次の記事 HOME 前の記事 マリティモ退団が濃厚な前田大然に横浜F・マリノスとポルティモネンセも獲得に動く セレッソ大阪も含めた争奪戦に 2020.07.22 08:49 89 松本 前田大然 84 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第31節 松本×長野】松本が信州ダービー制し3位に浮上!2位藤枝と勝ち点差なしで昇格圏を射程に捉える 松本山雅FCの元日本代表DF田中隼磨が今季限りでの現役引退を発表 「プロサッカー選手として残りの4日間を悔いなく全うしたいと思います」 松本山雅FCが霜田正浩氏の監督就任を発表 「新しい松本山雅のストーリーをみなさんと一緒に作っていきたい」 89 コメント 41. 瓦斯 2020.7.22 10:42 ID: JlNGM1ZTFh マリノスはオナイウを見限ったか、エリキを放出してウイングタイプを獲得するのかな 42. 鞠 2020.7.22 10:43 ID: RjMGVmNjM4 ※36 まぁウチ仕様だからよく見えるってのもあるけどね。マルコスはブラジルでそこまで点 獲ってたわけではないし、チアゴも獲得した年はベンチが多かったし。 43. 瓦斯 2020.7.22 10:53 ID: IyYzkwMzMz 水沼と同じどこで使うかわからない選手 44. 松 2020.7.22 10:54 ID: MwODk0Njhj オリンピック延期したしコロナもあるし、日本を選びたくなる気持ちはわかるけど海外でがんばってほしい 実際この国内2クラブ行っても厳しいポジション争いありそうだし、どれくらい試合出れるかが気になるな ※26 松本との契約が2021年の1月末まであるから、この夏に移籍なら移籍金もらえると思われ いくらかはわからないけど 45. 瓦斯 2020.7.22 11:06 ID: k1MmE1MDJj マリノスは畠中の代わり獲得した方が良いと思う。ウチと鹿島戦の敗因だと思う 46. 仙台 2020.7.22 11:07 ID: c2OTEyNTA5 ※14 地元のセレッソを選ぶことに何の違和感もないけど? 47. 鞠 2020.7.22 11:15 ID: RjMGVmNjM4 ※45 簡単に言うが、スタート3番手からであのレベルに近いCBを見つけて獲得するのは難しい。 48. 名無しさん 2020.7.22 11:18 ID: BjZWFkNDAw ※43 水沼は瓦斯との試合ではサイドからクロス供給役として機能してたな。 交代してから停滞した。 49. たいまにん桜 2020.7.22 11:39 ID: Y1MDRiOGZl お金あるなぁ 50. 鞠 2020.7.22 11:41 ID: I0NjgzYzE1 ボスはエリキマテウスシステムを再現したいのかな? 51. 海豚 2020.7.22 11:48 ID: ZiMDUyNWZj ※39 仲川のスピードで何点も取ってるじゃないの 52. 鞠 2020.7.22 11:53 ID: ExYTAwNWI4 前田大然がウチのサッカーにフィットするかというと…?そんな選手をオグベンがリストアップするとも思えぬ。ウチは噛ませ犬だろ。 永井が31だから後釜に瓦斯が狙ってる、とかなら納得もするが。 53. 桜 2020.7.22 12:03 ID: Y5OTZmMGY4 ※20 柿谷は2列目だし高木はコンディション不良が続いてるし鈴木はイマイチ試合に絡めてない。 もう1人使えそうなFW獲れたら奥埜を層が薄めのボランチでも計算できるようになる。 U23メンバーもトップで使えばそこそこやれそうなFWは軒並みレンタルに出してるしね。 54. 鹿 2020.7.22 12:04 ID: I0MjA1M2U2 この時期に新戦力取りに行けるチームは素直に凄いと思う 55. 