【J1第25節 神戸×C大阪】前半に退場者を出したC大阪が10人で勝利!柿谷の先制点を守り抜き首位猛追の6連勝
- 2020.09.16 22:02
- 271
得点: 柿谷曜一朗
警告・退場: ダンクレー 都倉賢(退場)
戦評(スポーツナビ):
ホームで2ヵ月近く勝利のない神戸は序盤からボールを支配し、試合を優位に進める。前半33分に相手に退場者が出ると、その後はワンサイドゲームを展開。しかし、相手の堅固な守備ブロックの前に決定機を作れず。試合を通じて一方的に攻め立てたが、最後までゴールは遠く、完封負けで6戦勝ち無しとなった。一方のC大阪は数的不利の状況に陥りながらも最後まで集中を切らさず、ワンチャンスを仕留めた柿谷のゴールを最後まで守り抜いて6連勝を達成。消化試合数の同じ首位川崎Fとの勝点差を5に縮めた。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/091619/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/091619/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/091619/recap/

[YouTube]ショートハイライト:ヴィッセル神戸vsセレッソ大阪 明治安田生命J1リーグ 第25節 2020/9/16
https://www.youtube.com/watch?v=giKKBBmmXEM
よしよしよしよしよしよしよしよ😉👍️🎶 🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 大阪の街の誇り🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 🤗🤗🤗🤗🤗🤗🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 曜一朗👍️!!!!!!!!! #セレッソ大阪 #cerezo
— ラブライブおじさん (na272na) 2020, 9月 16セレッソ勝ったああああ6連勝!!!!!! 一人少ない中よく頑張った!!
— tan (たんたん) (tan_lenlen) 2020, 9月 16セレッソ勝ったデー 今年のセレッソは本当に、本当に強い!!
— 🌸ひ___ろ___し___か🌸 (shikakohmura) 2020, 9月 16一人減った事でより際立ったセレッソの守備組織の洗練。
— 杉田悠 (sugita_u) 2020, 9月 16セレッソ強えよ なんて強いんだ https://t.co/tN4P6Q2dcV
— hibariの翼 (hibari14ksy) 2020, 9月 16セレッソ勝ち 負けてたら都倉は四面楚歌やったやろな
— ツ バ っ ち ゃ ん (gooner_283) 2020, 9月 16セレッソは10人になった時のお手本のような戦い方を見せてくれたな これはいい試合を見たよ ヴィッセルはもうね得点の匂いが全く感じられなかった
— いくや (ikuya13hare) 2020, 9月 16セレッソ安定感あるな これは中々勝ち点落とさんわ 1人少ない状態で勝つって更に勢いつくだろうし、10連勝あるのでは
— Kazu (hinodc) 2020, 9月 16ヤッター!! 10人になってから点とって、クリーンシート。これ勝ったの凄いぞー、今年のセレッソはホンモノやー。次は天敵アントラーズにも勝てー。
— yusa k (hyperkotora) 2020, 9月 16難しい試合だったけど勝ったぁああああっ!!!!😭😭😭😭😭 ほんとに逞しくなったぁあああ…… ロティーナの熱いグータッチエモい!!! #cerezo https://t.co/vCsy1tQFAO
— 三代目仮面ライダーヨシゼイド🌸CHINCHIN (c_1_r_9_z_8_2) 2020, 9月 16877 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:03:42.06 ID:dJkvnUHh0
よくやった!
878 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:03:42.19 ID:xWzwucHo0
ウチの3CB ジンヒョン固すぎ
879 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:03:48.57 ID:G6P17Ga8d
前節は逆転
今節は10人での勝利
流れは良いな
880 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:03:52.61 ID:T2swpYJR0
曜一朗、思うようにいかんシーズンやったやろうけど苦しい試合で完璧な仕事をしたな
ガッツポーズ最高やったわ
884 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:04:17.97 ID:Wdn7Ttls0
ただ勝っただけじゃない
キヨと坂元を休ませた上で勝ったんやで
名将やわ
887 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:04:31.29 ID:2WY9H/Xs0
1998年W杯でバカなファウルでベッカムが退場食らった後10人で戦ったイングランド代表に新聞社が送った言葉
「 1 0 人の ラ イ オ ン と 一 人 の 愚 か 者 」
896 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:05:16.66 ID:c6AsvM8z0
>>887
イングランドだからライオンなんだね
うちなら狼だな
888 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:04:37.76 ID:JZp BrOJ0
その差は5になったで
892 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:04:59.23 ID:pjQns/3v0
勝った…本当に大きい勝ち点3
坂元清武をフルタイムで温存できたのもでかい
902 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:05:47.18 ID:3DhAZW6w0
ほんとよくやったよ10人
914 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:07:21.63 ID:PGlVQQPc0
なんか感動したわ
都倉は反省しろ!
※ヴィッセル神戸GK前川を蹴ってしまい一発レッド

