閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

京都サンガがV・ファーレン長崎DFヨルディ・バイスを完全移籍で獲得と発表 今季は徳島ヴォルティスでプレー

67 コメント

  1. 徳島残留なら仕方がないと思わなくもないけど対して仕事しなかった強化部長に引っ張られて京都行ったみたいになってしまった事が釈然としない…

  2. 今季初めの徳島レンタルは本人もサポも釈然としてないよ
    バイスもオランダメディアにぶっちゃけてるし
    そこに絡んだであろう前強化部長に移籍先でまた絡んでるという…
    なんかモヤモヤする

    バイスは良い選手だし熱い漢だから応援してる

  3. ※22
    本人は戦力外扱いで不満なのは当然だけど
    この1年見りゃどう考えてもうちに使い処がない
    フィードや対人の強さ、単騎攻撃参加ばかりに注目するんじゃなくスピードの無さをフォローできなきゃ穴

  4. 呉屋ちゃんや角田隊長を当てて知名度高い玉田さんを連れてきたくれたことは素直に感謝したい
    ただ夏に交代劇が起きたのはよほどのことなんだろうな

  5. ※12
    ウェリントンが空きましたが如何?

  6. 山道さんは契約満了を拾うスペシャリスト。
    今季途中に浦和から有能な通訳さんが加入したのもオリベイラ監督が解任されて一緒に契約切れたタイミングでコネを活用した。
    今回のように長崎で戦力外となったパターンだって当然起こりうる。

  7. 新スタ元年でガチで来てるのがわかる補強ぶりだ
    ウチはなにしとんや

  8. 京都さん、新スタ元年で飛び抜けた昇格候補不在と見て勝負って感じ。これにウタカ来て、磐田さんの荒木にもオファー出すって…
    全部決まったらムッキムキどころの騒ぎじゃないですよ、恐ろしや。

  9. 京都は磐田の荒木もオファー報道が出てるし、かなり気合い入った補強してるな。

  10. 京都はうちの山道が強化部長だったのか?
    長崎では一年でクビみたいだが、
    あの方は相当ヤバイがいい仕事したな。

  11. 去年の路線を続けるなら守備力と繋ぐ能力に長けた後方を立て続けに獲得してるわけで理には叶っている。

  12. Poで初めてプレーを見たけど素晴らしい選手だよな。最高の補強になると思う
    しかしオランダ一部でスタメン張ってたクラスでJリーグに来るDFは優秀な選手が多いね
    キャリア的には丁度良いタイミングになるんだろうな

  13. 荒木は絶対にやらんぞ
    荒木上原藤川針谷は死守しろよフロント
    航基と伊藤も戻せよ

  14. ディエゴを完全に封じてた漢

  15. 荒木の話は静岡新聞に載ってるぽくて絶望しかない
    フロント何してんだよ、浜名湖泳いで一周してこいや
    あーもうめちゃくちゃ
    獲るなら荒木はスタメンで使ってくれ麿さん

  16. ※2

    金なんかいらん。
    ユンさんのトレーニングで猛犬になるんや。

  17. ボランチで見たかったなぁ
    バイバイス……

  18. 足は速くないけどポジショニングでカバーする能力をバイスは持ってる
    前からそうだったのかうちに来て磨きがかかったのか知らんけど
    今年も「うわやばいあかん」と思ったピンチの場面でバイスが間に合ってカバーという場面が多くあった

  19. 堅調で的確な補強するなあ。

  20. オランダの中堅クラブのキャリアが長いバイスだから、ウチの新スタを見て、懐かしい感じ!ここでプレーしたいな!って直感的に来てくれたのかも知れない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