名無しさん 2020.7.22 12:06 ID: ZlNmJjZTJl こういうときキャッシュもってる鞠はつよいな 中川とこいつが並んだら驚異だわ 56. 鞠 2020.7.22 12:12 ID: U4MmFmOGY2 ”マリ”ノスとポル”ティモ”ネンセ ノリで書いてないかこれ 57. 鞠 2020.7.22 12:37 ID: Y2Y2U4Zjgx ※55 中川じゃなくて仲川な。 これビジャの時と一緒でウチ絶対にオファー出してないよ。選手の獲得は最近こういうリークの仕方しない。 58. 鞠 2020.7.22 12:42 ID: YwMjk5Y2E1 ※55 キャッシュないって。赤とか瓦斯の方が余程現金持ってるし。脚辺り動いてもおかしくはないけど。 59. 別鞠 2020.7.22 12:47 ID: M3YWY1M2Ux ※45 おたくはともかく、マリノスケ原のパスミスもすごかったから敗因は畠中だけではないなと。 60. 名無しさん 2020.7.22 12:56 ID: JkZTY3MGI5 鞠さんすっかり金満だな « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2020.7.22 08:50 ID: I1NTQ4NzBk 師走かな? 2. 名無しさん 2020.7.22 08:51 ID: FlZmFlYTZj マリノスはもう充分やろ 3. 鞠 2020.7.22 08:53 ID: Q2MWE0YmJj うちはともかく海外でオファーある(しかも一部)ならそっち行きそう 4. みかん 2020.7.22 08:54 ID: E2NzhlZmEz 東京五輪出たいにしても また一からポジション争いして間に合うのかねぇ 5. 清 2020.7.22 08:58 ID: c5YWZkODE4 鞠さんやっぱり金満だなあ 6. 鞠 2020.7.22 08:59 ID: RjMGVmNjM4 A契約枠はまだ数枠空いてるけど、特指とプロ契約した津久井入れたら34、5人くらいな状況。 流石にこれ以上は・・・まだ試合で使ってない戦力が二桁もいるし。これが本当なら冬の補強でも ボスのチェックして獲得してるのだから、まずはちゃんと使いこなそうね!と言いたい。 7. 名無しさん 2020.7.22 09:05 ID: MyODY5MzFh シティグループ抜けるとかいう話し合ったけど 鞠さん普通にお金あるみたいだな 8. 赤 2020.7.22 09:06 ID: NjOTdiMzM1 マリノスさん。余った戦力ありましたら、全力で買い取りまっせぇ~w! 9. 湘 2020.7.22 09:07 ID: Q2ZWM0N2Fl 横浜Dマリノスとか横浜Eマリノスとか作ろうとしちゃってるの? 10. 秘密松 2020.7.22 09:09 ID: k5MzdmNWI2 代わりにイキの良い若手貸して下さい。 11. 桜 2020.7.22 09:12 ID: EwM2M2OTA1 こうなってくると余計に欲しくなる 12. 鞠 2020.7.22 09:12 ID: RjMGVmNjM4 ※5※7※8 普通に年俸総額で中位レベルですし金満ではないっすよ。 ※10 その前に太郎ちゃん欲しい(切実)。 13. 鞠 2020.7.22 09:13 ID: I4ZGMzZTEw ※9 横浜Deマリノスで 14. 札幌 2020.7.22 09:13 ID: JhZTg0NGUz これで結局セレッソってオチはないよな 行けるならポルティモネンセ行くべきだしダメならマリノスって感じでしょ 15. 鞠 2020.7.22 09:15 ID: k1ZWJjODYz まあ戦術的には桜のほうが合いそうではある 16. 鹿 2020.7.22 09:17 ID: A0NDY0NDAz またポルティモか。 17. 