次の記事 HOME 前の記事 【J1第7節 鳥栖×C大阪】鳥栖が今季初めて先制点を奪うもC大阪の反撃を凌ぎきれず ともに2試合連続のドロー 2020.07.26 23:11 58 C大阪・鳥栖 2020年J1第7節 8 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第7節 C大阪×札幌】札幌は2度追いつかれるも田中駿汰ヘッドでさらに勝ち越し!C大阪との打ち合い制し3試合ぶり勝利 【J1第7節 新潟×C大阪】C大阪がレオセアラ決勝ヘッド弾で接戦制す!昨季勝てなかった新潟にリベンジ達成で無敗キープ 【J1第7節 C大阪×浦和】C大阪は開始早々に先制するも追加点奪えず 終盤浦和に追いつかれ痛み分け 58 コメント 21. 桜 2020.7.26 23:35 ID: Q3YWY0M2E2 前線3枚替えの後良くなったね。 うちは丸2年以上PK見逃され続けてんだよ。さすがにフラストレーションたまるわ😍💕 22. 名無しさん 2020.7.26 23:35 ID: ZiMGI3MDZi ※20 なお脱する必要性は特にない模様 23. 桜 2020.7.26 23:37 ID: NmY2IwNDcy 選手交代するまで好きにやられたい放題だったな まぁそういうところで引き分けれたのは御の字 曜一朗とキヨの共存は今のセレッソでは難しそう 24. 蜂 2020.7.26 23:42 ID: M1N2Q1ZjE1 ※20 残留圏脱してどうすんねん 25. 山形 2020.7.26 23:45 ID: BmYmI0NDEz 坂元J1初ゴールおめ! 26. 山形 2020.7.26 23:50 ID: I5MDJkMmU0 今年、ウチに足りないものは坂元だと痛感する今日この頃。セレッソさんを応援している今日この頃。 27. 鳥 2020.7.26 23:55 ID: Q5YjNhMWM2 快征はリーグ戦は初ゴールなのか。 快征、J1初ゴールおめ! 次もたのむ! 28. 鳥栖 2020.7.26 23:55 ID: ViOWQ1MzVk 鳥栖ユースのFW最高裁傑作は田川と聞いていたがそれを越えうる人材が出て来て嬉しい 前節のヒールシュートもただならぬ大物の雰囲気だったよ 29. 鳥 2020.7.26 23:56 ID: QyNTk2MTNh あとは勝てれば若手主体のチームだから自信が行くんだけどなぁ。 30. 山形 2020.7.26 23:59 ID: Y4Yzg0OTU5 坂元はワシが育てた 31. 鳥栖 2020.7.26 23:59 ID: FmNGU3MjQy ※28 普段どんな文章打てば最高裁なんて誤爆出来るの……? ある意味アレ系ワードよりレアだよ 32. 名無しさん 2020.7.27 00:20 ID: czMzYxY2Q5 \キャッチャーキムジンヒョン/ 33. 桜 2020.7.27 00:25 ID: U1N2U0OTFj 84分に小池が倒されたのは完全にPK 34. 桜 2020.7.27 00:48 ID: ZhZjE3NGMz またPK見逃されたよ これ選手もっとアピールした方がええんちゃう? 35. 鳥栖 2020.7.27 00:54 ID: A3MTcwMjg0 なお、実は鳥栖ユースの最高傑作はまだトップにたどり着いていないのでした 来年辺りには、二種で出場するんじゃなかろうか? 36. 鳥 2020.7.27 01:05 ID: IxNmNhMzU1 ※35 中野くん? もう二種登録はされてるし5人交代は今シーズンまで(FIFAの予定では)だから今年中に出場するんじゃない? 37. 関東の桜 2020.7.27 01:15 ID: ExZWVhNGI4 明らかなPKを見逃されたのは本当にモヤるなぁ… 小池くん倒されたヤツね 陸は実質的に2点分防いだの良かった 坂元くん綺麗で見事な同点ミドルだったよ。自身初のJ1初ゴールと初めての枠内シュートだそうです 全体的に身体重そうだなと思いました。