クラスター発生のサガン鳥栖に新規感染者は無し 関係者123名を対象に実施したPCR検査で全員が陰性
- 2020.08.18 23:29
- 109
おすすめ記事
109 コメント
コメントする
-
この検査が陰性で良かっただけど
あのさあ、発表の前日に追加で自治体の検査(濃厚接触者のために実施)鳥栖の患者から陽性が一人でてるのに発表しないってのはどうなんだろ安全です、もう大丈夫ですと言いたいのだろうけどこれ隠蔽と言われても仕方ないんだけど
佐賀県の発表に168人目の関係者として一昨日に陽性がでたとでてるんだけど本来なら
・一昨日に、「クラブの関係者」から自治体の検査で1名陽性がでました
・昨日に「この、前日の陽性者以外のコロナ検査の結果~」と、言うか一昨日陽性の発表した人は鳥栖の123人の検査に一緒に検査してないのか
それとも自治体で検査する事になった人は抜かして検査してるのか
と言う疑問に、隠蔽の疑惑と言うか穿った目で見てしまうんだけど隠されると
-
ご家族含めて全員陰性は本当に何より。
で、ちょっと気になっているのは、
このままめでたく陰性が続いて25日以降に活動が再開できるのってずっと陰性の人だっけ。
残念ながら陽性だった11人の人は昨日初めて陰性になったとすると昨日から2週間後に活動再開になるの?
もちろんそれで来週末の試合は出来るのかもだけど、気になるのはそうだと11人が誰か結局判っちゃうんじゃないかと。
もう1週延期すれば全員出れる可能性あるのかな。その辺どうなんですかね。
Jリーグの14人揃えば試合する、というのと、個人情報の秘匿、って両立しないよね。 -
家族とは断定できないか
https://www.city.tosu.lg.jp/Material/65471.pdf
この192列目の20代鳥栖在住女性
168例目の(濃厚)接触者で168例目が
https://www.city.tosu.lg.jp/Material/65434.pdf
20代男性で鳥栖在住 サガン鳥栖関係者た8/7
8/8
8/9
8/10
8/11
8/12
茨城県に遠征
茨城県に遠征
トレーニング参加
トレーニング参加
トレーニング参加
ウイルス検査の結果、陽性を確認
県内の感染症指定医療機関等に⼊院これ、選手じゃないのと………
-
※40
5万円はボッタクリ過ぎでいくらなんでも嘘だろうな自治体のコロナ検査は保険適応かつ、無料だけど、それは受ける人が無料なだけで。(国の)保険から金が払われてる
その辺の仕組みがレセプトって物があって、記載されてるレセプト点数1点10円の金券扱い
点数は何なら何点と決まっていてコロナ検査は1800点、つまり1万8000円
自治体のコロナ検査は1回1万8000円の固定額いくら、自由診療は金額を自由にできると言え、1万8000円の検査が5万円も取れないよ
自治体以外のこういう独自検査は大体2万円~2万5000円ぐらいだよ -
※43 医療の金は結果面倒な仕組みで金の負担がされてる
個人が払う金と実際の検査/治療代金は別物基本的な仕組みとして保険料を個人が払う、国民保険なら市町村へ。厚生保険ならその厚生保険組合に給料から天引き
厚生保険は会社も個人と同額払う。
国民保険は、会社の部分が市町村自治体の予算から金でるで、個人が病院の窓口で払うのが本来の金額の3割、7割が保険組合が払うが基本
そこに、年齢だの、個人が原爆被害だの、特別な病院とか、色々の条件で本人が払う割が市町村が払ったり、都道府県が払ったり、国が払ったなりするパターンがある
これは、それぞれ1件と言うか種類と言うか、国、都道府県、市町村が議会で随時決めてその自治体の範囲、自治体の予算から金でる大方、仙台市か宮城県がコロナ検査について1件何万円とか、x%負担するって条例を決議したって事だろう
-
県のサマリーによると(164)は喉の痛みの後発熱してるけど、鳥さんの公式には発熱を記していないし
喉の痛みを明記した日時が茨城から戻った当日とPCR検査受ける時とで、県の発表とズレている
遠征に帯同した(165)も発熱前に下痢訴えているけど鳥さんの公式では下痢に言及していない
症状を知れば注意喚起につながるので、できれば詳細に正確な時系列をまとめていただきたいが
人数多すぎて情報錯綜しているのか佐賀県も感染者の年齢を訂正繰り返してるから、細かい点を確認する余裕もなく把握しきれないんだろうなhttps://www.sagan-tosu.net/news/p/4739/
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00376419/3_76419_176449_up_e7yc45u4.pdf -
※68
>陰性から短時間で陽性になった事実を公表した方
行政が発表している。それ以上なにが必要なのかさっぱりわからない。
検査の難しさとかなんてすでに当たり前に知れ渡っていること。いまだにわかっていない人は最初から理解する気ゼロで、そんな奴らはどんな情報与えたところでなにも変わりませんよ。
何にしてもこれで隠蔽だのいっている人は単純に粗探ししているだけ。
※71
つまり佐賀県の発表が信用できないってことだね。どんな情報与えてもずっと疑い続けたら?極端な話、川崎がなんの情報も隠していないって「証拠」もないんだけどね。 -
武蔵野シティの選手が感染したけど、本人もチームも対応素晴らしい。
【経過について】
・8月14日(金)17:00 37.4度の発熱を確認
・8月15日(土)~16日(日)熱が平熱近くまで下がったものの万が一に備え自宅で静養
・8月17日(月)19:00 夕食時に味覚・嗅覚障害を自覚
・8月18日(火)10:00 病院で診察し、新型コロナウイルスに感染している可能性があることを伝えられ、判定検査を受けるよう指導される
・8月19日(水)11:00 判定検査を実施
・8月19日(水)13:00 抗原検査が【強陽性】結果と判明し陽性確定と診断
※該当選手は14日(金)以降のトレーニングを含むチーム活動には参加しておりません。 -
今回の鳥栖公式の発表はあくまでも8/17に鳥栖の責任でPCR検査を実施した123名が陰性でしたって報告で、8/16の県の公表は県所管でPCR検査した人の結果であってサガン鳥栖所管で検査を行っていないから、鳥栖公式からは公表していないだけじゃないの?