名無しさん 2020.7.22 09:18 ID: dkODkyN2Mx わざわざマリティモからの契約延長のオファー蹴ってるのにポルティモンセ行くわけないよ 小さい子供いるからコロナのリスク考えて日本戻りたいんでしょ 18. あ 2020.7.22 09:20 ID: E0OWRmMjZk まじでマリノスベンチ含めて全員二軍にしてもそこそこの面子だろ 19. 新潟 2020.7.22 09:20 ID: c2ZWUyYTcw ※3 今海外で前田を全力で獲ろうとするクラブあるかな? ここ最近は即戦力か、若手の青田刈りがメインになってきたし。 そしてコロナによって青田刈りも相当減ると思うし。 久保くんさんクラスじゃないとまず動かないと思う。 可能性あるならみんな大好きシントトロくらいだと思うよ。 それでいいなら… 20. 桜 2020.7.22 09:22 ID: k3NTExMWEy FWは都倉、メンデス、奧埜、鈴木、高木、豊川、柿谷、U-23のメンバーもおるからそこまで優先順位高くないしなぁ 21. 別鞠 2020.7.22 09:26 ID: M3YWY1M2Ux たぶん、当て馬で名前でただけだな。 22. 桜 2020.7.22 09:27 ID: UxNGQ4MzE4 そもそも代理人がウチの強化部長なんだぜ 答え出てるっしょ 23. 桜 2020.7.22 09:27 ID: NiODJmOTgy そもそも昨日の記事では国内移籍を希望して既に帰国済みって話だったのでは? ポルトガル残留はないとしてもこの調子だとあと2,3クラブはJ1で手が挙がりそう 24. 渦 2020.7.22 09:28 ID: QzOTQwOWU2 ※19 怪我してない俊足ってある意味もう即戦力だからな。値段はともかくとして、転売先に困ることはキャリア終了までないと思う。 25. 鞠 2020.7.22 09:35 ID: RjMGVmNjM4 ※22 そういえばそうだ。あとは1円でも高いオファーを引き出す戦法だろうな。 とはいえ強化部長さんが代理人も兼ねてるのはあまりよろしくはないな。 26. 松 2020.7.22 09:35 ID: Y5MTM0YTQz こんな時世だし家族優先で日本クラブが妥当かな。 そもそもJ1だと試合に出られないようじゃ五輪で活躍なんて厳しいしセレッソさんでもマリノスさんでも錚々たる面子の中でも戦力になれてこそポイチに認められるのではないかな。 あとまだお金の話しが出ておりませんが、ウチはいくらいただけるのかしら。 27. 鳥栖 2020.7.22 09:37 ID: JlY2UzZDc3 ちょっと前までならうちの名前もあがってたんだろうな。 28. 鞠 2020.7.22 09:40 ID: VjYzdhNTky WG候補? 29. 鞠 2020.7.22 09:40 ID: E4MzkxN2U5 前田ってウィング出来たっけ?補強するならマテウスの穴くらいしか思いつかない。 コロナのせいで過密日程とはいえ使い切れてない戦力たくさんいるのに。 30. 桜 2020.7.22 09:49 ID: E1OTFkOGI5 トップに置けば、清武のスルーパスがバシバシはまりそう。 低いラインで守備してる時も、前線に前田がいれば相手は警戒してくれるはず。高い位置でのプレスもできる。 梶野さんの繋がりもあるけど、来てくれるなら普通に嬉しい。 31. 鞠 2020.7.22 10:01 ID: g4MGVlZWQ4 前田大然のスピードはロマン溢れる武器なのでハマるチームへ移籍してほしい それは去年ならともかく今年のマリノスではないんだよなぁ・・・ 仲川がパッとしない理由がまさにそれだし 32. 海豚 2020.7.22 10:11 ID: I1N2E1YmM4 Jリーグに帰っておいでー皆んな待っとる 33. 松本 2020.7.22 10:11 ID: BkZWYzMzNh 海外ならそのままポルトガルに残っててもよかったはず、帰国したって事はコロナで家族が危険と判断したからじゃないかな。 