クラブ史上初!横浜F・マリノスがユース所属の高校3年生・津久井匠海とプロ契約を結ぶことを発表
- 2020.06.25 18:39
- 100
横浜F・マリノスは25日、ユースに所属するFW津久井匠海と7月1日からプロ契約を結ぶことを発表しました。
津久井選手はアンダー世代の日本代表の常連で、横浜F・マリノスがユース所属の高校生とプロ契約を結ぶのはクラブ史上初となります。

[横浜FM公式]津久井匠海選手 プロ契約締結のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/category=5_id=7030
津久井匠海 (Takumi TSUKUI)
◆ポジション:FW
◆出身/生年月日:群馬県/2002年4月30日
◆身長/体重:177cm/75kg
◆経経歴:太田市立沢野小学校 (江南南サッカー少年団) -太田市立南中学校 (クマガヤサッカースポーツクラブ) - 鶴見大学附属高等学校 (横浜F・マリノスユース)
◆主な実績など
2017年 U-15クラブユース選手権大会 得点王
2018年 U-16日本代表
2019年 U-17日本代表、U-18日本代表
津久井匠海選手コメント
「この度、プロ契約を結ばせていただいた津久井匠海です。幼い頃からの夢であったプロサッカー選手を伝統のある横浜F・マリノスでスタート出来る事を誇りに思います。今まで支えてくださった家族や指導者の方々など全ての人に感謝し、日頃の練習から全力で取り組んで行きます。自分の持ち味である推進力と得点能力を武器にチームの勝利に貢献できるように常に向上心を持ちプレーしたいと思います。
1日でも早くピッチに立って、サポーターの皆様に応援していただけるよう、頑張りたいと思います。応援の程宜しくお願いします。」
津久井選手は新型コロナによるリーグ中断中にトップチームの練習に参加する機会が増えていたそうで、そこでの成長が評価されて今回のプロ契約に至りました。
このタイミングでプロ契約というのが期待の高さを感じさせますね。
この度、横浜F・マリノスユース所属の #津久井匠海 選手と7/1よりプロ契約を締結することが決定しましたので、お知らせいたします。
— 横浜F・マリノス【公式𝕏】 (@prompt_fmarinos) June 25, 2020
「幼い頃からの夢であったプロサッカー選手を伝統のある横浜F・マリノスでスタート出来る事を誇りに思います」フルコメントは🗣https://t.co/CHK2w1CD8x#fmarinos pic.twitter.com/xB1MUMhoRj
本日、プロ契約締結を発表した #津久井匠海 選手が、小倉勉SD同席のもとオンライン記者会見に臨み、意気込みを語りました💪💻#fmarinos pic.twitter.com/KZpPoPlcQM
— 横浜F・マリノス【公式𝕏】 (@prompt_fmarinos) June 25, 2020
津久井くんリリースきた(゚∀゚)
— 名も無き更年期( ˘ω˘)クソネミ (__9_NoBotter) 2020, 6月 25うおおおおおおお 津久井匠海の飛び級プロ契約きたああああああああ
— 15人目のおじさん (ojisan15) 2020, 6月 25津久井くん楽しみですなぁ(^^)
— ハマっ子🇫🇷 (marinos_bay) 2020, 6月 25津久井くん、マリノスで相当期待の逸材なんだろうなぁ
— まちるだ🇫🇷🦈 (ysmf0m4c) 2020, 6月 25津久井くんはまだ高校生だから即レンタルはないだろうけど来年どうするんだろ
— 🇫🇷グラーク🇫🇷 (marinos1213) 2020, 6月 25津久井くんトップでどれだけやれるか楽しみや〜 相当な過密日程だし、出番あるんじゃないかな。
— tera🌞 (teracolore9) 2020, 6月 25津久井くんってゼロックスの前座出てたあの津久井くんか!はいはい。 コロナ禍の影響も少なからずこの時期のプロ契約に至った経緯の中であるのかな⁈
— ぽん (TH19tricolor19) 2020, 6月 25ユース出身から初めての高校生プロ! とても期待されての契約だからとても楽しみ!!! 津久井君ならぬ津久井選手! 温かく見守って行こう! 絶対マリノスのエースになり海外移籍もあり得る選手だもん! プロ契約おめでとう🎉
— K.K23 (f_kazunos) 2020, 6月 25津久井くんプロ契約おめでとう https://t.co/Ilo8jib72B
— トビタカ (tobitaka) 2020, 6月 25津久井がトップ昇格か!おめでとう未来のマリノスのエース!!
— マリニスタ (foreverFmarinos) 2020, 6月 25【OB情報】
— クマガヤSC【公式】 (@kumagayasc1996) June 25, 2020
クマガヤSC(20期生)津久井匠海が横浜F・マリノスとプロ契約を締結しました!
