閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

U23アジア選手権での2連敗で森保監督に進退問題が浮上 JFA田嶋会長「技術委員会でしっかり話してもらいたい」


今朝のスポーツニッポンによると、U-23アジア選手権で2連敗を喫した森保一監督に進退問題が浮上しているそうです。
開催国のためすでに五輪出場権を得ている日本代表ですが、同大会では史上初のグループリーグ敗退となりました。



[スポニチ]U23日本代表 五輪イヤー連敗で史上初1次L敗退…森保監督の進路問題も浮上
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/01/13/kiji/20200113s00002014077000c.html
U―23日本代表は1次リーグB組第2戦でシリアに1―2で敗れて2連敗となり、出場4度目で初の1次リーグ敗退が決まった。9日のサウジアラビア戦から中2日で先発6人を入れ替え。前半30分にMF相馬勇紀(22)が同点弾を挙げたが、終盤に決勝点を許した。15日に1次リーグ最終戦カタール戦を残すが、森保一監督(51)の進退問題も避けられない状況となった。
 森保ジャパンが屈辱的な結末を迎えた。1―1で迎えた後半43分、自陣でボールを奪われると一気にシリアの逆襲を食らう。最後は相手FWダリにDF岡崎が競り負け、あまりにもあっさりと決勝ゴールを献上した。2連敗で1次リーグ敗退。U―23アジア選手権では史上初めて決勝トーナメント進出を逃す結果となった。

 森保一監督の進退問題も避けられない状況となった。試合後、日本協会の田嶋会長には「東京五輪も森保監督に任せますか?」との質問も飛んだ。「基本的な考えでは…。(技術委員会の)関塚委員長がどう考えるか聞いてから。まず技術委員会でしっかり話してもらいたい」と話し、続投に対する明確な回答は避けた。



[ニッカン]田嶋会長、監督継投は「技術委員会が判断してから」
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202001130000058.html

01


ツイッターの反応



















509 コメント

  1. オマエモヤメロ

  2. 田嶋も辞めなきゃダメでしょ〜

  3. ユース世代をしっかり見ているJ1かJ2のコーチ、もしくはU-18の監督を引き抜くのが一番かと思うけど
    そうなったら各チーム激震だろうね…

  4. Japan’s Wayとかくだらねえこと言ってねえで田嶋も一緒に辞めてくれ

  5. 会長他人事じゃないぞ

  6. や っ た ぜ
    ついでに田嶋もやめて、どうぞ。

  7. 全ての元凶は田嶋にある。
    ポイチは所詮、田嶋の捨て駒に過ぎない。

  8. そこへナベさんってのが見たいかしらね

  9. オマエモナー(AA略)

  10. 田嶋が2024年まで会長やるつもりなの本当に笑えないわ。スポンサーにヘコヘコするだけの保身野郎は今すぐやめろよ

  11. 技術委員会に任せるだと?
    オマエは現地まで来て何を観てたんだ?

  12. まずは田嶋辞めて

  13. 勝敗も問題だが選手達がいつまで経ってもどう試合をすればいいのかわからない風な動きをしていたり
    守備は守備でこう守ろうってものが見えてこない方が問題というか

  14. 横内さんじゃダメなの?

  15. 史上初ですよ。これは辞任案件ですよ。五輪を舐めてるとしか思えない。

  16. 保身で距離取り始めたな。また会長選挙後あたりか

  17. 他にいないって声があるけども
    全く結果を残せてないんだから解任は当然じゃないの?
    アジア大会のGL敗退だぞ?
    根本的にアジアでさえ戦い方が分からないんでしょ、ACLでも酷い成績だったのは軽視してたわけじゃなく対応できなかったからなんじゃ

  18. 逃げたな

  19. 田嶋も一緒に辞任でしょう普通
    他の国だったらとっくに焼き討ちにあってるわこんなの

  20. 例えば誰か一人の監督と
    引き換えに日本を勝たせるとして
    田嶋は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