鞠さんと桜さんか、どっちが合うのかとどっちが出場機会が多いのかだよねえ。 34. 鞠 2020.7.22 10:14 ID: A3ZGI2MjE2 うちはないと思うよ 35. 名無しさん 2020.7.22 10:18 ID: MyNjg5NDMw マルコスとキャラが被るからマリノスはやめてほしい。 36. 宮 2020.7.22 10:26 ID: Y3YmVlOWY1 このチームいくら2020で年俸見たけど、チアゴとマルコスジュニオールが7000万円というのがリーズナブルすぎる。そりゃ総年俸割安ですわ。 37. 鞠 2020.7.22 10:30 ID: g1YmI3MjY4 ウチは名前出されただけな気がするよ、今回は。 38. 名無しさん 2020.7.22 10:31 ID: FjZGE3MDBl ACL始まったら、隔離期間もあるし実質的に海外巡業組の18人は完全別行動になるから仕方ないね 39. 鞠 2020.7.22 10:37 ID: c5MzVmNjVk どこで使うかわからないからうちではないんだろうなー 今のサッカーやってると相手に守備固められがちだしスピードがいきるシチュエーションが思い浮かばない… 40. 桜 2020.7.22 10:41 ID: ExZWZkMTNm きてくれんかなぁ 41. 瓦斯 2020.7.22 10:42 ID: JlNGM1ZTFh マリノスはオナイウを見限ったか、エリキを放出してウイングタイプを獲得するのかな 42. 鞠 2020.7.22 10:43 ID: RjMGVmNjM4 ※36 まぁウチ仕様だからよく見えるってのもあるけどね。マルコスはブラジルでそこまで点 獲ってたわけではないし、チアゴも獲得した年はベンチが多かったし。 43. 瓦斯 2020.7.22 10:53 ID: IyYzkwMzMz 水沼と同じどこで使うかわからない選手 44. 松 2020.7.22 10:54 ID: MwODk0Njhj オリンピック延期したしコロナもあるし、日本を選びたくなる気持ちはわかるけど海外でがんばってほしい 実際この国内2クラブ行っても厳しいポジション争いありそうだし、どれくらい試合出れるかが気になるな ※26 松本との契約が2021年の1月末まであるから、この夏に移籍なら移籍金もらえると思われ いくらかはわからないけど 45. 瓦斯 2020.7.22 11:06 ID: k1MmE1MDJj マリノスは畠中の代わり獲得した方が良いと思う。ウチと鹿島戦の敗因だと思う 46. 仙台 2020.7.22 11:07 ID: c2OTEyNTA5 ※14 地元のセレッソを選ぶことに何の違和感もないけど? 47. 鞠 2020.7.22 11:15 ID: RjMGVmNjM4 ※45 簡単に言うが、スタート3番手からであのレベルに近いCBを見つけて獲得するのは難しい。 48. 名無しさん 2020.7.22 11:18 ID: BjZWFkNDAw ※43 水沼は瓦斯との試合ではサイドからクロス供給役として機能してたな。 交代してから停滞した。 49. たいまにん桜 2020.7.22 11:39 ID: Y1MDRiOGZl お金あるなぁ 50. 鞠 2020.7.22 11:41 ID: I0NjgzYzE1 ボスはエリキマテウスシステムを再現したいのかな? 51. 海豚 2020.7.22 11:48 ID: ZiMDUyNWZj ※39 仲川のスピードで何点も取ってるじゃないの 52. 鞠 2020.7.22 11:53 ID: ExYTAwNWI4 前田大然がウチのサッカーにフィットするかというと…?そんな選手をオグベンがリストアップするとも思えぬ。ウチは噛ませ犬だろ。 永井が31だから後釜に瓦斯が狙ってる、とかなら納得もするが。 