928 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:08:34.33 ID:QhZ6dQ/3r
都倉じゃなくボン倉やな
おすすめ記事
271 コメント
コメントする
-
勝てた事は良かったと思う
それ以上に1人の愚か者がゲームプラン込みで試合をぶち壊してくれたからね。何であそこで足を出すの?
前川選手がボール掴んだ後にガツンと蹴りにいってたよな?
普通あそこで足は出ねえし、本当に本当に有り得ない事。アレは暴力そのものだし、もう暫くは顔すら見たくないです。もっと言えば今季限りで契約解除しても良いくらいの愚行を犯した訳だからな
幾ら応援している選手とは言っても限度ってもんがある。 何かと履き違えてる節があるから本当にそういうところ嫌いだわめちゃくちゃ後味悪いし、何より前川選手に申し訳なさすぎる…
彼が軽傷である事、今後の試合で何事もなく無事にプレーできている事を祈ります -
DAZN見たけど、完全に前川がボールキャッチしてから顔蹴ってる。これは悪質過ぎる。再発防止も兼ねて何試合かは出場停止して方がいいのでは。今回前川が無事に復活したからいいけど、首とかやってたら事故になりかねないからな。自分も大怪我して辛さ知ってるのに何でこんな危ないファウルするかね。サンペールがブチ切れしてた気持ちはわかる。だから余計に勝ちたかったと思う。試合後のサンペールの落ち込みハンパなかったし。戦術の決まり事みたいなのないのか。守備は大崎よりナベの方がいいんじゃないか。なんだかんだで経験豊富やし。大崎ってそこまで外人と連係取れてるかっていうと微妙なんだよなぁ。
-
前川選手には本当に申し訳なく思います。
どう考えても振り切る必要は無かった。
複数試合出停でもおかしくない危険な行為。
誹謗中傷は良くないけど、こういう危険な行為は絶対にしてはいけないと啓蒙していく必要はある。試合内容に関して言えば、奥埜、片山、木本、柿谷と複数ポジション出来る選手が多数いたことが急なシステム変更にも対応できた要因の一つかと。
神戸の立場で考えてみると相手に引かれてボール持って押し込む展開になると、こじ開けるためにはタッパがあってフィジカルの強いFWがどうしても必要。
ドウグラスが怪我してたのが大きいんだろうなというのは強く感じた。 -
※231
>どう見ても故意に行われた悪質なプレーも徹底して糾弾しないといつまた同じような事するか分からないからね。そうそう。本人同士がわかりあったんだからいいで済ませては(現時点ではそれも憶測ではある、さすがに謝罪はしてるとは思うが)
事の重大さってものが広まらない。ツイだけで判断するのもいけないのかもしれないが、チームメイトに謝罪したあとのポジティブツイを見ると本人自身にも凍みてるかどうか疑問がある。試合を見ていた両サポやDAZN視聴者が不快に思ったかどうかもわかってないかもしれない。誹謗中傷はもちろんいけないが、ある程度きちんと世間からも非難を浴びて、社会的制裁も受けないと伝わらない人もいる。
いけないプレーはきちんと指摘されるべきだとは思うよ。 -
前線がポドルスキとビジャの抜けた穴を埋められてない
ポドルスキが来たときはボールの出し手が居なくてポドルスキ自身がボールを受けに下がっていた
イニエスタが来て漸く出し手と受け手が揃って目指す戦術が少し具現化されはじめ、ビジャが来て初タイトルが獲得出来るまでに至った
古橋をはじめ日本人選手達も技術とアイデアを持ったレジェンド達とプレーすることで躍動していた
今はまたイニエスタとサンペールの出し手二枚だけに戻って受け手が居なくなってしまった
古橋も自身にマークが集中してプレーが窮屈そうに見える
今の選手層(と監督も?)では目指す戦術の昇華は難しいのでは? -
※219だけど表現不足でうまく意図が伝わらなかったので補足。
プレイに関しても自分は故意ではないけど、
いい加減勢いだけのプレイだけではなく、状況判断して対処できるようになれよとは思っている。※228に回答すると
車運転していて、急な車線変更するなや左右両方ブレーキランプ故障してるの直せよ!!いつか大事故起こすぞ!!
しかもおまえ社名付きのトラックだろ!!のような印象。これ書いてて思ったけどこういうラフプレイの処分の時、出場停止だけではなく
Jリーグで講習して当該プレイでどうすれば回避できたか?
ほかの事例で相手にこんな障害起こしてしまう最悪の事態の周知させるとかしないとまた同じことしそうな気がする。








ID: g0ZmQ4NzE2
みんなほんとよく頑張った!!
だが、都倉オメーは駄目だ。
ID: RhNzA3MWFi
神戸アウェイ数的不利は勝つんじゃい!!
ID: MwMTZlZWI1
いつもの都倉定期
ID: FmYWE5ODRk
** 削除されました **
ID: M0YWJmODg1
顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを
いやボディもダメだ。
顔・頭・腹部、アクシデントでも絶対に蹴っちゃダメ
ID: E4OWI3Y2U5
清武、坂元を温存して、数的不利でも完勝するとか、強すぎです。
ID: MwYzE4OWM0
勝ったどー(*・ω・)ノ
ID: hmYWI5NzBk
ごめんね前川
ID: M4ZjRmZTIy
都倉のあのキックは肝が冷えた 前川選手大丈夫か
にしても桜さん固すぎ
ID: RkMzE3ZDMw
前川は大丈夫だったのかね
ID: llYmQ1NjIx
都倉ぁ…
ID: hhY2EwNDQ0
1人少なくても勝てるんだよなぁ
ID: YwYzY0Mjg1
そろそろお疲れじゃないですか?
ID: Y2YjJhZTBj
荒れるだろうなあ
都倉のはデビュー当初の浦和のキーパーにやからして一発レッドになったやつを思い出した
ID: I2OTQyZGY3
これは勢い付く勝ち方!
前川選手この後影響出なければ良いがそこだけが心配。
ID: RiNTdlMmYy
ベテランが足引っ張ってどうすんのよ。
退場前のプレーも酷いもんだし
ID: FhYjk3YjQy
100%まけるとおもってたー!
勝っちゃったよ
ID: gxNDUyOTQ2
都倉のプレー酷すぎて声も出んかったわ
反省してください
ID: k5NGQzOWM5
うーん、強い。
桜さん、週末は宜しく
ID: Q5MWVmZTli
前川はよ病院いけ
なぜ交代させず続行させた
無事を祈る