あと4-2-3-1にしてたけどキヨと曜一朗の共存は難しいように感じたなぁ… 押され気味で先制を許す嫌な展開の中、追い付いて勝ち点持ち帰った事をポジティブに捉えたい 38. 桜 2020.7.27 01:33 ID: QyMDhmNmJk 【急募】PKの貰い方 39. 桜 2020.7.27 02:06 ID: ExNDY2Y2Nl ロティーナが試合後のコメントで判定に物申すのは珍しい 前節もよくわからん基準の判定やハンドくさいの見逃されがあったからかな 両チームとも疲れが出てる中でタイトに戦ったのに判定への疑問が残るのは残念 40. 名無しさん 2020.7.27 03:21 ID: Q4ZGIzYWUz ※36 田中禅くんじゃないの? « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鳥栖 2020.7.26 23:13 ID: djZjA4YjAw 勝てないけど一歩ずつ進んどる 2. 鳥 2020.7.26 23:14 ID: Q5YjNhMWM2 サガントスは、こういう試合を勝ちに持っていけたら良いんだけど。 まだ勝利無し。 なのに順位は15位にいる不思議。 次の試合は勝利を! 3. 鳥 2020.7.26 23:15 ID: I2YjkwNTdj 鳥栖ユースの最高傑作、眠れる獅子が目を覚ました! 90分は無理そうだけど快征を使っていって貰いたい 得点機は作れてるけどやっぱ複数得点はまだまだ遠いかぁ 守備陣の負担を減らせるようにガンガン点をとって欲しい 4. 鳥栖 2020.7.26 23:17 ID: IwOThhY2Y4 唯一未勝利なのに15位 ようやっとる 5. 鳥 2020.7.26 23:19 ID: I0MWMyMjg1 今日こそは勝ちたかった 前半の松田がG線上でクリアした場面は入ってるように見えたので尚更 6. 名無しさん 2020.7.26 23:20 ID: NkYTQ1Y2Ez 前からよくプレスもかけてるしシュートも打ってる 何かピースがあと少しうまくはまればいいんだが 7. から松 2020.7.26 23:21 ID: RmMTRmZjNl 鳥栖さん去年も同じかと思ったんですが、得点や勝つこと無しに勝ち点積み上げるの上手すぎませんか…?? 8. 首都圏鳥 2020.7.26 23:22 ID: Q5NjYzN2Y4 快征のゴールが嬉しい 4分3敗で15位って何とも不思議ですな 9. ユベンティーノ 2020.7.26 23:23 ID: IyNzM1Mzk5 もう少し、あと一歩、だと思う。 少なくとも下を向くような試合はやっていないので勝利の為にもあと少しだけ、みんな頑張ろう。 あと森下選手はクロスの練習吐くくらいやらなんやで。 10. 鳥栖 2020.7.26 23:23 ID: hjMTI3MjZm ついに唯一の無勝になったな、なお順位 11. 緑 2020.7.26 23:24 ID: RjYTRmYTVh 7試合やって未勝利のチームより下に3チームもいるらしい。 どういうカラクリだ? 12. 桜 2020.7.26 23:24 ID: U2NzQxMmUw 小池はPA内で手で倒されたように見えたけどなあ。 普段はオープンな展開にはさせないのにそうなっちゃったのは、やはり動けてない選手が多いのか。 ロティーナは、多少コンディション良くなくても信頼してる選手はできる限り固定するタイプだねえ。 13. 名無しさん 2020.7.26 23:24 ID: c0ODJkYThl 森下、大学時代左やってたから仕方ないけどアタッキングサードでほぼ何も出来ないのはきつい 14. 鳥栖 2020.7.26 23:25 ID: QxMTg5OTUz とりあえず今のメンツでもJ1に食らいついてはいけそうという希望は見えたな 15. 桜 2020.7.26 23:27 ID: I5ZDM2NzBk またPKは貰えませんでした。VARが欲しい とりあえず3連戦の最後で守備陣ヘロヘロだった中で先制されても追いつけたことは収穫。 外にも中にも切り込める坂元は試合ごとに進化してる この試合だけだとキヨ柿谷共存の4-2-3-1は機能しないのか判断しづらいな。