閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

マリティモ退団が濃厚な前田大然に横浜F・マリノスとポルティモネンセも獲得に動く セレッソ大阪も含めた争奪戦に

89 コメント

  1. たぶん、当て馬で名前でただけだな。

  2. そもそも代理人がウチの強化部長なんだぜ
    答え出てるっしょ

  3. そもそも昨日の記事では国内移籍を希望して既に帰国済みって話だったのでは?
    ポルトガル残留はないとしてもこの調子だとあと2,3クラブはJ1で手が挙がりそう

  4. ※19
    怪我してない俊足ってある意味もう即戦力だからな。値段はともかくとして、転売先に困ることはキャリア終了までないと思う。

  5. ※22 そういえばそうだ。あとは1円でも高いオファーを引き出す戦法だろうな。
    とはいえ強化部長さんが代理人も兼ねてるのはあまりよろしくはないな。

  6. こんな時世だし家族優先で日本クラブが妥当かな。
    そもそもJ1だと試合に出られないようじゃ五輪で活躍なんて厳しいしセレッソさんでもマリノスさんでも錚々たる面子の中でも戦力になれてこそポイチに認められるのではないかな。
    あとまだお金の話しが出ておりませんが、ウチはいくらいただけるのかしら。

  7. ちょっと前までならうちの名前もあがってたんだろうな。

  8. WG候補?

  9. 前田ってウィング出来たっけ?補強するならマテウスの穴くらいしか思いつかない。
    コロナのせいで過密日程とはいえ使い切れてない戦力たくさんいるのに。

  10. トップに置けば、清武のスルーパスがバシバシはまりそう。
    低いラインで守備してる時も、前線に前田がいれば相手は警戒してくれるはず。高い位置でのプレスもできる。
    梶野さんの繋がりもあるけど、来てくれるなら普通に嬉しい。

  11. 前田大然のスピードはロマン溢れる武器なのでハマるチームへ移籍してほしい
    それは去年ならともかく今年のマリノスではないんだよなぁ・・・
    仲川がパッとしない理由がまさにそれだし

  12. Jリーグに帰っておいでー皆んな待っとる

  13. 海外ならそのままポルトガルに残っててもよかったはず、帰国したって事はコロナで家族が危険と判断したからじゃないかな。
    鞠さんと桜さんか、どっちが合うのかとどっちが出場機会が多いのかだよねえ。

  14. うちはないと思うよ

  15. マルコスとキャラが被るからマリノスはやめてほしい。

  16. このチームいくら2020で年俸見たけど、チアゴとマルコスジュニオールが7000万円というのがリーズナブルすぎる。そりゃ総年俸割安ですわ。

  17. ウチは名前出されただけな気がするよ、今回は。

  18. ACL始まったら、隔離期間もあるし実質的に海外巡業組の18人は完全別行動になるから仕方ないね

  19. どこで使うかわからないからうちではないんだろうなー
    今のサッカーやってると相手に守備固められがちだしスピードがいきるシチュエーションが思い浮かばない…

  20. きてくれんかなぁ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