53. 桜 2020.7.22 12:03 ID: Y5OTZmMGY4 ※20 柿谷は2列目だし高木はコンディション不良が続いてるし鈴木はイマイチ試合に絡めてない。 もう1人使えそうなFW獲れたら奥埜を層が薄めのボランチでも計算できるようになる。 U23メンバーもトップで使えばそこそこやれそうなFWは軒並みレンタルに出してるしね。 54. 鹿 2020.7.22 12:04 ID: I0MjA1M2U2 この時期に新戦力取りに行けるチームは素直に凄いと思う 55. 名無しさん 2020.7.22 12:06 ID: ZlNmJjZTJl こういうときキャッシュもってる鞠はつよいな 中川とこいつが並んだら驚異だわ 56. 鞠 2020.7.22 12:12 ID: U4MmFmOGY2 ”マリ”ノスとポル”ティモ”ネンセ ノリで書いてないかこれ 57. 鞠 2020.7.22 12:37 ID: Y2Y2U4Zjgx ※55 中川じゃなくて仲川な。 これビジャの時と一緒でウチ絶対にオファー出してないよ。選手の獲得は最近こういうリークの仕方しない。 58. 鞠 2020.7.22 12:42 ID: YwMjk5Y2E1 ※55 キャッシュないって。赤とか瓦斯の方が余程現金持ってるし。脚辺り動いてもおかしくはないけど。 59. 別鞠 2020.7.22 12:47 ID: M3YWY1M2Ux ※45 おたくはともかく、マリノスケ原のパスミスもすごかったから敗因は畠中だけではないなと。 60. 名無しさん 2020.7.22 12:56 ID: JkZTY3MGI5 鞠さんすっかり金満だな 61. 福岡 2020.7.22 12:56 ID: QwOGQ4MGMz J2に来ることはないだろうけど、いまのアビスパのスタイル的に前田みたいな選手来たらハマるだろうな 62. 鞠 2020.7.22 13:45 ID: NiYjY0MmYz これは当て馬じゃないかなぁ 63. 札幌 2020.7.22 14:09 ID: IyNzBjM2E4 桜でもいらない子、鞠でもいらない子 そして松本サポからも戻ってこいレスなし 64. 鞠 2020.7.22 14:18 ID: YwMjk5Y2E1 ※59 畠中のミスといってもあんだけロストしてボール奪えず毎回何度も広大なスペースを 2人か3人で守らざるを得ない状況でビルドアップもとなると消耗しちゃってるからな。 あれはチームとしての問題だと思う。 65. 熊 2020.7.22 14:25 ID: Q0Mjg3Mzcx ※6 ACLに主力注力しても全然大丈夫だな 66. 名無しさん 2020.7.22 14:26 ID: ViYjVjZmYz セレッソだろうな ポルティモネンセ以外にも欧州オファーあればだけどポルティモなんかいってもね 67. 瓦斯 2020.7.22 14:28 ID: I0N2VlNmY1 杉本や仙頭はいらないってこと? 68. 名無しさん 2020.7.22 14:29 ID: VmODc4NWNk ポルトガルで通用してるのにJ戻ってくんな 通用しなくなったら戻ってきてくれ 69. 鹿 2020.7.22 14:33 ID: EyODgwNmZl 永井 謙佑ぐらいは活躍できる スーパーサブで存在感抜群になるはず 70. 名無しさん 2020.7.22 14:33 ID: k0NjdjNTZl ※45 東京戦、鹿島戦の敗因が畠中だとしてその代わりになるCBなんて見つからないでしょ。両脚でパス出せるCBのんて世界中で不足してるよ。 71. 脚 2020.7.22 14:47 ID: IxOWQyM2Fh 嫌さでいうとマリノスかな。 72. 鞠 2020.7.22 14:50 ID: djYjZlM2M4 マリティモの延長オファーっていっても超短期って言う舐めた契約だからだしなぁ 日本に帰りたいって訳でもないんじゃないか 73. 