2列目にボール落としてくれる都倉やメンデスがいたうえでどうなるか。豊川には豊川の良さがあるけどね 守備陣はゆっくり休んでください 16. 名無しさん 2020.7.26 23:27 ID: NkYTQ1Y2Ez 未勝利なのに15位で失点数も上位の方から数えられる少なさ 17. 金沢 2020.7.26 23:28 ID: c5NzlmMmE2 未勝利といえば弱そうに見えるけど マリノスより負け数が少ないといえば何だか強そうじゃない? 18. たいまにん桜 2020.7.26 23:30 ID: NkZTk5ZWMw 今の鳥栖と引き分けでは満足できないなぁ 松田のブロックは置いといて審判は自粛中に試合勘が鈍ってないかね 19. 鳥栖 2020.7.26 23:30 ID: hjMTI3MjZm 今日のセレッソにはキーパー二人いたな、相手の調子が良くなかっただけに勝ちたかった。 20. 熊 2020.7.26 23:33 ID: FhOThkYmNk 鳥栖さんなんだかんだ言って底は脱しつつある 大崩れしてないし去年同様尻上がりに残留圏は脱せるのでは 21. 桜 2020.7.26 23:35 ID: Q3YWY0M2E2 前線3枚替えの後良くなったね。 うちは丸2年以上PK見逃され続けてんだよ。さすがにフラストレーションたまるわ😍💕 22. 名無しさん 2020.7.26 23:35 ID: ZiMGI3MDZi ※20 なお脱する必要性は特にない模様 23. 桜 2020.7.26 23:37 ID: NmY2IwNDcy 選手交代するまで好きにやられたい放題だったな まぁそういうところで引き分けれたのは御の字 曜一朗とキヨの共存は今のセレッソでは難しそう 24. 蜂 2020.7.26 23:42 ID: M1N2Q1ZjE1 ※20 残留圏脱してどうすんねん 25. 山形 2020.7.26 23:45 ID: BmYmI0NDEz 坂元J1初ゴールおめ! 26. 山形 2020.7.26 23:50 ID: I5MDJkMmU0 今年、ウチに足りないものは坂元だと痛感する今日この頃。セレッソさんを応援している今日この頃。 27. 鳥 2020.7.26 23:55 ID: Q5YjNhMWM2 快征はリーグ戦は初ゴールなのか。 快征、J1初ゴールおめ! 次もたのむ! 28. 鳥栖 2020.7.26 23:55 ID: ViOWQ1MzVk 鳥栖ユースのFW最高裁傑作は田川と聞いていたがそれを越えうる人材が出て来て嬉しい 前節のヒールシュートもただならぬ大物の雰囲気だったよ 29. 鳥 2020.7.26 23:56 ID: QyNTk2MTNh あとは勝てれば若手主体のチームだから自信が行くんだけどなぁ。 30. 山形 2020.7.26 23:59 ID: Y4Yzg0OTU5 坂元はワシが育てた 31. 鳥栖 2020.7.26 23:59 ID: FmNGU3MjQy ※28 普段どんな文章打てば最高裁なんて誤爆出来るの……? ある意味アレ系ワードよりレアだよ 32. 名無しさん 2020.7.27 00:20 ID: czMzYxY2Q5 \キャッチャーキムジンヒョン/ 33. 桜 2020.7.27 00:25 ID: U1N2U0OTFj 84分に小池が倒されたのは完全にPK 34. 桜 2020.7.27 00:48 ID: ZhZjE3NGMz またPK見逃されたよ これ選手もっとアピールした方がええんちゃう? 35. 鳥栖 2020.7.27 00:54 ID: A3MTcwMjg0 なお、実は鳥栖ユースの最高傑作はまだトップにたどり着いていないのでした 来年辺りには、二種で出場するんじゃなかろうか? 36. 鳥 2020.7.27 01:05 ID: IxNmNhMzU1 ※35 中野くん? もう二種登録はされてるし5人交代は今シーズンまで(FIFAの予定では)だから今年中に出場するんじゃない? 37. 