン283 (tsubasahashimot) 2019, 12月 20
バイスはすっかり日本が気に入ったんだなー。
— かず⚽長崎サポ (_kaz_vvaren) 2019, 12月 20
DF面は森脇とバイスで闘莉王の穴埋め出来てるから問題は攻撃陣よ。 小屋松と仙頭引っこ抜かれたで?どうするよ???
— たかゆき@セロリ (lake_stage) 2019, 12月 20
バイス京都か…🙄 帰ってきてほしかった…😭 https://t.co/vtkgWWzRGI
— 騎士(ナイト) (4988Atorasu) 2019, 12月 20
京都は昨季まで長崎にいた0円移籍を得意とする山道強化部長が就任したから今季は契約切れの選手めちゃ取るやろなぁ すでに森脇とバイス、ウタカもって噂されてるし怖いけど平均年齢グッと上がったな、、
— よっち (ssfwyocchi) 2019, 12月 20
バイスはJ2屈指のCBだと思うけど、長崎は結局放出か。このへんはよくわからん。
— A・ぱらす (yu21parise) 2019, 12月 20
移籍に関する決定権は選手本人と保有元のクラブにあったんだと思う。 今回の場合はバイスと長崎。 重要な選手だっただけに悲しいけど、来季京都に負けたくない理由がひとつ出来たわ。
— ふたかく (dualcore2013) 2019, 12月 20
バイス選手、 うわー。 オランダ村かハウステンボスでバイスにイベントしてもらう夢が…泣 長崎サポよりも徳島サポさんの方がダメージ大きいだろうなぁ。 昨季は強烈な個性でJ1後半戦楽しませてくれました。 正直J1行って欲しかったなぁ。… https://t.co/8rQrHa5kyA
— 青橙者(あおれんじゃ)@12/21天皇杯準決勝inカシマスタジアム🆚鹿島アントラーズ→1/1… (a_o_ra_v_varen) 2019, 12月 20
697 U-名無しさん 2019/12/20(金) 15:02:38.99 ID:wl2oclY9M
バイス完全移籍リリースきました
700 U-名無しさん 2019/12/20(金) 15:06:49.60 ID:qV59QzPK0
よくやった
バイスおこしやす
702 U-名無しさん 2019/12/20(金) 15:09:51.42 ID:ZMXKBpEn0
バイス早速ツイートしてるな
704 U-名無しさん 2019/12/20(金) 15:19:45.03 ID:jY1ELL9pp
バイスのチャントはPerfumeのスパイスにしよう
706 U-名無しさん 2019/12/20(金) 15:24:25.32 ID:5ndpnVQn0
俺たちのバイスきたか
CBに欧州人は懐かしい感じだ
709 U-名無しさん 2019/12/20(金) 15:34:08.49 ID:qV59QzPK0
仙頭、小屋松移籍したしまだまだ補強必要だぞ最低でもあと5人以上は取ってくれ
712 U-名無しさん 2019/12/20(金) 15:47:43.02 ID:jx1DAyAEM
バイス森脇ウタカ
年齢は上がったけどいい補強だな
まだまだ足りないで
729 U-名無しさん 2019/12/20(金) 17:04:00.99 ID:zG0LpmgH0
>>712
闘莉王増川とセルも抜けたらそんなに変わらんのちゃうかなとポジろうぜ
80 U-名無しさん 2019/12/20(金) 15:08:52.18 ID:9sL66d ya
グッバイバイス
82 U-名無しさん 2019/12/20(金) 15:09:43.00 ID:aWHrDjPL0
バイスの後釜の当てあるんかな?最終ラインからのビルドアップとか散らしとか攻撃参加とかで
かなり重要だったのに
83 U-名無しさん 2019/12/20(金) 15:15:50.37 ID:R61h9Qchr
バイスより足速くてヘディング強い屈強な外人希望
92 U-名無しさん 2019/12/20(金) 16:17:01.79 ID:LmpaJ3iL0
またスペインの2部あたりで燻ってそうなのを探すのかな?