名無しさん 2020.7.22 15:00 ID: kyZjhlNzg5 ※28 ※29 最優先補強ポイントは左なのに、ちょっとずれてる気がする 前田とって(2週間)隔離して試すなら、オナイウでも試せばいい。 スプリントして守備できれば、テクニックいらないんだから、迫力でオナイウ、守備力で渡辺、バランスで大津をさっさと試してくれ ※45 失点はCBやGKのせいじゃなく守備しないFWのせい 名古屋から東京に移籍した、スプリント自慢のFWがいたら貸してください! まじめな話、永井がいれば去年を超える完全体マリノスになれる 74. 松本 2020.7.22 15:08 ID: I4Y2NiNTQw ※73 7月初旬には日本に来てたらしいから隔離は必要ないよ、噂じゃウチのユースの練習に出てたらしいし。 75. 鞠 2020.7.22 15:09 ID: YwMjk5Y2E1 ※73 皓太の偽WGは割とありだな。狭いところでプレー出来るし。本当使わないの勿体ない。 76. 松 2020.7.22 15:16 ID: A0ZTJmZjg3 大然は入団会見の時に抱負を聞かれて、「日本代表になってオリンピックでます」って宣言して、会場おののいたもんですよ。 J1で残留に必死な去年の夏に、海外に送り出したのも本人の夢を応援するためだし、移籍についてサポーターも不満の声とか全く無かった。 移籍金どうこうよりも、クラブに貢献できるところに行ってほしいな。 そしてまた海外に挑戦する気まんまんだから、移籍金で元が取れるとおもいまっせ。 77. 松 2020.7.22 15:18 ID: A0ZTJmZjg3 あと上にも出てるけど、7月はまるまる松本でユースと一緒に調整してるから、移籍したら即練習参加可能でっす 78. 栗鼠 2020.7.22 15:34 ID: JmYTNmMjRm マリノスさんへ イキのいいCFタイプの選手が欲しいです。 昨年のイッペイちゃんはとても嬉しかったです。 今年も楽しみにしています。 よろしくお願いします。 79. 鞠 2020.7.22 15:49 ID: YwMjk5Y2E1 ※78 CFタイプは余剰無し。ギリギリな状態です。すみません。 80. 鞠 2020.7.22 16:32 ID: BiYTQ0ZTAw ※22 逆に考えればその状況でウチの名前なんて出るわけなくてサクッと決まってると思うんだが。 81. 鞠 2020.7.22 16:33 ID: UyMGZmNWY2 ※22 そんなんでウチが獲れたらそれこそびっくりするわ 82. 桜 2020.7.22 17:13 ID: lhMWYxMjQ5 ロティーナが使うかな 今はハイプレスなんかやらないぞ 他にも名前挙がるクラブ出てくるのかな 83. 桜 2020.7.22 17:46 ID: diOGFhNDA3 これだけフィジカル面がタイトなスポーツである以上、長身と快足はどんなチームでも1人2人いてくれて困ることはない 84. 名無し松 2020.7.22 18:08 ID: M4NGVkNjc1 ※63 今年もウチがJ1で、コロナ禍がなければウチに戻って来いって言えるんですが(涙) 大然は1部で活躍して五輪に出て欲しい&有客試合が始まったとはいえコロナで数億レベルの赤字の可能性大、となれば、 J1&移籍金入る>>>戻って来い、って思うサポが殆どだろうなぁ、と思います。 ちな、自分は数億レベルの移籍金が入るならともかく、数千万~1.5億未満なら、別の選手補強する代わりに大然に戻ってもらって 山雅でスタメン出場したほうが五輪にも選ばれやすいんじゃないかと思う派です。 ホームグロウンも効いてくるし、布監督も前線ハイプレスや裏抜けやカウンターをやってるから普通にハマりそう。 そもそも5輪組でJ2スタメン選手だっているし、ポイチさんならJ2もマメにチェックしてくれてそうだし。 