閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第15節 東京V×京都】東京Vが京都の強力攻撃陣封じホーム2連勝!18歳の山本理仁がプロ初ゴール


2020年 J2 第15節 東京ヴェルディ VS 京都サンガF.C.

東京V 2-0 京都  味の素スタジアム(2432人) 

得点: 小池純輝 山本理仁
警告・退場: ヨルディバイス

戦評(スポーツナビ): 
序盤から東京Vがボールを保持する展開で試合が進む。ホームチームは良い流れのままにセットプレーのチャンスを生かして先制点を奪取すると、パスワークにリズムが生まれ、攻撃が活性化。さらには、前半終了間際に山本がプロ初ゴールを挙げ、リードを広げて試合を折り返す。後半は得点こそなかったものの、相手のプレスをうまくかわし、永井監督が掲げる「攻撃サッカー」を存分に披露。守備でも平や近藤が体を張り、無失点での快勝を飾った。一方、京都は押し込まれる展開が続き、なすすべなしの黒星。5試合勝利から遠ざかっている。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/082929/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/082929/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/082929/recap/


WS000060

WS000069

WS000056



[YouTube]ハイライト:東京ヴェルディvs京都サンガF.C. 明治安田生命J2リーグ 第15節 2020/8/29
https://www.youtube.com/watch?v=Cn6LY7–PwI





ツイッターの反応



















5chの反応




287 U-名無しさん 2020/08/29(土) 19:57:42.08 ID:ID:I1it2qxddNIKU
勝ったぁ!



289 U-名無しさん 2020/08/29(土) 19:58:21.95 ID:ID:Oqh4bcXXpNIKU
近藤完璧に近い安定感だったな
近藤がこれだけ計算立つと若狭を休ませられるだけじゃなく
若狭を右に回せば奈良輪が休めるし奈良輪を左に回せば福村が休めるのがほんと大きい




291 U-名無しさん 2020/08/29(土) 20:02:55.25 ID:ID:1gwEcSxHpNIKU
いいんじゃない??よかったんじゃない??
うまくいってる感じするわ




305 U-名無しさん 2020/08/29(土) 20:11:08.94 ID:ID:cjqtQh8JMNIKU
後半一点はどこかで決めて欲しかったが、まあ勝てば良い



306 U-名無しさん 2020/08/29(土) 20:11:42.66 ID:ID:IsV5ogK/0NIKU
笑顔で芝をすべっていく若狭w



311 U-名無しさん 2020/08/29(土) 20:14:55.77 ID:ID:4nehJGlU0NIKU
フリーマン大久保よかったな
他に同じ仕事できる選手現状いないわ


WS000056



312 U-名無しさん 2020/08/29(土) 20:15:09.21 ID:ID:1gwEcSxHpNIKU
大久保よかったと思うわ
好印象




317 U-名無しさん 2020/08/29(土) 20:15:56.47 ID:ID:g7KSzUez0NIKU
前半100点 後半70点 全体85点

44 コメント

  1. 相手の酷さに助けられた感はある。

  2. うん、酷かった。でもここ最近ずっとこういう感じで酷い。

  3. 理仁のゴールは素直に嬉しい!
    修正する所は修正して
    苦手なジュビロさんに行きましょう!
    大久保さん得意の恩返しに期待

  4. 酷いといわれても何も否定できない試合だった

  5. J2でテセやらイバやら動いてるけど、京都のみんなチュンソンのことを忘れてないか!?
     
    …ってえか、元気しとるのか?

  6. えーんえーん(;-;)サンガが勝てないよー
    .
    えーんえーん(;-;)明るい兆しが見えないよー
    .

  7. ウタカに仕事をさせなかった、というより仕事してなかった感

  8. ※7
    試合見てないから見当違いなら申し訳ないけど、ウタカはボールが出てこなかったら何もできないぞ。
    ラフな前ポンしか来ないとか、ウタカがボールもらいに下がってきてる状況なら、敵からしたら何も怖くない(2018年の感想
    出しどころを完全に潰したのなら、それは緑さんの完全勝利だというだけで、ウタカが悪いとかそういう問題ではない。

  9. 実はウタカは徳島時代も甲府時代もうちから点をとってない。

  10. ほんとウタカはヴェルディファンだろって思うくらいヴェルディ戦全く仕事をしない。だから一切怖いイメージない。今日もありがとうございます!

  11. ウタカ、前線で一切守備せずぼぉーっと突っ立ってるだけやもんな
    その背後で緑のボランチがボール受けてパス出してるのをケツ向けたまま見もしないw
    今時あんなFWはねえわ

  12. 京都さんには去年ボコされたイメージが強かったので勝ててよかった。
    あの強い京都さんはどこに行った…。

  13. スタッフに新型コロナ陽性がでて、チーム全体がバタバタして準備不足だったんかな。
    知らんけど

  14. むしろ準備できなかったって言ってほしい。
    準備してあれだと絶望しかない。

  15. リイニ君、3年後くらいに頼む!

  16. 福村のアシスト性能やばいわ
    守備がゆるっっゆるなのも逆にいい味出してる

  17. ※15
    やらんぞ
    もしウチから外に出ていくとしたら直接欧州主要リーグ行って欲しいしそのレベルまで成長してもらわないと

  18. 京セラau任天堂同盟にようやく勝ったのか・・・

  19. J2は嫌どす

  20. ※15
    山本理仁は3年後には海外行ってそう。
    それ程の逸材だよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