関東の桜 2020.7.27 01:15 ID: ExZWVhNGI4 明らかなPKを見逃されたのは本当にモヤるなぁ… 小池くん倒されたヤツね 陸は実質的に2点分防いだの良かった 坂元くん綺麗で見事な同点ミドルだったよ。自身初のJ1初ゴールと初めての枠内シュートだそうです 全体的に身体重そうだなと思いました。あと4-2-3-1にしてたけどキヨと曜一朗の共存は難しいように感じたなぁ… 押され気味で先制を許す嫌な展開の中、追い付いて勝ち点持ち帰った事をポジティブに捉えたい 38. 桜 2020.7.27 01:33 ID: QyMDhmNmJk 【急募】PKの貰い方 39. 桜 2020.7.27 02:06 ID: ExNDY2Y2Nl ロティーナが試合後のコメントで判定に物申すのは珍しい 前節もよくわからん基準の判定やハンドくさいの見逃されがあったからかな 両チームとも疲れが出てる中でタイトに戦ったのに判定への疑問が残るのは残念 40. 名無しさん 2020.7.27 03:21 ID: Q4ZGIzYWUz ※36 田中禅くんじゃないの? 41. 鳥 2020.7.27 04:40 ID: IxNmNhMzU1 ※40 禅くんは3年生だから※35の彼が言うように来年だとしたら二種登録じゃなくて昇格してからになるね 42. 桜 2020.7.27 06:24 ID: Y1Y2NjMTUz 確かにPKやろ!って気持ちもわかるけど、あのシーンは小池が倒れてなくてもDFにクリアされてノーチャンスだったからPK取られなかったっていう解釈やわ。 43. 桜 2020.7.27 06:24 ID: UyYTU3ZWFl 鳥栖とやると毎回PK見逃されるのはなんなの 44. 関東鳥 2020.7.27 07:15 ID: FjMzIxNGRj ユース出身の活躍が本当にうれしい。 これがユース沼というやつか… ズブズブ 45. 桜 2020.7.27 07:19 ID: hiMjJiYjBh 曜一朗昨日は久々トップでワクワクしたぞ! 右足首ずっと治らないんやな。 一回長期で治療してくれ! 騙し騙しやるより専念してキレキレのゴールハンターで帰ってきてくれ! 46. 桜 2020.7.27 10:08 ID: ExNGNhZDU0 ※15 8番背負ってるからセレサポ補正があるんだろうけど清武も曜一朗もパスやトラップ、ドリブルタッチの精度が悪くなってる ビジョンがあっても体やテクニックがついていけてない それでいて戻りも遅くて44ブロックの左上をポッカリ空けるんだから困ったもんだ もはや並の選手だから2人同時に並べる必要もないし2人からスタメンを奪える人材が出てこなきゃいけない 47. 栗鼠 2020.7.27 10:09 ID: JkZGIwMDlm どっちのゴールもゴラッソで、塩試合みたいな雰囲気だったのに痛快で面白かった… ユースのゴールは嬉しいよね、気分上がる 48. 鳥栖 2020.7.27 10:25 ID: YyNTY5NTli やっぱうちは4-4-2なんだよなぁ 49. 桜 2020.7.27 10:32 ID: IxMTdkY2Rl 陸はどんどん頼もしくなるな~加入時と比べてレベルが全然違う 50. 磐田 2020.7.27 10:37 ID: RlOTM0NGYw 鳥栖「このまま逃げ切るぞ」 ????「こんにちは、セレッソ大阪の坂元です」 坂元が今年のJ2にいなくてよかった 51. 神奈川サガン鳥栖 2020.7.27 10:47 ID: QxOGNiM2Uz 着実に良くなってるね! フットボール素人だから詳しいことわからんが、昨日の試合はワクワクした! あと、あえてカウンターは禁止にしてるのか? 52. 桜 2020.7.27 12:03 ID: E0NjViZTFh まー固定すぎてみんな疲れてるよねーでも引き分けれて良かったー!次々ーー!! 53. 桜 2020.7.27 12:40 ID: U4NmRmYmYx PKは甘え。 判定にごちゃごちゃ言うのかっこ悪いわ。 それより内容で鳥栖さんに負けてた事を反省するべきやろ。 陸様々やで。 54. 