閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節 清水×大分】セットプレーから4ゴール!攻撃が機能した清水がホームで待望の今季初勝利

94 コメント

  1. (知念おめでとう)

  2. ※11
    神戸のフィンクがうちとの試合で同じく4枚同時替えしてる
    あの時は一人交代させようとしたけどプレーが全く途切れなくてそこに3枚追加したって流れだったけど

  3. 中断するほどの悪天候なのに、再開時には水溜まりなく普通のピッチ状態になっていた芝生をもっと褒めてくれ!!!

  4. 後藤は守備も頑張ってくれるし動きも良いから周りもやり易そう、あとは決めるだけ。大分に残っていても出番はあっただろうによく来てくれた。

  5. どうしちゃったんよ

  6. ※40
    強いし速いし最高です。
    川崎さん今でも十分お強いんでこのままください。

  7. 2失点したとき嫌な予感しかしなかったわ

  8. 最後の10分だけならうちの完封勝利だったのにな~(錯乱)

  9. 高澤が得点する度に即ボール抱えて「まだ点とるぞ!諦めるな!」って感じで走って戻るの感動するし、諦めちゃダメなんだと反省させられる。本当にいい選手が来てくれた。

  10. 知念が点を取れば勝てるというレベルの話ではないのかな・・

  11. ※14
    単独じゃなくて鹿さんと同率最下位ですぜ
    最下位なのには変わらないけど

  12. 初勝利は何より
    セットプレーで点とれる様になったの良い
    西澤はこれが本来の姿なんだと思うし本当すこ

    ただし、、点が決まるまでのちんたらしたパス回しはなんなん。同じリズムで弱々のパス回してても怖かないんだよ。。
    あとカウンターしてはならんルールでもあるのかい?
    それと余計な2失点もなんなんや…毎試合献上せないかん決まりでもあるんかい?
    もっと内容を煮詰めていってくれや…

  13. そもそも知念がシュート打てる位置でボール入ってないんだよなぁ…
    1回何失点してもいいからバックパス禁止サッカーしてこいよ
    下げて組み立て直す事を前提にし過ぎてるから回してても意味ない
    ほっとけば横パス、バックパスしかしないのバレてんだから

  14. 立田の成長が嬉しい

  15. 押し込んだからこそセットプレーがとれているということ
    メンバーも最適解が見えてきたかな

  16. 誰も遅刻の件話題にしてない!
    コロナあるし前のりもきびしいんやろか?解説もたいへんやなあ

  17. 立田くん、あんなイケメンやったっけ
    坊主頭のインパクトが強すぎて・・・逆再生川又やんw

  18. 新幹線が止まってたからね〜
    岩政さんお疲れ様でした

  19. 鹿島と得失点差で並んでいても、総得点数が多い方が上の順位になるのではないのか?なぜ17位が2チームも?「リーグ戦が終了した時点で」だから?

  20. 西澤のキックが良いんだろうな特に最後のセットプレーを見て思った

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