福島ユナイテッドFC対FC岐阜は雷の影響で試合途中に中止決定 きょう福島は県全域に雷注意報
福島ユナイテッドFCは22日、郡山西部サッカー場で予定されていたJ3リーグ第11節FC岐阜戦が中止になったことを発表しました。
キックオフは15時で、ハーフタイムまで試合を進めたものの、後半は開始できず、長い中断の後に試合中止となりました。
[福島公式]明治安田生命J3リーグ 第11節 vs 岐阜 試合中止のお知らせ
https://fufc.jp/news/10300/
なお、中止となった試合の取り扱いについては、決定次第お知らせいたします。
■中止となった試合
2020明治安田生命J3リーグ 第11節
2020年8月22日(土)15:00キックオフ(郡山西部サッカー場)
福島ユナイテッドFC vs FC岐阜
福島県では全域に雷注意報が出ていましたが、中止が決まった16時45分頃の落雷情報を見てみるとこの状態。
(試合会場の郡山西部サッカー場は郡山市)

中断後は雷に加えて大雨にも見舞われていたので、後半スタートせずに様子見したのはナイス判断でした。
過去の例を考えると、おそらく後半からの再開試合として後日実施されるものと思われます。


TLにあふれる「コールド」 #fcgifu
— 「ひ」 (spohr_e38) 2020, 8月 22試合中断マニアの同士へ送る画像 #fcgifu https://t.co/isqimiKe5u
— なかやすまさゆき (NKYS3) 2020, 8月 22絶賛ゲリラ豪雨。運営の素早い避難誘導に感謝です #福島ユナイテッド #fcgifu
— 連絡橋 (antlers_united) 2020, 8月 22避難先体育館より。さすがに再開厳しそう、、、、、、 #福島ユナイテッド #fcgifu https://t.co/gqDj7DPvry
— 連絡橋 (antlers_united) 2020, 8月 22福島ユナイテッドさんの郡山開催は災難ばかり。。。 (雪中止、コロナリスケ、落雷中断)
— くわめ (kuwacchi1984) 2020, 8月 22「雷のため」から「雷雨のため」にひっそり変わっているDAZNのテロップ^_^ #fcgifu
— おいでまき@単冠湾泊地 (oidemaki) 2020, 8月 22会場アナウンス。福島-岐阜の試合、落雷のため中止となったようです。
— J3マガジン (J3_MAG_J) 2020, 8月 22中止の判断きたー! 試合の扱いは協議中!! #fcgifu
— なかやすまさゆき (NKYS3) 2020, 8月 22もうコールドゲームにしましょー #fcgifu
— あき@6/27祝J3開幕 (kanttyan) 2020, 8月 22おや、福島vs岐阜戦、落雷のため中止か。 このまま雷雲が去るの待ってても、照明設備ないから試合再開不可能って判断かな。
— 武田具朗 (grobda) 2020, 8月 22雷雨中断になった福島対岐阜、雨雲の流れが時系列でわかるお天気カメラと化している 今中止が決定って言ったな
— Кзн (steinkiefer) 2020, 8月 22福島岐阜は中止になったけど、ダゾンさんの映像がシュールなことに…
— あやこ (ayakosagara) 2020, 8月 22中止はしょうがない。 これできつい日程がさらにきつく… #FC岐阜 #fcgifu
— 晴元 (JMAeC7w6ZuV9rDe) 2020, 8月 22福島対岐阜が、雷雨の影響で中止ってなったけど、この場合後日最初から試合するの?それとも後半からやるの? 岐阜2点取ったのチャラになるのかなぁ? ちなみにうちの方も雨降ったけど、すぐやみやがって、車が汚れただけだった。笑
— 村さんちの茶太郎 (toratmpp) 2020, 8月 22試合は中止になってしまったが、前半はとてもよかったと思う。ヘンリーもイスマイラへのマークをほぼ外してなかったしよかった。今日の試合がどういう扱いになるかわからんけど、後半のみ後日行うという形にしてください。前半からやり直しだけは絶対やめていただきたい。 #fcgifu
— 真田幸村 (lcZPQtye6OvMJq9) 2020, 8月 22







ID: Q1ZDAwNmFm
福島スタッフの迅速な対応とか
ひたすら雷鳴のなる郡山の風景をただぼんやり見られたのが意外と面白かった
ID: BlZDhjZGFi
Jリーグの規約だと以下のいずれかになるそう
①90分間の再試合
②中止時点からの再開試合
③中止時点での試合成立
福島サポは①、岐阜サポは③、他サポは②ってところか
ID: E3OTA2MzFk
すごい!まさに後ろで落ちとるやん
ID: YwNDRiNGVi
daznで雷観察会しようぜ。
ID: UwZTM4YmQ1
サムネの雷すごい絵だな
ID: g0YThlNjcy
郡山初開催だったのに…
ID: U1YjkwY2E1
いつもスタジアムだったらやれたのか
ID: Y1ODZlZTQ1
こういう対応はもっと評価されて良い
ID: I3OTk4NTgy
橋本和の素晴らしいヘッドがなかったことにならないように…
ID: ZjODdmZTNm
サンダガみたい
ID: diOWVjZmYy
雷では致し方ないですね。
結果的に後半を開始せず様子見をしたのは大正解という事でしょうか。
ID: I5Nzk3MDQ1
面白いといっちゃダメなのは知ってるけど
今日が長良川での試合だったとして、試合が始まるであろう18時前後に
岐阜市でも雷雨だからどっちでやってようが少なくとも試合中断か開始が遅れることになってたのは
今年の岐阜の雨運の強さを象徴するような試合で面白かった
ID: cyZjkzZGJj
ヘンリーくん久々のスタメンだったのにツイてないなあ・・・
ID: Q2NmYzNjMx
11試合中半分以上が雨が関わるというのは勘弁してほしい。
ID: IyNDU3N2Vk
JFLの時に郡山でやろうとしてたけどその時は大雪で福島市の別スタへ
んで今回は雷とは・・・
ID: c3YjEwZWVm
岐阜さんに雨男いるんじゃない?
てか、なんで郡山でやったの?
Jの基準じゃないよね?このサッカー場。
ID: c3YjEwZWVm
※15
その別スタが後の福島のホームスタジアムですね
ID: Q1ZDAwNmFm
セレッソU23も和歌山の紀三井寺で試合が予定されていたところに台風が来て中止になって結局いつものホームスタジアムで組まざるを得なくなったよねそういえば
ID: MzYTlhMWY1
雷ちゃんやばいよ、14時に高萩では降ってなかったのに。
でも何か来そうな空模様だった。まさかこうなるとは。
ID: g0Y2EwYTdk
現地の人からしたらたまったもんではないけど
大リーグやテニスの四大大会みたいに大雨で中断して時の現地の映像垂れ流しを見続けるのって謎の魅力がある
現地の人からしたらたまったもんではないけど(大事な事なのでry)