コロナの陽性、陰性のようなセンシティブな情報が行政所管のものなら、県が鳥栖の関係者(家族)ですって情報出しているなら、鳥栖公式から県で実施したPCR検査の結果、選手の家族が陽性でしたって出す必要はないんじゃない?県も行政の責任の範囲だから余計な事するなって釘指したかもしれんしね。皆、神経質になりすぎて正しく情報が読み取れていない気がする。
まあそうなった原因は初動対応における情報の公開の仕方がまずかったてのはあるけどね。あと今回の件で思ったのはやっぱり選手の名前は伏せて正解だったかも、県のPCR検査で鳥栖の関係者(家族)ですって分かったら、確実に個人が特定されていたと思う。
都会住の方には分かり難いかもだけど、田舎って名前が分かっただけで、どこに住んでいる誰なのかって直ぐに特定できるからね。
ID: cyYzIyODRi
※80
チーム内でクラスター起きて数日後陽性が判明した奥さんがこの件で批判されるとか責められるって…
そもそも実名非公開を徹底してるんだから誰が奥さんを批判できるんだろう
身内?
クラブが関係者の感染を発表しない理由として都合よく”被害者”を利用してそう
ID: EzMThhOWY0
17日に入院した家族をスルーするつもりなら
同居家族25名の結果だって触れなきゃいいのに
ID: Y4NTM2YTQ2
※57
ひどい文章
意味不明だし
ID: U4YWQxMTQz
※80
前も公表した症状が県の情報と食い違って問題になってたような
もうクラブも県が公表すること前提で考えて行動した方がいいのでは
ID: Y2OWUwNWNj
※74
選手給与が約束手形とかオーナー投資に失敗か?とかロクでもない情報ばかりでため息しか出ない
まさにチームがバラバラじゃねーか!状態
ID: hkZjJhMWE3
※65
いつもリリース出したりする担当者が罹患して隔離中で、慣れないスタッフが作業しているからてんやわんやなんだよ、きっと…
ID: QxZWMyZDk2
感染無しでしたか良かった。
日程厳しくなりましたがお大事に。
ID: FhMGVmYzVk
そもそもなんだが,サガン鳥栖の発表の内容はその記載内容を見て一般の人が行動の是非や影響を判断するものではないだろ
そういうのは自治体が市民らに対して公表したもので判断することで,各クラブにそんなことを開示する義務なんかないし必要もないし,鳥栖だからなのか知らないけど隠蔽だの自治体に比べて記載内容が薄いだの,根本的なことを勘違いしてる人がいるような気がする
各クラブが発信すべき情報は試合や練習といった活動に対してどういう影響があるのかを示すことであるはず
ID: JhZmViNjYz
※84
全く問題にもなっていないよ。だからリーグもなにも問題視していない。問題もないのに火をつけて放火している輩がいるだけ。貴方のように。
そもそも他のクラブも行政とクラブの発表が若干異なるなんてあったわけで。
ID: NkNTExOGRl
※89
若干?
ID: BiNTRiNThh
いちいちくだらないことで難癖つけられて改竄、隠蔽言われ、無用な批判されるくらいならもう全クラブ発表しなくていいわって思う
行政の発表だけで良いでしょ
いや、行政の発表もいらんわ
バカバカしい
ID: U1OGVhZGZi
あくまでクラブの発表なんだから、選手スタッフの家族の発表についてはアナウンスする必要はないと思うんだけど
同居家族25名は陰性と発表しちゃったから紛らわしくなってるんだよなぁ
ID: U4YWQxMTQz
※89
そうやってすぐに被害者ぶるよね
ID: I3MzZhY2Zl
16日 佐賀県 鳥栖の選手の奥さんが陽性
17日 鳥栖 選手の家族を全員コロナ検査 全員陰性
こうだから隠蔽と言われるんだろ
発表する必要ないだの権限無いから当たり前だとか、言うなら17日の鳥栖のクラブ公式で選手の家族の事書くなよ
辻褄合わないだろつが
選手の奥さんが陽性なら、クラブで公表しない
選手の奥さんか陰性ならクラブで公表する
こうなってるから隠蔽と言われるんだよ
頭悪いのかね
ID: YyMmM2NDEy
※94
情報は正確に書いた方がいいのでは?
この度、サガン鳥栖では8/17(月)に選手27名、トップチームスタッフ13名、アカデミースタッフ28名、社員25名、関係者5名、選手スタッフの同居家族25名を対象にPCR検査を行い、123名全員の陰性が確認されました。
ID: I3MzZhY2Zl
で、
選手の奥さん、家族がコロナ検査で陽性の件はクラブは発表しないで
選手の奥さん、家族がコロナ検査で隠蔽の件はクラブは公表しない
と言う事実は変わらないわけだが
まさか、奥さんが全員同居家族で無いとか言わないだろ
ID: BmY2NhOGFj
※96
陰性より隠蔽が先に出てくる予測変換ww
ID: U3MmU3NTI4
隠蔽許さないマンイライラで草
ID: EzYjgwYjli
※97※98
草生やす方々はご存知だと思うが
竹原社長は論点ずらしと信者煽ることに長けたパフォーマーだから
ID: llYjc0NzM5
100