閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節 清水×大分】セットプレーから4ゴール!攻撃が機能した清水がホームで待望の今季初勝利

94 コメント

  1. これで一勝友達だね

  2. なんか顔のいいデカイ坊主がいるなと思ったらアレ立田だったのかw

  3. ※49
    広島戦もそうでしたけど、あの姿勢は本当に素晴らしいですよね。
    逆に言うと普段出てる選手はそういうところが物足りなかったりするのかなと。

  4. 知念が点取って嬉しかったけど、今度は勝利を呼び込むゴールを川崎戦以外で見たい
    大分さんはセットプレーで4失点だといくら戦術的に勝っていたとしても、サッカーにならないからちょっとショッキングだっただろうな…
    逆に清水さんはセットプレーからの形をめちゃめちゃ練習してるんだろうなって(特に西澤のFKからの得点で)感じた

  5. 次こそは1失点を目指すぞー

  6. ※65
    いや、無失点狙いなよ

  7. 隠れてる(隠れてない?)けどマジでヘナトのチームだと再認識した
    復帰後の中盤の安定感がまるで違う
    対人守備が圧倒的で相手をことごとくつぶしてくれるから
    ポゼッションも上がっていくし
    前線のいいところに顔を出して攻撃を助けてくれる
    西澤やカルリーニョス以上にかけてはいけないパーツ

  8. ※65、66
    なにこの漫才

  9. 知念は間違いなく良い選手なんだけどレンタルである以上、主軸に据えてしまったらまた昨季の阿道と同じパターンになっちゃうんじゃないか?と感じる
    昨日の試合に関しては文句の付けようもないくらい、清水さんの完勝
    セットプレーでの得点とはいえ、それ以外の部分でもほぼやり込められてしまっていた
    ただ、高澤が最後に見せてくれたように、信じて走っていこうやん

  10. モフモフさん初勝利おめ!

  11. ※22
    そんな不義理働いたら、誰もレンタルで来なくなるぞ

  12. ※69
    レンタルだから来年を見据えて使わない、とか本末転倒だろ
    「そんなんなら最初から借りるなよ」ってなるぞ

  13. 機動力フォルムいいな!
    みんな良かったけど後藤君、中村君は改めて良い選手だなと。
    最後のつまらない失点だけは猛省してほしい。

  14. ついでに言うと
    非レンタルでも翌年去ってしまう選手はいる。主力でも。
    だから選手ありきじゃなくて誰が出ても自分たちのサッカーが出来るようにすんだよ

  15. いろいろ考え方はあるんだけど、まぁ、よくよく考えたら借りパクってのもあるらしいからな!

  16. 中盤の供給役が目立たなければそうなるよねって試合だったなあ
    変えた四枚がめっちゃいい動きだったのは次に持っていきたいね

  17. ※14
    年間順位の決定
    リーグ戦が終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。

    1.得失点差
    2.当該チーム間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
    ※ただし、ホーム&アウェイの2試合を実施済みの場合のみ
    3.勝利数
    4.総得点数
    5.反則ポイント
    6.抽選

  18. 西澤キレキレだったな、楽勝モードになった後守備の集中が切れたのはいただけないが
    パスサッカーを標榜しながら得点は主にセットプレー、しかも点取るのがDF陣なところが静岡勢同士うちと似ておる

  19. うちはやるほうもやられるほうもどうしてこうもセットプレーだめなんやろ
    サトカズも楽しみにしてたんだけどなぁ
    もう知念と高澤のゴール以外見なかったことにするしか
    知念は頂戴したいのはやまやまなんだが彼のコメントはいつも端々に大分のサッカーへのもやもやが感じられて来年はないんやろなぁって思うわ

    ところで福森は元気ですか?

  20. セットプレーで4点も取れてうれしい
    流れで取れなくても、流れからセットプレーにはなってるからね
    失点は毎度リプレイですかって位オフサイドライン見れずにやられるな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