閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節 鳥栖×C大阪】鳥栖が今季初めて先制点を奪うもC大阪の反撃を凌ぎきれず ともに2試合連続のドロー

58 コメント

  1. ※40
    禅くんは3年生だから※35の彼が言うように来年だとしたら二種登録じゃなくて昇格してからになるね

  2. 確かにPKやろ!って気持ちもわかるけど、あのシーンは小池が倒れてなくてもDFにクリアされてノーチャンスだったからPK取られなかったっていう解釈やわ。

  3. 鳥栖とやると毎回PK見逃されるのはなんなの

  4. ユース出身の活躍が本当にうれしい。
    これがユース沼というやつか… ズブズブ

  5. 曜一朗昨日は久々トップでワクワクしたぞ!
    右足首ずっと治らないんやな。
    一回長期で治療してくれ!
    騙し騙しやるより専念してキレキレのゴールハンターで帰ってきてくれ!

  6. ※15
    8番背負ってるからセレサポ補正があるんだろうけど清武も曜一朗もパスやトラップ、ドリブルタッチの精度が悪くなってる
    ビジョンがあっても体やテクニックがついていけてない
    それでいて戻りも遅くて44ブロックの左上をポッカリ空けるんだから困ったもんだ
    もはや並の選手だから2人同時に並べる必要もないし2人からスタメンを奪える人材が出てこなきゃいけない

  7. どっちのゴールもゴラッソで、塩試合みたいな雰囲気だったのに痛快で面白かった…
    ユースのゴールは嬉しいよね、気分上がる

  8. やっぱうちは4-4-2なんだよなぁ

  9. 陸はどんどん頼もしくなるな~加入時と比べてレベルが全然違う

  10. 鳥栖「このまま逃げ切るぞ」
    ????「こんにちは、セレッソ大阪の坂元です」

    坂元が今年のJ2にいなくてよかった

  11. 着実に良くなってるね!
    フットボール素人だから詳しいことわからんが、昨日の試合はワクワクした!

    あと、あえてカウンターは禁止にしてるのか?

  12. まー固定すぎてみんな疲れてるよねーでも引き分けれて良かったー!次々ーー!!

  13. PKは甘え。
    判定にごちゃごちゃ言うのかっこ悪いわ。
    それより内容で鳥栖さんに負けてた事を反省するべきやろ。
    陸様々やで。

  14. セレッソ重かっただけに勝ちたかった

  15. ユースっ子の活躍が嬉しい。次節は田川久しぶりに見れるのかなって思ったけど怪我してるのか、残念。

  16. やまむー戻ってきてー!!

  17. >>51カウンター禁止
    してないと思うよ。原川がボール出すなって怒ってたみたいだから。たぶんテンパって余裕なくてクリアするだけになってる。特に後半の森下
    まだまだ体力不足ですな。連戦でケガ人も増えてコロナ禍もあるけど、がんばれー

  18. 前半は鳥栖さんの狙いどおりはめられた。逆に後半は鳥栖さんに疲れ出てくるのも含めて想定通りだった気がする。
    レフェリーは単純に池内が…ね…。というか実況解説に呆れた。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