85. 名無しさん 2020.7.22 18:12 ID: ZkOWY4YzI2 ポルティモネンセはフロントが糞だけど日本人いるしやりやすそうだな 86. 鞠 2020.7.22 22:18 ID: NiN2U0YTI1 ※84 五輪目指すなら出れる所が一番いいと思う。 87. 鞠 2020.7.23 07:49 ID: UxMTczZjU1 遠藤渓太が海外期限付き移籍決定的と番記者からも出たな。 こりゃ前田狙いも本気だな。 88. 鞠 2020.7.23 08:27 ID: ZjNjQzODAy 渓太が海外決定ぽいから、本気で欲しい 89. 鞠 2020.7.23 10:25 ID: g4NjU1NzYz 事情が変わりましたのでやっぱり来てくださいな 次の記事 HOME 前の記事
ID: JlNGM1ZTFh
マリノスはオナイウを見限ったか、エリキを放出してウイングタイプを獲得するのかな
ID: RjMGVmNjM4
※36 まぁウチ仕様だからよく見えるってのもあるけどね。マルコスはブラジルでそこまで点
獲ってたわけではないし、チアゴも獲得した年はベンチが多かったし。
ID: IyYzkwMzMz
水沼と同じどこで使うかわからない選手
ID: MwODk0Njhj
オリンピック延期したしコロナもあるし、日本を選びたくなる気持ちはわかるけど海外でがんばってほしい
実際この国内2クラブ行っても厳しいポジション争いありそうだし、どれくらい試合出れるかが気になるな
※26
松本との契約が2021年の1月末まであるから、この夏に移籍なら移籍金もらえると思われ
いくらかはわからないけど
ID: k1MmE1MDJj
マリノスは畠中の代わり獲得した方が良いと思う。ウチと鹿島戦の敗因だと思う
ID: c2OTEyNTA5
※14
地元のセレッソを選ぶことに何の違和感もないけど?
ID: RjMGVmNjM4
※45 簡単に言うが、スタート3番手からであのレベルに近いCBを見つけて獲得するのは難しい。
ID: BjZWFkNDAw
※43
水沼は瓦斯との試合ではサイドからクロス供給役として機能してたな。
交代してから停滞した。
ID: Y1MDRiOGZl
お金あるなぁ
ID: I0NjgzYzE1
ボスはエリキマテウスシステムを再現したいのかな?
ID: ZiMDUyNWZj
※39
仲川のスピードで何点も取ってるじゃないの
ID: ExYTAwNWI4
前田大然がウチのサッカーにフィットするかというと…?そんな選手をオグベンがリストアップするとも思えぬ。ウチは噛ませ犬だろ。
永井が31だから後釜に瓦斯が狙ってる、とかなら納得もするが。
ID: Y5OTZmMGY4
※20
柿谷は2列目だし高木はコンディション不良が続いてるし鈴木はイマイチ試合に絡めてない。
もう1人使えそうなFW獲れたら奥埜を層が薄めのボランチでも計算できるようになる。
U23メンバーもトップで使えばそこそこやれそうなFWは軒並みレンタルに出してるしね。
ID: I0MjA1M2U2
この時期に新戦力取りに行けるチームは素直に凄いと思う
ID: ZlNmJjZTJl
こういうときキャッシュもってる鞠はつよいな
中川とこいつが並んだら驚異だわ
ID: U4MmFmOGY2
”マリ”ノスとポル”ティモ”ネンセ
ノリで書いてないかこれ
ID: Y2Y2U4Zjgx
※55
中川じゃなくて仲川な。
これビジャの時と一緒でウチ絶対にオファー出してないよ。選手の獲得は最近こういうリークの仕方しない。
ID: YwMjk5Y2E1
※55 キャッシュないって。赤とか瓦斯の方が余程現金持ってるし。脚辺り動いてもおかしくはないけど。
ID: M3YWY1M2Ux
※45
おたくはともかく、マリノスケ原のパスミスもすごかったから敗因は畠中だけではないなと。
ID: JkZTY3MGI5
鞠さんすっかり金満だな