これで、クマガヤSCとして7年連続のプロ選手輩出、18人目のプロ選手が誕生しました!https://t.co/efnd60Ustq
津久井匠海くん…マリノスの10番空いてますよ(春日風
— tetsu_yfm26 (tetsuuu_yfm) 2020, 6月 25津久井くん177センチ77キロってめちゃくちゃごっついね
— ハマっ子🇫🇷 (marinos_bay) 2020, 6月 25津久井くん、ネクストジェネレーションマッチでも「マリノスでプロになれるように」って話してくれてたのがメッチャ嬉しかったのでプロ契約ほんと嬉しい。 https://t.co/Jpl1n1M237
— ⚓️dice_K🇫🇷 (moz3903) 2020, 6月 25津久井くんいい面構えしてんなぁ
— 🇫🇷グラーク🇫🇷 (marinos1213) 2020, 6月 25
おすすめ記事
100 コメント
コメントする
-
※40 ※41
ほうほう。結構いるなぁ。φ(. . )メモメモ>現役高校生のプロ契約自体はそこまで珍しい話じゃないでしょ。
スマンな、自分がその辺の情報について疎いだけなんだ。(´・ω・`)
※68
話題から逸れちゃうけど、J1は全在籍クラブどこも選手に対する待遇を悪くするような噂を聞いたことがないから心配はないね。問題はJ2とJ3だな。今でも「大卒新人を1年で切る」みたいなところ在ったら悲しいが。
なお、那須さんの動画を観てて、今でも「選手としての年俸だけでは食ってけないので別途バイトしてる」という選手はJ2にも居るっぽい…








ID: Q4NjljMjZm
おめでとうございます🎉🎉🎉
飛び級すごいわー
ユースで23とか期待しかない…
ID: c3ZDFmMjcy
〉二種登録ではなくいきなりプロ契約というのが期待の高さを感じさせますね。
二種登録はされてなかったっけ?
ID: MwZDA4NmU5
マリノス顔だな
ID: QzNTk2ZmI3
初めてなのなんか意外
コータを育てた鞠ユースだからそう感じるだけか?
ID: hjOWY3YWE5
かつての矢島のようなやたらと上半身がゴツいFWになってほしい。
ID: BlZWFmZWI1
※2
昨年2月にされてましたね。ありがとうございます。
ID: E0YWE1ODUy
※2
昨シーズンされてますね。
今シーズンはACLのメンバー登録だけです
ID: FmYWU5Njlm
相当な大器ということか
こわいけどどんな選手になっていくか楽しみ
ID: Y0MDJhYmY4
これ、早く契約しちゃうとホームグロウン選手扱いじゃなくなるの?
ID: ViZWVjNGY2
初なのか、意外だ。対戦相手としては怖いけど成長楽しみだね。
※9
ホームグロウン対象になるよ。ホームグロウン対象になるかどうかとプロ契約してるかどうかは関係ない。21歳までに3年間ユースか下部組織(合計でもよい)に所属してる事が条件。
ID: ViZWVjNGY2
※10
×ユースか下部組織
○トップチームか下部組織
誤記すまん
ID: I2NWE1MGIx
ユース出身者が多い印象だったけど飛び級は初なのが意外すぎてびっくり
ID: UyNmFjZDYw
※9
何の問題もないでしょ
半年せずに出ていったら別だけど
ID: A2NjY1NWQy
クラブ初ってのは意外だな。
ウチではこんなの日常茶飯事だしとっくにあるものだと思ってた
ID: diNjFjNzFi
※9
HGは12~21歳までで合計3年だから、津久井くんがユースかトップに在籍すれば来年にはHG枠に入る
A契約でいうとまだ3年に満たないからA契約枠に引っかかる
のかな。
ID: I5OTk4YWYz
うちのユースは安定して選手を輩出してるけど飛び抜けて凄い選手はまだ出ていない印象
津久井はうちで結果出して、二十歳そこらで海外で活躍できるレベルまで行ってほしい
ID: c5YWM4MWQy
小野裕二とか高3でプロ契約してるものと思ってた
ID: Y5MzAxYjM4
えー初なんや
なんか意外…。どこもやってるもんかと。
ID: FlZWEzZDMz
現役高校生のプロ契約は誰以来だ・・・?
※16
>二十歳そこらで海外で活躍できるレベルまで行ってほしい
バンディエラは望まんの?
ID: NlZTVmYTli
マリノスユース出身で一番凄い選手って誰なんだろう?
俊輔はユースではなく桐光学園行ったから違うし、、
谷口みたいな他クラブで活躍した選手も含めると、候補はけっこう多くなるな