意外な掘り出し物とかいそうだし。去年いたバラルみたいなのとか
98 U-名無しさん 2019/12/20(金) 16:49:59.55 ID:xbU3OiKQ0
ヨルバイバイバイ。 (´;ω;`)ノシ
徳島史上において、ヴァシリェヴィッチに並び称される超優良アタリ外人だったんやがな………。
フィジカルとフィードはいまいちだが、エフトーの永井が止まって見える程の超神速は、J2内では上位に入る程だったんだがな………。
新DF外人はダイク級がいるな。
100 U-名無しさん 2019/12/20(金) 16:53:57.14 ID:k2xcXtVZ0
リカルド続投で持ち直してたのに
またまた大きな喪失感が襲ってきたわ
さようならそしてありがとうバイス
102 U-名無しさん 2019/12/20(金) 17:15:45.51 ID:JSmYyC7k0
バイスありがとう。しかし本気で上目指すなら更に屈強な助っ人DFが必要。
103 U-名無しさん 2019/12/20(金) 17:17:03.35 ID:BTqLLrr4d
バイス確定か、さみしいな
いい選手やった、今後も応援したい
ID: hhMDE4YmFh
あぁぁぁ…バイス行ってしまうのか…
何はともあれ、今シーズンここまで来れたのはバイスがいてくれたからこそだったし、感謝してもしきれないほど貢献してくれた。
1年間ありがとう。京都に行っても応援してるよ!
ID: I1OTIwMGMw
友達の京都がムキムキに…
おそろしや😅
ID: AxMWEyZjlm
来季は圧倒的な昇格候補といえるチームがないから勝負所とみたのか、動きが活発ね
ID: U4YTU2ODBh
玉突きですな。
ID: RhZTlhYzQz
京都さんムッキムキ
長崎さんといいどこも本気だな
ID: BhMmNlZmVj
闘莉王の後釜か
ID: QwMDYxZmQy
京都がバイスを取るとは全く予想してなかった。
森脇も取ったし、守備が硬くなりそうだ。
※2
お犬様はいつになったら世界の古河マネーで神戸みたいにムキムキに・・・?
ID: U5MWEzYTgz
京都さん人材収集にかなり資金投入してるね。
ID: g2ZTI2OGZl
バイスは旅人やな
ID: I5NWI1YTEy
新スタ元年ということもあって、何が何でも昇格してやるという意気込みを感じる
呪い? 無粋にも程があらぁ
ID: M4NmFjYjcw
傭兵バイスだな
経歴見てもチームに長くいる感じではないし
ID: gyODQzNzdi
抜けた前線の補強にも期待
ID: M1ZWY5ZjY5
本当になぜJ1に居ないのか不思議な選手
ID: QxOTdkYWUw
そもそも長崎さんはなんで今年使わなかったの?
ID: NiNWQ5YjVj
バイスのデビュー戦の去年のFC東京戦は一生忘れない。
完全にディアゴの攻撃を防いでいて、ゴール裏でバイスやばいっすというどよめきが起きていたw
ID: NiNWQ5YjVj
※14
鈍足でポジション離れがち、角田加入、手倉森の戦術に合わない
ID: M5MTAzYTA1
優秀な若手はJ2に留まってる以上活躍すれば個人昇格していくので、外国人とベテラン並べる方向になるのはやむなしかと思う
引き抜き元のクラブの皆さんには恐縮ですが、
都落ち(市内中心部の方はナチュラルに亀岡はじめ周辺市を見下す方が少なくない)してまで手に入れた新スタ元年なので…
ID: hjY2MzZTVk
取説
守備の対人戦で、高さではまず負けません。
足は早くありません。
足下が上手く、サイドチェンジのフィードはJ1級です。
ロングシュートも上手いです、ただヘディングシュートはそこまでではありません。
フリーキックも蹴ります。上手いです。
PKも何故か蹴ったりします。
攻撃が大好きです。負けている時は勿論、同点時でも頻繁に上がっていきます。
2点差で勝ってる終盤でも、セットプレーでもないのに何故か相手ゴール前にいて得点に絡みます。
1点差だと流石に無茶な上がりはしません。あんまり。
結論:バイスが上がっていった穴は埋めよう。
ID: I1OTIwMGMw
※7来シーズンは現実路線で、J2、今シーズン最低順位で11年目でサポーターも限界。
出戻りスター選手は現実じゃない事にフロントが気付いたんじゃないすか?
J2から昇格するのにしれっと補強してる感じ、かゆい所に手が届くみたいな。
J1に昇格する事が出来たらスター選手は欲しいね。
11年で離れた隠れサポーターを戻す為に。
個人的にはHONDAさんのサイドアタッカーが欲しいけどね。
ID: M4MDkwNjM0
あとは両サイドなんだよなぁ