閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

クラスター発生のサガン鳥栖に新規感染者は無し 関係者123名を対象に実施したPCR検査で全員が陰性

109 コメント

  1. 安心するにはもう少し時間が必要だな

  2. ※17
    鹿サポ的にはそう思うのも仕方ないと思う

  3. これでホッとしてられないのが怖いとこだけど、良いニュース。
    このまま無事に再開できますように。
    監督や選手、クラブスタッフ、ボランティア、医療従事者、各種業者の方々など、対応にあたった皆さんに感謝です。

  4. よかった!

  5. ※22
    鳥栖サポですらそう思ってる人もいるであろう。
    もとい、『鳥栖サポゆえに』かもしれん。

    それはそうと冬が心配だなぁ。

    ただでさえ冬というのは体調を崩しやすく病気も蔓延しやすい時期だというのに、今は除菌ばかりで、みんな免疫力落ちてるだろうから、大変なことになる悪寒。

  6. ※2
    謝んなくていいよ
    誰がなってもおかしくない

  7. ※2
    サポは何も謝る必要はないっしょ。
    責められてるのは、フロントの発覚後の対応なわけで。

  8. とりあえず良かった。
    このまま何も無ければいい。

  9. ※2
    責任感じてしまう気持ちは分からなくもないがサポのおわび行脚はいらん
    もろもろ改善は保健所と上の人たちに任せて
    25日以降に無事活動再開し有観客試合できるよう
    みんなで引き続き手洗いやマスク等予防頑張ろう

  10. とりあえずは良かった。

    ※2
    別にサポが謝る必要はないでしょう?

  11. なってしまった人を分析すれば、
    ミーティングの人の位置とか
    最適に調整できたりするのかしら?

    なったことはしょうがないとして
    いい方向に利用出来るといいな。

  12. ※2
    次川崎に土付けてくれたら全サポが許す案件。頑張れ。

  13. この検査が陰性で良かっただけど
    あのさあ、発表の前日に追加で自治体の検査(濃厚接触者のために実施)鳥栖の患者から陽性が一人でてるのに発表しないってのはどうなんだろ

    安全です、もう大丈夫ですと言いたいのだろうけどこれ隠蔽と言われても仕方ないんだけど
    佐賀県の発表に168人目の関係者として一昨日に陽性がでたとでてるんだけど

    本来なら
    ・一昨日に、「クラブの関係者」から自治体の検査で1名陽性がでました
    ・昨日に「この、前日の陽性者以外のコロナ検査の結果~」

    と、言うか一昨日陽性の発表した人は鳥栖の123人の検査に一緒に検査してないのか
    それとも自治体で検査する事になった人は抜かして検査してるのか
    と言う疑問に、隠蔽の疑惑と言うか穿った目で見てしまうんだけど

    隠されると

  14. 国と県が調査してるし一歩ずつやな

  15. ※2
    コロナにかかったら謝らなきゃならないなんてルールはない。

    しかもそのチームのサポーターってだけなんだから、もっと謝る必要なんかない。

  16. ご家族含めて全員陰性は本当に何より。
    で、ちょっと気になっているのは、
    このままめでたく陰性が続いて25日以降に活動が再開できるのってずっと陰性の人だっけ。
    残念ながら陽性だった11人の人は昨日初めて陰性になったとすると昨日から2週間後に活動再開になるの?
    もちろんそれで来週末の試合は出来るのかもだけど、気になるのはそうだと11人が誰か結局判っちゃうんじゃないかと。
    もう1週延期すれば全員出れる可能性あるのかな。その辺どうなんですかね。
    Jリーグの14人揃えば試合する、というのと、個人情報の秘匿、って両立しないよね。

  17. この結果で少しでもサガン鳥栖に関する皆様の心が少しでも和らいでいるなら幸いだな。

  18. 不幸中の幸いだね。
    お大事に!
    コロナなくなったらまたミンチ天食べに行くよ。

    今は東京からでません!

  19. ※36
    いや、家族に陽性でてるのよ
    クラブが公表してないだけで(怒)

    鳥栖関係者は11人て 無くて12人になってる
    県が12人目をクラスター扱いするかわからないけど、下手したら2週間の自粛要請は伸びるかも知れない

  20. PCR検査1人あたり5万の費用がかかるという話がある
    123人×5万で600万超える負担
    2週間後に再検査したら1000万超え
    コロナっていろんなものを奪っていくなぁ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