名無しさん 2020.7.27 16:04 ID: ljZmU1ZmMz セレッソ重かっただけに勝ちたかった 55. 鳥栖 2020.7.27 16:23 ID: NhYzQwYTAx ユースっ子の活躍が嬉しい。次節は田川久しぶりに見れるのかなって思ったけど怪我してるのか、残念。 56. 桜 2020.7.27 16:24 ID: I4NzZmZGNi やまむー戻ってきてー!! 57. 鳥 2020.7.27 18:22 ID: ExZGEyN2Jh >>51カウンター禁止 してないと思うよ。原川がボール出すなって怒ってたみたいだから。たぶんテンパって余裕なくてクリアするだけになってる。特に後半の森下 まだまだ体力不足ですな。連戦でケガ人も増えてコロナ禍もあるけど、がんばれー 58. 桜 2020.7.27 19:10 ID: dkYThjN2Mw 前半は鳥栖さんの狙いどおりはめられた。逆に後半は鳥栖さんに疲れ出てくるのも含めて想定通りだった気がする。 レフェリーは単純に池内が…ね…。というか実況解説に呆れた。 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q3YWY0M2E2
前線3枚替えの後良くなったね。
うちは丸2年以上PK見逃され続けてんだよ。さすがにフラストレーションたまるわ😍💕
ID: ZiMGI3MDZi
※20
なお脱する必要性は特にない模様
ID: NmY2IwNDcy
選手交代するまで好きにやられたい放題だったな
まぁそういうところで引き分けれたのは御の字
曜一朗とキヨの共存は今のセレッソでは難しそう
ID: M1N2Q1ZjE1
※20
残留圏脱してどうすんねん
ID: BmYmI0NDEz
坂元J1初ゴールおめ!
ID: I5MDJkMmU0
今年、ウチに足りないものは坂元だと痛感する今日この頃。セレッソさんを応援している今日この頃。
ID: Q5YjNhMWM2
快征はリーグ戦は初ゴールなのか。
快征、J1初ゴールおめ!
次もたのむ!
ID: ViOWQ1MzVk
鳥栖ユースのFW最高裁傑作は田川と聞いていたがそれを越えうる人材が出て来て嬉しい
前節のヒールシュートもただならぬ大物の雰囲気だったよ
ID: QyNTk2MTNh
あとは勝てれば若手主体のチームだから自信が行くんだけどなぁ。
ID: Y4Yzg0OTU5
坂元はワシが育てた
ID: FmNGU3MjQy
※28
普段どんな文章打てば最高裁なんて誤爆出来るの……?
ある意味アレ系ワードよりレアだよ
ID: czMzYxY2Q5
\キャッチャーキムジンヒョン/
ID: U1N2U0OTFj
84分に小池が倒されたのは完全にPK
ID: ZhZjE3NGMz
またPK見逃されたよ
これ選手もっとアピールした方がええんちゃう?
ID: A3MTcwMjg0
なお、実は鳥栖ユースの最高傑作はまだトップにたどり着いていないのでした
来年辺りには、二種で出場するんじゃなかろうか?
ID: IxNmNhMzU1
※35
中野くん?
もう二種登録はされてるし5人交代は今シーズンまで(FIFAの予定では)だから今年中に出場するんじゃない?
ID: ExZWVhNGI4
明らかなPKを見逃されたのは本当にモヤるなぁ…
小池くん倒されたヤツね
陸は実質的に2点分防いだの良かった
坂元くん綺麗で見事な同点ミドルだったよ。自身初のJ1初ゴールと初めての枠内シュートだそうです
全体的に身体重そうだなと思いました。あと4-2-3-1にしてたけどキヨと曜一朗の共存は難しいように感じたなぁ…
押され気味で先制を許す嫌な展開の中、追い付いて勝ち点持ち帰った事をポジティブに捉えたい
ID: QyMDhmNmJk
【急募】PKの貰い方
ID: ExNDY2Y2Nl
ロティーナが試合後のコメントで判定に物申すのは珍しい
前節もよくわからん基準の判定やハンドくさいの見逃されがあったからかな
両チームとも疲れが出てる中でタイトに戦ったのに判定への疑問が残るのは残念
ID: Q4ZGIzYWUz
※36
田中禅くんじゃないの?