閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

マリティモ退団が濃厚な前田大然に横浜F・マリノスとポルティモネンセも獲得に動く セレッソ大阪も含めた争奪戦に

89 コメント

  1. J2に来ることはないだろうけど、いまのアビスパのスタイル的に前田みたいな選手来たらハマるだろうな

  2. これは当て馬じゃないかなぁ

  3. 桜でもいらない子、鞠でもいらない子
    そして松本サポからも戻ってこいレスなし

  4. ※59 畠中のミスといってもあんだけロストしてボール奪えず毎回何度も広大なスペースを
    2人か3人で守らざるを得ない状況でビルドアップもとなると消耗しちゃってるからな。
    あれはチームとしての問題だと思う。

  5. ※6
    ACLに主力注力しても全然大丈夫だな

  6. セレッソだろうな
    ポルティモネンセ以外にも欧州オファーあればだけどポルティモなんかいってもね

  7. 杉本や仙頭はいらないってこと?

  8. ポルトガルで通用してるのにJ戻ってくんな 通用しなくなったら戻ってきてくれ

  9. 永井 謙佑ぐらいは活躍できる
    スーパーサブで存在感抜群になるはず

  10. ※45
    東京戦、鹿島戦の敗因が畠中だとしてその代わりになるCBなんて見つからないでしょ。両脚でパス出せるCBのんて世界中で不足してるよ。

  11. 嫌さでいうとマリノスかな。

  12. マリティモの延長オファーっていっても超短期って言う舐めた契約だからだしなぁ
    日本に帰りたいって訳でもないんじゃないか

  13. ※28
    ※29
    最優先補強ポイントは左なのに、ちょっとずれてる気がする
    前田とって(2週間)隔離して試すなら、オナイウでも試せばいい。
    スプリントして守備できれば、テクニックいらないんだから、迫力でオナイウ、守備力で渡辺、バランスで大津をさっさと試してくれ

    ※45
    失点はCBやGKのせいじゃなく守備しないFWのせい
    名古屋から東京に移籍した、スプリント自慢のFWがいたら貸してください!
    まじめな話、永井がいれば去年を超える完全体マリノスになれる

  14. ※73
    7月初旬には日本に来てたらしいから隔離は必要ないよ、噂じゃウチのユースの練習に出てたらしいし。

  15. ※73 皓太の偽WGは割とありだな。狭いところでプレー出来るし。本当使わないの勿体ない。

  16. 大然は入団会見の時に抱負を聞かれて、「日本代表になってオリンピックでます」って宣言して、会場おののいたもんですよ。
    J1で残留に必死な去年の夏に、海外に送り出したのも本人の夢を応援するためだし、移籍についてサポーターも不満の声とか全く無かった。
    移籍金どうこうよりも、クラブに貢献できるところに行ってほしいな。
    そしてまた海外に挑戦する気まんまんだから、移籍金で元が取れるとおもいまっせ。

  17. あと上にも出てるけど、7月はまるまる松本でユースと一緒に調整してるから、移籍したら即練習参加可能でっす

  18. マリノスさんへ
    イキのいいCFタイプの選手が欲しいです。
    昨年のイッペイちゃんはとても嬉しかったです。
    今年も楽しみにしています。
    よろしくお願いします。

  19. ※78 CFタイプは余剰無し。ギリギリな状態です。すみません。

  20. ※22
    逆に考えればその状況でウチの名前なんて出るわけなくてサクッと決まってると思うんだが。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